微妙に違う色の「ぬ」と「め」が隠されています。
-------------------------------
【激ムズ】「色彩能力者」にしか読めない文字
https://www.buzzfeed.com/rumiyamazaki/color-capability-quiz
------------------(リンク先:BuzzFeed)
>8問中、7問正解です!
>完璧な色彩感覚の持ち主です
>デザイン業界の方でしょうか?
やってみたら7問正解。
ラスト2問がメチャクチャ難しかった。
なるべく画面を明るくして、色々な角度から見てみると良いかも。
最後、超難問の赤い色だけ間違えてこの結果。
ブログ応援ありがとう!ランキングボタンや拍手を
ポチッと押してもらえたら嬉しいです♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
全問正解でしたが、6問目と7問目は「え、何も書いてないよね?」というぐらい見えなくて。
画面の反射もあったので、部屋のあかりを消したら何とか見えました。
それ以外は問題なく見えましたが、これって色彩感覚の問題?色彩感覚って色を上手に組み合わせる能力のことかと思ってたんですけど……。
この検査は視力とか色彩判別能力の問題じゃないんですかねえ。
コメントありがとうございます♪
色彩感覚という言葉には『色を組み合わせる能力』だけでなく
『色を感じ取る力(能力)』も含まれるようなので、
あながち間違ってはいないかもです。
うーん、でもこのテストの結果で、色彩感覚が鋭いか鈍いかを
判断するのは微妙に違うような気がしますね。(´∀ `;)
。(´∀ `;)
でもこういう参加型テストって面白いです^^
いつもコメントありがとうございます♪
ついつい、やりたくなっちゃうんですよね。
しかしこいつは最後の部分なんか本当、目をよーく
凝らして見ないと何だかよくわかりませんなw