プールはプールでも潜水プールですよ。
Deep Dive Dubai
Dubai Opens World's Deepest Pool - Deep Dive Dubai |
Prince Fazza, Will Smith Dive
少し前にポーランドの水深45mの「ディープスポット」
が世界一を取っていたが、こちら「ディープダイブ・ドバイ」
というアラブ首長国連邦(UAE)ドバイのプールが
更にそれを上回った形で世界一を奪った。
ギネス認定、水深60m。
水量1400万リットル(五輪で使用される規模のプール6個分)。
お金持ちの国の人が考える事はよくわからんのだけど、
これだけの水を蓄えておくのに丈夫な作りをしているのかな?
とか、メンテが大変そうとか色々気になってしまう。
一体どんな構造になっているんだろう?
コレって、下手に素人が潜らない方が良いのではなかろうか。
ちょっとしたレジャー感覚で潜水するのは大変危険かと。
事故が起こりそうで凄く怖い(考えすぎ?)。
ブログに訪問ありがとう。
よろしければ拍手をポチッと頂けると嬉しいです。
これは少し危なっかしいですけど、コンセプトは面白いですね。単なるプールじゃなくて、中に街が入っていて探検できるようです。
焼津の深層水ミュージアムも深海魚に出会えるプールとか潜水艦とかあると面白いかもと思いましたよ。
お金が相当にかかるでしょうから、ドバイじゃないと無理ですかね(^-^;
いつもコメントありがとうございます♪
お返事遅くなりました。
ドバイのプール、面白そうですよね。プロのダイバーならめちゃくちゃ楽しめそうだけど、素人さんなら命懸けって感じかも。安全面での法律的な縛りとか、メンテナンスにもかなりなお金がかかりそうなので日本国内で作るのは無理そうですね。
この画像や動画を見てゾッとした方は間違いなく海洋恐怖症か海洋建造物恐怖症です。
いつもコメントありがとうー♪
そそ。あらかた講習を受けて数をこなしていないと
危ない感じがしますね。聞いた話だと慣れている人でも
この深さは大変らしいですね。
>海洋恐怖症か海洋建造物恐怖症
そこまで死ぬほど怖いのか?
ってくらいに恐怖する人がいるみたいですね。
自分の場合は危険そうだなという恐怖感はありますが、
未知なるものへの恐怖感みたいなものは無かったかも。
ダイビングのプロだったら入ってみたいw