fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2021年04月01日 (木) | 編集 |
4月1日、世間ではエイプリルフールだそうで。
でも「本来は嘘をつく日ではないよ」という事は以前
このブログで触れているので過去ログを貼っておくとして…
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1601.html
(我が国での4月1日がどんな日だったかという話)

さて、本日の記事は…
「嘘じゃないけど、嘘のような本当の話」
をサルベージしておこうかな。怖い話、不思議な話、
驚いた出来事、色々あるので読んだ事がない人は是非。

----------------------------
【ヤバイ】電波さんに遭遇してしまった話【こわい】
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-466.html
本当にあった怖い話「ドッペルさん」
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-678.html
祟り神と言われる平将門の『将門塚』@東京都
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-697.html
本当にあった不思議な話「同姓同名」
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2785.html
乞食のような女の子
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2786.html

※将門塚のはガチで怖い思いをしたお話。
----------------------------

もう一度言うけど嘘じゃないよ!
本当の話だよ!



ブログに訪問ありがとう。
記事が面白かったら拍手をポチッとよろしくね♪
関連記事
コメント
この記事へのコメント
怖い話は苦手
こんばんは。
私は怪談やオカルトなど怖い話が苦手なんで、過去ログを読ませていただくか
迷いましたが、つい読んでしまいました。
ただ、将門の話は読んでいません。題名からして怖過ぎてます。

私は、いままで電波さんにもドッペルさんにも遭遇したことがないので幸運
だったのかもしれません。

同姓同名の話はビックリです。
そんな人が近くにいたら気色悪いですね。引っ越したいぐらいと思います。
もしかしてその人がドッペルさん?、、いやいや怖いからこの話は止めましょう。

乞食のような女の子はかわいそうでしたね。
最近も子供を虐待したり餓死させるニュースを見ますが胸が痛いです。
政府もこども局を設置する検討を始めたようですが遅いですね。
ある程度は強い権限でもって子供を保護して欲しいです。
2021/04/02(Fri) 21:43 | URL  | tomabi #-[ 編集]
Re: tomabiさん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございます♪

首塚の話は私自身に起こった怖い話ですが、死ぬほど怖い話と
まではいかないないので、あまり恐れ慄かなくても大丈夫かと。
同姓同名の話は私自身いまだに気味が悪いとかではなくむしろ
「不思議!」の方が勝っている感じですね。

>もしかしてその人がドッペルさん?

私もその時それを考えてしまいました。ちなみに宛先にあった
その人の住所は、私が小さい頃に住んでいた地区。
あれから何もないですがこれってまさか……まさかね……

>乞食のような女の子はかわいそうでしたね。

あれはもう親が酷すぎですね。
「え!嘘でしょ?!」って目を疑いましたもん。
あれから随分経ったけど、あの女の子どうしてるかな…
それだけちょっと気になってしまいます。
2021/04/02(Fri) 23:36 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
将門塚の話、読みましたよ
明るい内ならこの手の話も読めます(^-^;

都会の真ん中のビルの谷間にこんな場所が
残っているなんて。
書いていただいている、これを壊そうとしたときに起こった不審死や原因不明の事故等により、祟りがあると信じられ恐れられているんでしょう。

SERUNAさんのSDカードの件も不思議ですね。
東京に行っても、ここには余り近づかないようにします。
2021/04/03(Sat) 16:02 | URL  | tomabi #-[ 編集]
Re: tomabiさん
再びコメントありがとうございます♪

ここら一帯のオフィスで働く人たちを含め、
将門公を信仰しておられる方々が今も沢山この首塚をお参り
されていらっしゃるみたいですよ。正しく畏れれば将門さんも
強い味方になって下さると思いますので、近づかないとは言わず
是非一度、お参りしてみて欲しいなと思っております。
(ただしお参りの時は、決して塚にお尻を向けませんよう…)
2021/04/03(Sat) 19:44 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック