fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2020年10月23日 (金) | 編集 |
3日前のニュースから。

----------------------------
「鬼滅の刃」の聖地?各地の「竈門神社」で参拝者増
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202010190000733.html

---------------(リンク先:日刊スポーツ)

自分自身がオタなので気持ちはわからんでもない。
勝手に聖地化も結構だけど、アニメのネタではしゃぐだけ
はしゃいでおいて、その神社に坐す神様をおざなりにだけは
絶対にしないで欲しい。神社の神様への敬意も忘れずにね。
それから「痛絵馬」について一言物申すとするなら、
神社は同人イベント会場でもないし、あなたの作品展示会場でも
何でもないのですから、神様に見てもらって恥ずかしくない内容
で書きましょうねと(イラストを描く事は否定しないけど誰かに
見せびらかす事だけを目的にしている人がいるようなので…)。

神社は、日々の感謝と己の誓いを神様に伝える場所です。
境内で騒ぐのもやめましょう。


もういっこ、これは今年2月のニュースから。

----------------------------
「鬼滅の刃」の名シーン再現 奈良・柳生に熱視線 
https://www.sankei.com/west/news/200224/wst2002240001-n1.html

-----------------(リンク先:産経新聞)

旦那:「あぁ、見つかっちゃったか…(´・ω・`)」
(柳生好きな旦那的に、あまり荒らされたくない場所らしい)

神社だけではなく、その他の史跡についてもそうです。
聖地聖地言って好きな作品のフィルターを通して現地を見るの
はいいけれど、それだけにならずあともう一歩だけ踏み込んで
実際の歴史や謂れにもほんの少しだけでいいですから、
目を向けて欲しいなと願っております。

関連過去ログ
【注意喚起】神社で撮影するコスプレイヤーについて
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1432.html
※ロケでやりたい人は許可を得てからやりましょう。


ブログに訪問ありがとう。
「ホントそうよね」と思った人は拍手をポチッと。
関連記事
コメント
この記事へのコメント
4年前福岡出張ついでに参詣したなぁ竈門神社。
雪でバスが遅れて八甲田山状態で泣きそうになりながらバスを待ったっけ。

残念ながらSERUNAさんの危惧した通りになると思います。

埼玉の某神社みたいになるのは必定。
2020/10/27(Tue) 18:30 | URL  | 猫柳 #-[ 編集]
Re: 猫柳さん
こんばんは、いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます♪

>残念ながらSERUNAさんの危惧した通りになると思います。

ねー、やっぱりそうなっちゃうよねぇ。
きちんとした気持ちでお参りをする子もいるけれど、
残念ながら悲しいことに「神社とは何ぞや」という事も考えず
同人イベント会場にいるようなノリで来る子たちが一人や二人…
いや、もっとそれ以上存在するからね。
「何々神社がいま、何々の聖地になっています」というニュース
を目にするたびいつもモヤモヤした気持ちになります。
2020/10/27(Tue) 21:14 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
え~昨日のワイドショーでこの件がとりあげられ、想定していた通りになってました。

官弊社の竃門神社ではなく大分の八幡竃門神社なんですが、昨日のワイドショーでこの件がとりあげられ、想定していた通りのになってました。

参拝そっちのけであちこちパシャパシャ。境内には鬼滅のポスター。ちはやふるの近江神宮、らきすたの鷲宮神社の悪夢再びですな。

しかも神職の方が「普段は30名くらいなのに今はその何倍も来ている。鬼滅さまさまです」とおっしゃっていた…

以前、このブログで書かれていた伊豆のみたいに宗教施設からレジャー施設にならない事を祈るのみです。、このブログで書かれていた伊豆の神社(どこか忘れた)みたいに宗教施設からレジャー施設にならない事を祈るのみです。
2020/11/03(Tue) 14:49 | URL  | 猫柳 #-[ 編集]
Re: 猫柳さん
こんにちは、いらっしゃいませ。
再びコメントありがとうございます♪

>昨日のワイドショーでこの件がとりあげられ、
>想定していた通りのになってました。

あぁぁ…やっぱりか…やっぱりか……
彼女(彼)らの多くは多分、好きな作品のフィルターを
通してでしか見ていないだろうからきっと、神社の神様や
歴史についてはスルーだろうな。聖地聖地言いながら
アニメイベントの会場にいるみたいな気持ちの奴絶対いそう。
痛い行為をする奴が現れないことを祈るばかりです。

>このブログで書かれていた伊豆の神社

熱海の来宮神社ですかね?「インスタ映えー」とか言って
勘違い女子がワラワラ集まってくる神社。
2020/11/03(Tue) 16:10 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック