このイカレた時代へようこそ♪
----------------------------
【悲報】徳島県民、県外ナンバーの車に投石
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52487103.html
(リンク先:ガハろぐ)
静岡県外ナンバーの車に傷、嫌がらせか 伊東・温泉施設
https://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/760495.html
(リンク先:静岡新聞アットエス)
----------------------------
( ゚∀゚)o彡たっぼい!たっぼい!

※画像は北斗の拳より。
世紀末じゃないんだからさ。
静岡のニュースに至っては傷をつけられた車4台のうち
3台が県外と、残り1台は県内ナンバーだったとの事なので、
コロナ絡みの嫌がらせではない可能性も微レ存。
嫌がらせまでする奴はごく一部のアレな人間だけだと思うけど
しかし徳島さん、投石に煽り運転て…… (´д`;)
今の時期は確かに誰が持ってくるのかわからないから怖いし
リアルで命に関わってくる問題なので皆ナーバスになりすぎて
県外ナンバーを見たらドキッとするのはわからんでもないが、
それにしたっていくらなんでも攻撃するのは酷い話だわ。
地元民であっても外から持ってくる可能性だってあるんだから
もうちょっと冷静になろう。そんな事してる場合じゃないよ。
関連過去ログ:
【村八分】田舎での情報拡散の速さは異常。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3177.html
ブログに訪問ありがとう。
「本当それな」と思った人は拍手をポチッと宜しく!
無職じゃないけど、妙な不安に駆られてしまって。ぶっちゃけ、会社もどうなるか怪しい。「一年間は売り上げなくても大丈夫」と社長が言ってたけど、逆にその後はどうなるのよ、と。自分に何ができるか分からんけど、心の準備だけはしておくつもりです。仕事も半端なく減ってます。本当にドキドキしてるw 製造業は本当にヤバい。
私の話はさておき。まさかのまさか。まあ、投石とかあり得ないけど、これってコロナを利用した、ただの鬱憤晴らしじゃないかなw 多分、日頃から投げまくってるんじゃないかな。知らんけど。
そう言えば、うちの会社に来る営業さんが仰ってましたが、奥多摩が酷いことになってるって……って、検索したらニュースにもなってました。まあ、確かに行くところないんだけど、自粛の意味が全くない。駐車場を閉めても、路駐マックスでカオスだそうです。
もうね、経済活動が停滞を始め、世界中がヒステリック。
生きてる間にこんな大イベントに遭遇するとは夢にも思わない。完全に有事で御座います。緊張感が半端ない。リーマンショックの比じゃ御座いません。
今更の話になるけど、どこもかしこも自粛って悪手だよね、絶対。コロナより先に経済で死ぬ人が大勢出るわ。まあ、私自身は自粛を否定はしませんが。
リモートワークとか、そりゃ一部のエンジニアなどは可能でしょうが、うちみたいにライン回してなんぼのところじゃ絶対無理w ロボットが加工から出荷まで面倒見てくれる世界にならないと。
( ̄^ ̄)ゞ☆
コメントありがとうー♪
KOHさんもある意味大変な事になっちゃってますね。武漢肺炎のせいで
みんな未来がどうなるかもわからないし不安だらけだよね。
連休明けたら会社がなくなりましたーなんてなったらシャレにならない。
ちなみにウチの実家は飲食業。大繁盛店では無いのでビックリするほど
影響があったワケじゃなけれど客足が少なくなった事は確かみたい。
自粛要請が延長される可能性もあるし、保証もどうなるかわからず、
店を閉めれば確実に生活が死ぬ(…ので店はまだ営業してます)。
ずっと前に「もし今の時代に疫病が流行ったらどうなる?」と少しだけ
想像した事がありましたけど、マジでこんな事になってしまうとは。
>駐車場を閉めても、路駐マックスでカオスだそうです。
人間、「外出するな」と言われるとやりたくなるんでしょうね。
私だったら大人しく従うけどなぁ。伝染病が怖いってのもあるけれど、
人が密集してる場所で動き回っている人は感染が怖くないんだろうか?
>どこもかしこも自粛って悪手だよね、絶対。
伝染病を封じ込める為に自粛は仕方のない事だけど、かといって
この状態が続くのもヤバイし、どうすりゃいいのよって感じだよね。
自粛しなくてもヤバイし自粛しても経済がヤバイ。
もうどうすりゃええのよって感じ。(´・ω・`)