fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2019年07月30日 (火) | 編集 |
嘘のような本当の話。
mのつく某SNSが、今月消滅してしまうという事で、
2013年5月10日の日記をサルベージして転載。

※文章少しだけ読みやすく編集済。

-----------

5年前のお話です。
ドッペルさんの話とはまたちょっと違うかも。
「こんな事あるんだ!」という、オカルトじゃないけれど、
ある意味オカルトな話をしてみようと思う。

事実は小説よりも奇なり。

ちょいと趣味的な話になりますが…
あるアニメの実写版ドラマのDVDをAmazonで注文していた私。
早く観たい!と実家で待機していると佐川急便が到着。

佐川:「*****さんで間違いないですね」
(送り状に書かれてある名前を指差しながら)
SERUNA:「はいはーい♪」

いつもの佐川のおじさん。顔見知りレベルなくらいにこちらの
名前は確認せずともわかっているが、佐川さんも仕事なので、
一応宛名ラベルに目を通す。

SERUNA:「毎日大変ですねー、ありがとう」

荷物を受け取って部屋に戻り開封。
楽しみにしていたDVDが届いた事にホクホクしながら、
「あー、いいねぇ、実写だけどよくできてるね」
とドラマを堪能。いやー買って良かったわー。

数時間後、再び佐川急便がやって来る。
あれれ?他に何か頼んでいたっけ?

佐川:「今日は何か荷物が多いね」
SERUNA:「えー?今日他に届く物ってあったかなぁ?」

先程と同様、荷物の名前を確認。部屋に戻って開封すると…
さ っ き と 全 く 同 じ D V D 。
今来たメール便の送り状を見ると、住所も名前も確かにウチの。
えぇ…何だコレ、まさか二重に注文しちゃったか?
さっき来たのもウチに届いたのだよね?間違ってないよね?
おっかしいなぁ、二重に注文したとかは絶対に無いはずだけど。
と、最初に届いた明細表を確認してみると……

住所が違う同姓同名の他人(一字一句同じ名前)。
しかも実家の住所からわりと近い地域w


えええぇぇぇーーー!
こんなマニアックなDVD頼む女って居ないっしょ!
しかも同姓同名ってお前wwww
(超失礼)

うわわ、どうしようコレ、最初に来たの開封しちゃったぞ。
と思いながら困惑していると再び佐川さんがすっ飛んできた。
(多分その人から佐川に荷物が遅いと連絡が行ったのだと思う)
佐川さんはものすっごく平謝りでしたけど、いやいや、
名前だけで住所を確認しなかった私にも責任ありますから。
私も佐川さんにゴメンナサイ。

どちらの封筒も開封しちゃったけど、
二度目に送られてきたDVDの封だけは切っていないので…
「じゃあ、私に届いたこの商品をその人に届けて下さい。
注文した物も全く同じものでしたからw」
と、同封されていた最初の明細表と一緒に渡しました
(最初のメール便の封筒は、ゴミ箱行きにしてしまったので、
二度目に届いた封筒に入れて渡した)。同姓同名で中身が同じ
って佐川さんにしてみてもレアな事例だっただろうな。

こういう偶然ってあるんですね。それにしても偶然とはいえ、
同姓同名のSERUNAさんは同じ趣味嗜好をしているんでしょうか。
ふと以前話した、私を騙る人物の出来事が頭の中をよぎって、
「まさかドッペルさんじゃないでしょうね?」
なんてちょっと怖くなりながらも、笑い話で片付けています。

ストーキングをするような趣味は無いのでどんな人かを見に行く
事まではしないけど、同じ趣味を持つSERUNAさんはほんの少し
気になるなぁw

きっと向こうも交換した封筒の送り状の名前を見て
ビックリしただろうな。「同姓同名の女が同じ物頼んでた!」
って。

……え、ところで何を買ったんだって?

これですよ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/honey-thelive/
こんなドラマ(しかも初回版)を注文する女だなんて、
どう考えたってマニアックなヲタしか居ないじゃないですかw
ピンポイントで同じ限定版を買ってるなんてビックリだよ!

【関連過去ログ】
本当にあった怖い話「ドッペルさん」
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-678.html


ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッとよろしく。
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
2019年07月30日 (火) | 編集 |
mのつく某SNSが、今月消滅してしまうという事で、
2012年7月12日の日記をサルベージして転載。

※文章少しだけ読みやすく編集済。

-----------

お仏壇の前で祖父と祖母に手を合わせて参りました。
祭壇にはナスとキュウリの牛と馬が。
最近は「野菜が傷むから」とか何とかでお盆にこういうのを置く
お家も少なくなっちゃったんですよね。

爺ちゃんと婆ちゃんには報告したい事いっぱいあるんだよなぁ。
でも、ちょっと手短に済ませて…私のあとに今度は母が。
お線香をたてて、手を合わせたそのとき…

パタン!

窓もあいていないのに、後ろの方に立てかけてあった、
お盆で使う道具(軽いもの)が急にこちらに倒れてきたんです。
(横に倒れるのでは無くてこちら側にパタンと…)
母と私で、思わずビクッとしてしまいました。

:「あぁー、ビックリしたw」
SERUNA:「お爺ちゃんか、お婆ちゃんがいたりしてw」

私自身、幽霊とか全然信じないという人ではないし、
「もしかしたら居るのかも?」と思っている程度なのですが、
(昔、何度か見た事があるので、きっと居るのでしょう)
何となくですが祖母ではなく祖父が、生きていた頃の笑顔で、
「ここにいるよ」って言っているような気がするのです。
それを考えたらあまり怖くも何ともないな。

オカルトちっくな話ですが、
今日はそんな不思議な事があったよというお話。

【余談です】
話のネタに一階で仕事をしてた叔父さんに話してみたら、
「あー、それ爺ちゃんかも。イタズラ好きだからw」
お盆にはご先祖様が帰ってくると言います。
私たちの事、いつまでも見守っていて欲しいです。( ´ ∀ ` )ノ


ブログに訪問ありがとう。
記事が面白かったら拍手をポチッとよろしく♪
テーマ:日々のつれづれ
ジャンル:日記
2019年04月17日 (水) | 編集 |
たぶん、神社の人はお祓いを依頼されたから、
お仕事として行ったのだろう。そこは許してやって欲しい。

-----------------------------
伊勢神宮の宮司がエルサレムでお祓いの儀式執り行う 
ユダヤ教の研究者「ユダヤ教と神道は民族固有のものとして
不可分である」

https://hosyusokuhou.jp/archives/48848052.html

※5chのスレをそのまま引っ張って来たやつだからでしょうが
元記事の方を確認すると「伊勢神宮」宮司ではなく、
「氷室神社」の禰宜となっています。保守速報のタイトルと
一部の本文は、意図的に変えられたものだと思われますので、
気をつけて読んでください。


------------------(リンク先:保守速報)

まとめを読む時にはソースに注意!元記事はこちら。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190412-00000007-sasahi-int

記事は「神道とユダヤ教について、似てる部分と違う部分」
について述べているのだけど、保守速報のコメ欄にヤバイのが
ちらほらいるね。日ユ同祖論とかすんげぇぇーキモすぎるし、
吐き気すら覚えるよ。

無理やりこじつけて、日本とユダヤが同じだとか、
ユダヤのルーツがどうのーとか、オカルトレベルで胡散臭い説
持ってくる人がたまにいるが、アレ本当に気持ち悪いから
やめて欲しい。「別だけど似てるよね」くらいならまだ許せるが
神道は神道、ユダヤ教はユダヤ教。日本人は日本人、
ユダヤ人はユダヤ人と、完全に別なものと捉えて欲しいわマジで。

ちょっとこれ書いておこうかな。むかしむかしのお話です。
ギリシャ神話と日本神話に共通する部分を発見し、
日本に興味が湧き、日本にやってきて、日本人として帰化し、
日本の伝統や文化や物語を愛し、尊重をした文豪がおりました。
「似てるよね」って見るにせよ、少なくともこの文豪さんは
自分らがルーツだなんて、考える事も言いだす事もなかったよ。
(ちなみにこの文豪さんはユダヤがどうとか全然無関係です)
そんな素晴らしい文豪さんと比べてしまってはアレですが、
同祖論信じてる奴らは、最終的には「ユダヤ教は晴らしい」だの
「だからユダヤが起源!」に繋げてくるから大嫌いッス。
(どこぞの国のなりすましも、同じようなこと言いだすよね)

