fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年09月02日 (火) | 編集 |
その1を見ていない人はこちら。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-396.html


取り敢えず物販で買った後に撮影した会場の写真を貼っておく。
パイプ椅子がズラッと並んでいるのがわかるでしょうか。
この数を見て、チケットを持っていても座れるかどうか不安になる旦那。

20140831_AnohanaFinal_001.jpg

屋台村とやらで売られていたグッズは、その辺の土産物屋でも手に入る
ようなものばかりだったので別にいいやと思ってスルー。
道の駅からは削られ続けて可哀想な姿になっている『武甲山』が見えます。
この山を見るたび、悲しい気持ちになるのは私だけだろうか。

20140831_AnohanaFinal_002.jpg

武甲山については『あの花』にハマる前に、秩父に訪れたレポとして
書き起こしていますので、見ていただけたら嬉しいかも。
私が好きなヤマトタケルゆかりのお山でございます。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-202.html

20140831_AnohanaFinal_003.jpg

『あの花龍勢』の奉納金を受け付けていました。

20140831_AnohanaFinal_004.jpg

チケットも手に入れ、安心したせいか腹が減るw
屋台に目を向けてみると『めんまのかきたま塩ラーメン』が。

20140831_AnohanaFinal_005.jpg

アニメの中じゃインスタントで作っていたけど屋台のはどうだろう?
まぁ、こういう場所の食べ物だし量のワリに高いのは仕方無いかもな。
そう思いながら並んで、旦那と私ので一杯づつ買ってみた。

20140831_AnohanaFinal_006.jpg

……えっ!?かき…たま??(凝視)

「かきたまって何でしたっけ?」っていう位に普通に卵が乗ってるだけ。
自分で混ぜて、かきたまを完成させればOKっていうシステム?(謎)
いやいや、それってかきたまといっていい物かどうかツッコんでいいかな。
ちゃんとしたラーメン屋さんが出店しているっぽかったので、
麺はインスタントでは無くしっかりとした麺でした。個人的な感想ですが
スープは薄くてイマイチだったかなぁ。麺の味がハッキリしすぎて、
ぼやけてしまっている感じ。400円という価格は納得かも。


んで、大正時代から続く老舗のお店『武島屋』の稲荷寿司。
秩父じゃ有名なの?そんなに食べられないので旦那と私とで一個づつ。
うろ覚えですけれどひとつ90円だった気がする。
お店に行列は出来ていなかったけれど凄く美味しかったですよ。
揚げが厚くて、ひとくち食べる度にじゅわっと口の中で広がる稲荷寿司の
旨さが良いですね。中のシャリも旨かった。

20140831_AnohanaFinal_007.jpg

こちらは初めて食べる、秩父のB級グルメ『味噌ポテト』。
串に刺して揚げたジャガイモに、味噌だれが付いている。三ヶ月前に秩父
へやって来た時に食べた味噌付きの団子といい、名物の豚味噌漬けといい、
今回の味噌ポテトといい、私の中ですっかり「秩父といえば味噌」
というイメージが定着してしまった。

20140831_AnohanaFinal_008.jpg
ちなみにこれも旦那と一本づつで食べましたー。

…はぁ、お腹いっぱい。この一日で確実に体重が増えそう。
50kgに届いていないから大丈夫という安心もここまでだろうか。orz

スタンプラリー台紙配布が13:00からという公式情報があったので、
一旦、買った限定グッズを部屋に置いてから、時間に間に合うようにまた
会場に来ようと引き返す私たち。しかしあんな悲劇があろうとは、
この時まだ予想もしていなかったのです。
(´・ω・`) ショボーン


★その3に続く。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-398.html


ランキングや拍手、ポチッと押してもらえたら
嬉しいです。いつもありがとう♪
にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
No title
かきたまじゃない! これじゃ月見ラーメンだろうが!! ぜんぜん混ざってないのが信じられないw

おいなりさんはうまそうですねー。
2014/09/02(Tue) 16:50 | URL  | 紅茶 #WGv/JGO2[ 編集]
Re: 紅茶さん
こんばんは、いらっしゃいませ。
コメントありがとうございますー♪

見ての通り、月見ラーメンになっていましたww
かきたまラーメンというならやっぱりお鍋の中で熱いうちに
崩して混ぜないと駄目ッス。めんまが泣いちゃうw
2014/09/02(Tue) 19:05 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
No title
ラーメンはが~んって反応してみせるところまでがセットだったのかも、、、
現地ではそんな余裕を見せられる状況じゃありませんでしたけどw
2014/09/05(Fri) 01:37 | URL  | 名無しさん #-[ 編集]
Re: 名無しさん
おはようございます、いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます♪

>反応してみせるところまでがセットだったのかも、、、

あっ、そっか!
いや、でも「お待たせしましたー」と運ばれてきて目にした時点で
既にガーンとなっているから、これはこれで完成されているのかも?w
2014/09/05(Fri) 08:32 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック