fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2020年11月02日 (月) | 編集 |
----------------------------
紫綬褒章・漫画家の高橋留美子さん 
漫画界の「生ける伝説」

https://www.sankei.com/life/news/201102/lif2011020014-n1.html

-----------------(リンク先:産経新聞)

高橋先生、紫綬褒章受賞おめでとうございます。

隙あらば自分語りでちと思い出話を…
団塊ジュニア世代の私が子供の頃に夢中になって読んだのが
「うる星やつら」。今もはっきり覚えているのですがこの作品
と初めて出会ったのが小学校一年生の頃で、好きすぎるあまり
よく先生の絵を模写しながら絵の描き方を勉強したものでした。
物心ついた頃から絵は好きでよく描いていたけど、
高橋先生の漫画がなければ今の私の絵は無かったかもです。

【おまけ】
超久しぶりにラムちゃんが描きたくなって適当に落書き。
(自分の絵で描こうとしたら全くの別物になってしまったので
一旦リセットして、当時の先生の絵を思い出しながら…w)

78220F22-8C3E-405E-9146-0C6368158084.jpeg

※iPadのメディバンペイント使用。
落書きなのでこれ以上手を加えて描く予定は無し(ブン投げ)。

ちなみにうる星やつらの中で好きなキャラは弁天様。
ラムちゃんも可愛いけど、私は弁天様一択だな。



ブログに訪問ありがとう。
よろしければ拍手をポチッとお願いします。
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
2020年09月07日 (月) | 編集 |
ウチの旦那がAimerさんのファンということで、
あまりしっかりした物ではありませんがシャーペン書きで
イラストを描いてプレゼント。

Aimer_20200906_seruna.jpg

私自身、普段からAimerさんを描く事があまりないので
何も無い状態ではイメージがわかないため写真を見ながら、
今回もああでもないこうでもないとやりながら描きました。
似てるか似てないかの判断は皆さんにお任せしますが、
旦那が微妙な顔をしなかったから、多分…大丈夫…かも?

★追加
旦那がtwitterで上げてくれたみたいなので、
これより大きめの画像で見たい人はそちらからどうぞ。
https://twitter.com/tenta_mituike/status/1302753905772691456

【おまけ】以前描いたAimerさんはこちら。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3106.html


ブログに訪問ありがとう。
拍手などポチッといただけたら嬉しいです。
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
2020年02月11日 (火) | 編集 |
ウチの旦那がAimer(エメ)さんにハマりまくっているので、
気まぐれを起こしてイラストを描いてみる事にした。

SERUNA:「イラストでAimerさんを描いてあげようか?」
旦那:「わーい、やったぁ♪ (´∀`*)」

あくまでお絵描き程度なのでシャーペン画でスマンです。
三年前の画像(第9回CDショップ大賞2017の画像)を参考に、
ああでもないこうでもないと直しながら初めて描いてみた。
ラクガキでも少しくらいは丁寧に描かないとねって事で、
一時間ほどで完成。カラーにしたらもっと可愛くなりそう。
似ているかどうかはさて置くとして、旦那が喜んでくれたから
これで良かったのかも知れない。

202002_Aimer_by_SERUNA.jpg

------------------------
Aimerオフィシャルサイト・公式twitter
http://www.aimer-web.jp/
https://twitter.com/Aimer_and_staff
------------------------

初めて彼女の歌声を聴いた時には、中性的な声というか、
どことなく少年っぽい声が魅力的であり、誰にも真似できない
個性というものを感じました。ライブへは旦那が連れて行って
くれるんですが、これはトークの部分を見ていつも思う事
なんだけどAimerさんってちょっと面白い人だなーと。
くるくる回ったり、喋ると良い意味で天然っぽかったり。
あとワリとどうでもいい話だけどAimerさんって、
山形の「さやちゃん」に似ていると思うのは私だけだろうか?
どちらも可愛い人なんだがそっくりに見えるんだよなぁ。

