fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2019年04月18日 (木) | 編集 |
タイトル通りです。
かと言って店が踏ん反り返ってもよろしくないんですけどねw

ウチの母曰く、最近「あまり来て欲しくない客」が居るそうだ。
雰囲気がもう気難しそうな感じで(性格って外見に出ますよ)、
人に指差し(この時点でお育ちがわかりますな)、
アゴで使う男性客。

SERUNA:「えぇー、それは嫌だね。かの付く国の人みたい」
:「何か言われるんじゃないかと思って心臓がギュッとする」

いるよね、金を払っているんだから客は店員に対して威張るのは
当然の権利だとか思ってる奴。私、そういう人間が大嫌い。
客が店に払うお金はそこで受ける商品なりなんなりのサービスに
対してであり、客と店は常に対等な立場にある。
それなのに、
店に入るなり「どちらが上だ」と考える人間は一体どんな育ち方
をしてきたんだろう。非常に興味がある。

:「うちの店が好きで来てくれているのはありがたいけど、
  正直あまり来て欲しくない… (´・ω・`)」

店は客を選べないのがツライよなぁ。
私はその客を見た事が無いけど、せめてニコニコしとけよと。
自分の気持ちが絶対で、店員がやる事が気に食わなくて、
こうしろああしろと指示したがるヤカラは来なくて結構ですって
言いたくなるよね。気に食わないことが目につきまくるんなら、
黙って二度と来なければいいだけなのに。でもね、この客なぜか
よくウチの店に来るんだってさ。変なヤツー。

お店の人はお客さんに対して「ありがとう」は当たり前だけど、
日本人なら店員に対しても「ありがとう」っていう感謝の気持ち
を抱くのが普通だと思うんですけどね。そういう感情が欠如した
人間ってイヤだよねぇ。

【関連過去ログ】
アチラの国の人間と関わってはいけない。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2436.html
↓ついでにコレも。店がおかしいパターンですがこんな記事を…
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-848.html


ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッとよろしく♪
関連記事
コメント
この記事へのコメント
難しい問題
毎度どうも。ティッシュを手放せないのは花粉のせいなのですと妙な言い分けを始める私がやって参りました。

難しい問題で御座いますね。確かに居るよね、何か知らんけどやたらと横柄な客が。まあ、思い切って「もう来ないで」と言っちゃっていい気もするけど、逆ギレで変なことされても嫌だしね。こういう客に限って「客は神様だろ!」とかキレ出しそう。

この問題とちょっと関係ないけど、以前ある定食屋で夕飯を皆で食べてたのよ。酒飲みながら。

店内に大きなディスプレイがあってさ、ちょうど劇場版エヴァンゲリオンが始まって。で、同僚と「あ、エヴァだ」とか言いながら見てたんだけど……カウンターに座ってるじじい(よく見る)がリモコンでチャンネル変えやがって。しかも、色んなチャンネルをカチャカチャと頻繁に。見るもんねえならリモコンに触れるなじじいとか思っちゃったよ。それまでテレビなんか見てなかったくせに!

( ̄▽ ̄;)< 逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ…☆
2019/04/18(Thu) 19:29 | URL  | 紅@KOH #pceRPvMc[ 編集]
Re: KOHさん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもブログへの訪問&コメントありがとう♪

大半の人は事を荒立てたくないのであまり言えませんよね。
ああいう人間って、外でしか威張れる所がないのだろうか?
可哀想というか、ちっぽけで哀れですよね。

>カウンターに座ってるじじい(よく見る)が
>リモコンでチャンネル変えやがって。

察するに、カウンターに座って勝手に変えてるあたりは、
その店の常連客(ぶってる人?)でしょうかね。こういう客は、
もしかしたらそのお店でもウザがられている可能性ありそう。

ウチのお店にも以前、それとちょっと似たような感じの客がいて、
母はそいつの事を嫌っていたのですよ。店に来る度「テレ朝に変えてくれ」
って必ず言うの。「他のお客さんも見ているので…」って断ると、
チャンネルを変えるまでじーっと母の方を睨むような変な客。
私、そいつの顔は見た事があるんだけど、モロに半島顔。椅子に座っても、
足を乗っけて胡座をかいて食べていたから「あっ(察し)」ってなりました。
今は来ていないみたいだけど母と私とで「テレ朝の客」って呼んでましたw

「お客様は神様だろ」みたいに思ってる人って本当に自分勝手強いッスよね。
KOHさんが見たその変な爺ぃもきっと「自分が一番」な人間なのでしょう。
常連客なのか何なのかは知らんけど、勝手知ったるなんとやらで、
自分の庭みたいに他人のお店に来てまで好き勝手な事をやらかす人間の気が
しれないッスな。私だったらチャンネル変えられた瞬間に、
「あ!」って言っちゃいそうw
2019/04/18(Thu) 21:52 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コンビニでレジやってると特にわかるよ〜。
最初から帰る時まで、ずーっと無言の奴とか(無言で金を置いて無言でカードを機械にかざしてチャージからの清算待ちとか)
んで無言で立ち去る客。
下手したら「温めますか?」「お箸お付けしますか?」って聞いてるのに返事しない奴もいるからねぇ〜。

レジに来て「お願いします」
会計終わってから「ありがとう」や「どーもね〜」とか言ってくれるお客さんはホント神様に見えるよ〜!

店員も人間だからね〜。

威張る客ってみんな不幸そうな顔してるよねwww


2019/05/01(Wed) 10:09 | URL  | 妹 #-[ 編集]
Re: 妹
妹からコメントがあってビビったわw
メールじゃなくてブログにコメントありがとねー。

個人的には絶対働きたくない職場トップ3にコンビニ入ってるよ。
客として使ってても、レジで会計するときに変な人よく見かけるからさw
会計終わって、頭をペコっとも出来ないコミュ障が多いんじゃね?
って感じだよね。コンビニバイト、いつもお疲れさん。

>威張る客ってみんな不幸そうな顔してるよねwww

ほんこれ。自分は神だって威張る客は一度死んだほうがいいと思う。
2019/05/01(Wed) 10:36 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック