池袋のナンジャタウンで、アニメ『TIGER & BUNNY』
のタイアップイベントが開催されていると言う事で、
ちと行ってこようかなと。
http://www.namco.co.jp/tp/namja/campaign/tigerandbunny/
餃子やらスイーツを沢山食べる事に関しては、
旦那が手伝ってくれるので苦労はございませんw
虎徹さんが好きなので、それ以外のキャラのフードはあまり
食べる事も無いと思いますが、ちょいと摂取カロリーが
気になってしまう。かと言ってワタクシ、
別に太っているわけではございませんのでさほど神経質に
ならなくても良いのですが、やはり気になってしまう。
若い頃のように燃費が良すぎるわけではありませんからね…
(昔のようにバクバク食えりゃ楽しいでしょうけれどw)
それにしても…
相変わらずヲタの足元を見るかのような強気価格!
存分に釣られてやるけどなww
いつもは食材の産地を気にする私ですが、
この日ばかりは仕方が無く目を瞑ってしまうのです。
っていうか、食べるしかないっしょ!
好きなアニメの為ですもん。
節操がない?
ああ、いくらでも言うがいいさ。
( ∑(゚Д゚) 開き直ったよこの人w )
明日はアキバでお買い物ー。
おたくライフ…なんて楽しいんでしょう。
こんな楽しい生活、やめる気なんざ毛頭もございません。
「おたく」っていうのは、ある意味では集中力や継続力がある人ですよね。
なにかについて一生懸命になれるという……。
何に対しても中途半端で、夢中になることのない私には、うらやましいですよ。
いつもコメントありがとうございます♪
おたくという生き物は、アニメにしてもゲームにしても、
その作品に愛ある限りはずーっとついて行くものなのですが
けれど一旦、大好きだった作品から心が離れてしまうと、
意外とあっけないものだったりしますw
でも確かに、好きなものを追い続ける持続力ってのは
ある意味凄いものかも知れませんね。(´ ∀ ` *)
……注ぎ込む金額も凄いですけれどww
オタクがいるからこそ「発展」もあるのではないかと、真面目に語ってみたり!
「経済効果」もバカには出来ません。コミケなどが最たる例で御座いましょう。
広告代理店を利用せずとも人が集まる……割と本気で凄いかと。
それにしても、ナンジャタウンか……懐かしい。
十六、七年ほど前に行ってから、それっきりで御座います。何をしに行ったのかも覚えてない。当時付き合っていた彼女が「スタンプがうんたら」などと言っていた記憶は御座いますが……
色々と遊べる施設だったような気がしますが、流石に今は行かない……と言うか、一緒に行く相手がいないので(そんなこと言うなよ!)
> 若い頃のように燃費が良すぎるわけではありませんからね…
ああ、分かる分かる……おっさんのあたしにもよく分かるわ!
「酒」と「飯」の量が減り、寝る時間が増えた……まさか、死期が近い!?
( ̄▽ ̄;)< 他人様のブログで変なこと言わない!
そして、いつもコメントありがとうございます♪
そうそう!どんなおたくも愛情だけでなく、
良くも悪くも注ぎ込むお金もハンパないのですww
あんなものからこんなもの、自分はどれだけ使っているんだろう、
考えるだけでも気が遠くなりますね。orz
>「スタンプがうんたら」などと言っていた記憶は御座いますが……
池袋のあちこちを回って、スタンプラリーをして、
最終的にはステッカーやポストカードが貰えるイベントでしょうかね。
期間限定で、しょっちゅう様々な作品で開催されているようです♪
(自分が経験したのは『戦国BASARA』『ヘタリア』『TIGER & BUNNY』かな)
ナンジャタウンは最近リニューアルしましたよー。
昔の雰囲気よりも、ちょっとおとなしくなっちゃったかな。
入場料が300円から500円になってしまいました。200円の差はデカイっス。
>一緒に行く相手がいないので
大丈夫!男一人寂しくスイーツを食べている人も居るし、
野郎同士で楽しそうにイベントをエンジョイしている人も見かけるからwww
(いや、無言で向かい合ってスイーツや餃子を食べている人も中には…)
って大丈夫って言っていいのかそれwと自分にツッコんでみる。
>「酒」と「飯」の量が減り、寝る時間が増えた……まさか、死期が近い!?
いや、ないから。絶対それは無いからwww