レポその1から読んでいくといいですよー♪( ^ω^ )
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-515.html
【新キャラについて】
進撃の巨人のアイテム群があるコーナーの次は、撮影禁止のコーナー。
そこには物語の鍵を握ると言われている新キャラが書き下ろしで
展示されていました。
私が大好物のおっさんキャラでしたよ!
渋い…ではなく、イケメンというわけでもなく…何だろう…
「白髪メガネで可愛くくたびれた感じ」のおっさん。
ただポツンとひとつイラストが展示されていただけだったから、
どんな人かは不明だけど、キャラの感じは好きかも。このキャラが
登場する事によってどんな感じで話が展開していくのかってのは
結構楽しみでもありますね。
さて!
撮影禁止ゾーンを越えたらいよいよ
1/1スケールの超大型巨人です!
まずは巨人の大きな手がお出迎え。
その向こうに巨人の顔がどどぉーーーんっと!
丁度他のお客さんが写り込んでいるので大きさがわかるでしょ。
とにかくデカいです。

いやー、よく出来ているよね。
ここでも巨人の前で記念撮影している人が多かったです。
照明は明るくなったり暗くなったりを繰り返すので、
撮るタイミングが難しいと思いますが…
巨人展に行った思い出に撮影してみては如何でしょう。

兵団のジャケットでも着て
「よう、5年ぶりだな…」とかやってみる?w

★その8に続く。
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-522.html
更新ちょっとバテてきたぞw
ブログ応援ありがとう!ランキングボタンや拍手を
ポチッと押してもらえたら嬉しいッス♪
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
まとめます。
立体機動装置はレイヤーさんが自作してもなかなか難しいらしいですね。一分の一スケールのが約10万で販売されるとの情報もありますが…
実際に飛べるのなら買ってもいいと思いますけど、ただのお飾りだそうです。残念
こちらのはさすが制作がちゃんとしてるだけあって何とも言えない雰囲気がありますね。
柄の部分もイメージ通りな感じで(о´∀`о)
姪子さんはリヴァイファンなんですね。私はエレたん萌えです(*^_^*)リヴァイもすきですけどね。
しかし予告通り巨人デカイですね~現実にいたら腰抜けますわ。数メートル級でも実際に見たら怖そうですけど。
最近うちの息子が突然奇行種のような走り方をします(汗)DVD見せてないのに何故?!
本当にこの巨人展、並ぶ価値は存分にありましたね(*≧∀≦*)
写メだけでも伝わってきました。
アップして下さってありがとうございますm(__)mm(__)mm(__)m
いえいえ、たくさんコメいただけた方が私も嬉しいので、
書きたいこといっぱい書いちゃって下さいね♪ ( ´ ∀ ` )ノ
>レイヤーさんが自作してもなかなか難しいらしいですね。
ニコ動やYouTubeに、レイヤーさんによる立体機動装置の制作動画がアップ
されていたのを見た事があるんですけれども、あれを自作出来る人って
かなり尊敬モノですよ。…っていうか10万とか凄いッスな。
しっかし、公式で作られたブレードや立体機動装置はさすがオフィシャル!
といった感じですよね。実際目にして感動してしまいました。
穴があくほど見てきましたよ。
ぷにおさんはエレンが好きなんですね。彼は主人公らしい主人公といった
感じで良いキャラしてますよね。エレンを見るとイメージ的に何だか
「わんこ(柴犬系)」のようだと思ってしまうのは私だけだろうか。
キャラ萌え語りついでに…私はサシャが好きなんですが、
ウチの旦那はアニが好きらしいです。姪っ子ちゃんはというとリヴァイに
ついて語り始めるともう止まらなくなりますw
>最近うちの息子が突然奇行種のような走り方をします(汗)
奇行種走りに飲んでたコーヒー噴きそうになったww
私も女キャラならサシャとアニ好きです。どちらも親近感湧きますね~ アニは特に身長が(笑)
普段の口の悪さなら私はユミルと同レベルかも
息子の話で噴いちゃいましたか!?すみません(汗)
ある日風呂上がりに、息子が何が嬉しかったのかはしゃぎ出して、旦那に向かって変な走りをしだしたんですよ。
私も旦那もそれ見て『奇行種だ…』と思いました。
あれ?今ビール噴かなかったですか!?大丈夫ですか!?(笑)
変な話してすみません(-_-;)
でしょでしょ、やっぱわんこって感じがしますよね♪ (=´∀`)人(´∀`=)
ジャンなんかも何となくですがエレンと同じような犬系の
キャラっぽいなーとか思ってみたりもする。
>あれ?今ビール噴かなかったですか!?大丈夫ですか!?(笑)
奇行種走りの話は誰もが絶対、想像すると噴きますってwww
(よ…良かった、飲み物を口に含んでいなくてw)