★旦那がこのイラストをtwitterに上げてくれていました。
いいねを押してくださった方々に感謝致します。
https://twitter.com/tenta_mituike/status/1227060366040948736
ついでにブログへの拍手もありがとう。

注意】画像のお持ち帰りはご自由にどうぞ。
トレパクや無断転載だけはやめてねー。日本人ならば
くれぐれもシナチョンレベルに堕ちないように。


ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッと宜しく!
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
2020年01月01日 (水) | 編集 |
皇紀2680年(西暦2020年/令和2年)
あけましておめでとうございます。
謹んで新年のお慶びを申し……ええい堅苦しい挨拶は抜きだ!
毎年恒例のお年賀イラストを公開しちゃうよっ!
20200101_年賀状2020_SERUNA

※画像の無断転載、無断使用、及びトレパクを禁ず。
日本人なら支那朝鮮レベルに落ちたらいかんぞ!
(お持ち帰りしてニヤニヤするのはオッケー♪)


今年はネズミのおねえさんですよ!

SERUNA:「ネズミだぞ!ネズミだからなっ!」
(=゚ω゚)「先生ー、さすがにしつこいです」
SERUNA:「そう見えなかったらどうしようかと…」

実を言うと、このイラストはほんのり失敗感。もっとマトモで
カッコいいアーマーが描きたかったがこれで妥協してしまった。
シンプルすぎてプチ反省。そして相変わらず今風の絵とやらが
描けなくてすまんッス。とはいえ人に媚びることが嫌いなので
画風はこのままずっと変えないつもりですけどねw
コイツが私のカラーですから。

年賀状イラストは、リアル友人・知人・親戚には、
葉書に印刷して郵送しました。ちゃんと元日に届くといいな。
ネットのお友達や、ブログを見に来てくださった方々には、
画面越しですみませんけれど(若干解析度を落としています)
ご自由にお持ち帰り下さいという事で。過去の年賀イラストを
見たいという人は、ブログ検索バーから「年賀状」と打ち込み
ご覧になっていって下さい。

さて今年はどんな年になるかな。
面白おかしく過ごせればそれで幸せかもね。
ブログは特に物珍しい事をする予定は考えていません。
いつも通りいつものペースで更新していこうと思っています。
また神社の記事が多めになるかもですが努力してバランス良く
更新していくつもりです。…っとその前に!岡山旅の記事が
まだ途中なので頑張って更新していきますね(というか、
いい加減去年の話は早く終わらせたいぞ…)。

皆様、本年もよろしくお願い致します。


あなたの応援がブログ継続の励みとなっています。
恐らくコメントを書くのが苦手な人もいらっしゃるでしょう。
「今年もよろしくね!」「イラスト良いね!」等、どんな感情
でもオッケーなのでコメント代わりの拍手をポチッと押して
頂けるだけでも嬉しゅう御座います。
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
2019年11月23日 (土) | 編集 |
ラクガキ。
暇だった入院中に、iPadに入れてた「メディバンペイント」の
アプリで何となくお絵かきしていたやつ。ラフスケッチ。
安かろう悪かろうの100均で買ったタッチペンの先がポッキリと
折れてしまったので、指で描いていました。

【不知火舞】
昔の格ゲー勢には懐かしいキャラ。
餓狼でもKOFでも好きな持ちキャラだったので思い入れが深い。
そういえばフリューからゲーセンプライズ「ぬーどるストッパー」
のフィギュアが出ていたね。
https://hobby.dengeki.com/news/862162/
あれは是非とも手に入れておきたい。

201911231450157ec.jpeg

【海上自衛官のお姉さん】
オリジナル。何となく描きたくなっただけなのだが、
制帽がないよ!とか、髪を束ねなさいよ!
というツッコミは無しの方向でw
(帽子はあとで描き足す予定でいた)

20191123145016a80.jpeg


ブログに訪問ありがとう。
よろしければ拍手をポチッとよろしくね♪
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用