URLクリックでレポートが読めます。
■一日目(2014.3.14)
この日の旅の時系列。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-94.html
コインレストラン こうらん
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-98.html
道の駅 キララ多岐
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-99.html
新具蘇姫命神社
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-100.html
物部神社
1)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-101.html
2)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-102.html
神門通り
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-103.html
出雲の國 麺屋
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-104.html
ついでだから、吉田くんの動画でも置いておこう。
■二日目(2014.3.15)
この日の旅の時系列。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-95.html
出雲大社前駅
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-105.html
出雲大社
1)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-106.html
2)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-107.html
3)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-109.html
4)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-110.html
5)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-112.html
6)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-113.html
宇賀神社
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-115.html
佐世神社
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-116.html
河邉神社
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-117.html
印瀬の壷神
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-118.html
天が淵
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-119.html
温泉神社
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-120.html
たたらば壱番地
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-121.html
レストラン むらげ
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
まだ読んでいなかった記事はありませんか?
★まとめ2へ続く。

にほんブログ村
お邪魔します。
お陰様で、出雲楽しんで参りました。
SERUNAさんの日記、とても役立ちました!ありがとうございました。
私は佐世神社も物部神社も行けなかったのですが、念願だった八重垣神社も行けましたし、出雲大社の公式参拝も無事恙なく出来ました。
美保神社も行ってきましたよ!
ちなみに、熊野大社はSERUNAさんの日記で拝読して急遽追加しました。
本当に素敵な神社でした。
一度目より二度目、きっと三度目はまた充実した旅になるんだろうな、と思います。
本当にありがとうございました!!
何処に書こうか、と思って結局ココに書いてしまいました。
失礼しました。
いつもコメントありがとうございますー♪
∧_∧
( ´・ω・) それからおかえりなさいませ。
( つ旦O まずはお茶を一杯…
旅のレポートがさとしさんのお役に立てたようで嬉しいです♪
八重垣神社は女性の参拝者が多かったでしょ。鏡池の占いはやりました?
重要文化財の壁画もあるんですよね。とても雰囲気の良い神社なので、
私も八重垣神社は大好きです。
美保神社と熊野大社へも行かれたとの事で、充実した旅でなによりでした♪
島根は何度行っても良い所ですね。例えがちょっと変かもですが、
それこそスルメのような。(噛めば噛むほど…)
>何処に書こうか、と思って結局ココに書いてしまいました。
いえいえ、嬉しかったですよー♪ ( ´ ▽ ` )ノ
あ、そういえばさとしさんってブログはお持ちでしたっけ?
もしお持ちでしたら、差し支え無ければコッソリ教えてくださいね♪
今、ブログやっとらんです(汗)
名古屋に来て、なかなか忙しかったのもあって、全然そっちはお休みです。もう相当神社ネタあるので、今前向きに考えてるので、しばしお待ち下さい。
本当に島根は噛めば噛むほど、、、って言うくらい味がある國ですね!
どうでもいいですが、しまねっこに当たりました(笑)
自分でもびっくりする程に自分用にお土産買いあさってました。
ぬこと島根のコラボなんて反則ですよね!!
>今前向きに考えてるので、しばしお待ち下さい。
おぉぉ!これは期待しちゃってもいいのかな?かなっ♪
神社のネタが出てきた日にゃ、多分ウチの旦那と一緒にパクッと
食いついちゃいそうな気がしますw(夫婦揃って神社好きなので♪)
>自分でもびっくりする程に自分用にお土産買いあさってました。
ふふふ、ここにもあの魅力にハマってしまった人が…w
しまねっこカワエエですよね♪
http://www.kankou-shimane.com/ja/shimanekko
島根や島根県外、あちこちで活動しているようでちょっと忙しそう。
静岡にも営業に来てくれないかなぁ… (´∀ ` *)
そういえばプロフィールにある、好きな食べ物の「どんちっちアジ」が
一体どんなアジなのか凄く気になって検索してしまった事があります。