昨日初めて知ったんだけど…
「滋賀ってバカしかおらんの?」
と思ったら、知事がちょっとアレな奴なんだよな。
こういう奴が知事に選ばれる県もどうかしてるって感じだけど。
彦根城も、琵琶湖も、その他いい神社もあるいい所なのに、
こういう部分が本当に勿体ない県だよねぇ。
改名したいとか簡単に言っちゃってるけど色々と面倒くさい事
になるって想像できないかな。多分バカだからわかんない
だろうけどネタで言ってるなら最悪。本気で言ってるんなら、
一度病院で脳味噌調べてもらったほうがいい。
つーか、こんな事をクソ真面目に議論してた滋賀って一体…
バカが知事やってるってどうなの?
ねえ、滋賀県の皆さん。
県民が、改名の件に「NO!」を突きつけたのは良い判断。
次はこのバカ知事にもNOを突きつけ、引き摺り下ろして欲しい
ところッスね。
参照:リンク先は去年のですが…
-----------------------------
【売国奴】新たに滋賀県知事に選ばれた
三日月大造氏がヤバすぎると話題に
http://blog.livedoor.jp/societynews/archives/9690223.html
------------------(社会科ニュース速報)
※えー、取り敢えず誤解のないよう言っておきますが、
滋賀県の人が皆バカって言っている訳ではございませんからね。
ついでに言っておくと、ウチの静岡県知事も大概アレっスわ。
いつも応援ありがとう♪
「三日月大造ってバカなんじゃね?」に同意した人、
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
ついでに前回のコメントの続きになりますが神道の最高祭祀者は畏れ多くも天皇陛下 であらせられるって事を御朱印ガールやパワースポット(この言葉大嫌い)で縁結びとおめでたい事ぬかしているアーパー女どもは理解しているのだろうか?
いつもコメントありがとうございます♪
こんな奴が知事をやっているなんて、本当信じられんですよね。
今回の改名の件も「バカじゃないの?」って言いたくなりましたわ。
>御朱印ガールやパワースポット(この言葉大嫌い)で縁結び
>とおめでたい事ぬかしているアーパー女どもは理解しているのだろうか?
神社を一種の「流行のツール」「一時的な流行り」「お洒落」
でしか考えていない奴らは多分、なーんも考えていないでしょうね。
そんな風に頭にお花畑が咲いちゃっているような人がきっと、
選挙の時なんかにこういった売国議員に一票投じちゃうんだろうなぁ…
(なんも考えずに言葉の響きだけで共感しちゃったりとかね)