このブログでも随分前に、日ユ同祖論を信じているっぽい奴から
変なコメントがあったけど(あまりにもキモいから削除した)、
そういう奴には塩を撒いて「臭いからあっち行け」ってやりたい。
日ユ同祖論のサイトを貼り付けて、オススメだから読んで下さい!
ってやられた事もあるから正直言うね。怖いんですけど

ちと呟き
日ユ同祖論信じてる奴らにスピリチュアル系が多いの何で?
ウッカリそういったブログに遭遇した時に記事を読んでしまうと、
神社に来ては「ここの神様に拒まれている!」だの、
「ここの神社とは相性が悪いから気分が悪くなった!」だの、
「よくないものがいる」だの、それはお前の気のせいだ!レベル
の話を書いてる奴らが大半なのよね。陰謀論だとか、
神の声がー系の明らかにヤベー奴が多い。


ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッとよろしく♪
テーマ:今日のつぶやき。
ジャンル:日記
2018年12月13日 (木) | 編集 |
今回も独り言ゆえコメ欄は閉じておく。
画像は「ピエール=シモン・ラプラス」さん。

2018121319320249a.jpg

偶然は必然 
人間は生まれた時から死ぬまでの人生が決まっている 
決まっているのならその人生を変えてやろうとする意志も 
全て最初から決まっているような気がする 
人はそのレールに乗っかって、ただ生きている 
運のいいヤツ悪いヤツ 
過去の出来事が現在の全てに繋がっている 
あの時に起こらなければ無かった現在の出来事 
あの時にあった偶然が現在に繋がる 
誰に話す事もなく墓場にまで持っていくもの 
何かを掴んで得た現在
何かを棄てて得た現在 
これから出会う可能性のあるもの 
これから無くす可能性のあるもの 
私が今ココに存在する事も 
これから起こるであろう出来事も 
全て最初から決められていた事ではないのか

…と現実逃避。

今日の記事のカテゴリは「オカルト」でいいやw
考えれば考えるほど頭おかしくなりそう。
「SERUNAちゃん、なんか変なモンでも食った?」
…と思って下されば幸いw

(=゚ω゚)「急にどうした、拗らせたか?」
SERUNA:「生きる意味を考えて何度も堂々巡りに…」


関連過去ログ:生きている意味
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2432.html


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記
2017年07月20日 (木) | 編集 |
合成なのは別にいいけどさぁ…
人の写真を断りもなく勝手に使ったらいかんよね。

---------------------------
昨日やってた心霊特番、DQNにヤラセ暴露される
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/9610016.html

------------(リンク先:あじゃじゃしたー)

無断でなんの断りもなく他人の写真をパクっておいて、
勝手にクソコラ作って、放送にのっけたらだめでしょー?
ママに教えてもらえなかったんでちゅか?

…という冗談はさておき。
画像盗んで無断使用してまで人を騙そうとするのはわりと
マジで朝鮮人になっちゃうからやめなさいねー。
それとも、もしかしてそういう人たちが作ったのかな?
テレビで「ネットは嘘ばかり」「ネットは悪!」
と叩きまくって、モラルがどうのと宣いながら、
「自分らはそういう事はしてませんよ」
と言わんばかりの勢いで普段偉そうな事言ってるのに、
自分らの事を棚上げでやらかしますか。

私は別に幽霊を信じないというワケではありませんよ。
むしろ見た事あるし「居てもおかしくないよね派」です。
ただああいう番組(特に「おわかりいただけたであろうか」
の動画とか、胡散臭い霊媒師呼んで除霊とか…)は
元から嘘っぱちなのは知ってたけど、
画像の無断使用は常識としてありえないッスよねって話。

Twitterやらブログから勝手に画像を盗んで無断使用、
いつかどこかの局がやりそうだなって思っていた矢先にこれ。
ひょっとして今回のだけじゃなく他にもまだ余罪が出てきそう
な気がするのは私だけでしょうかね?(TBS以外でもさ)

おまけ関連過去ログ:
無いものを「ある」と言う、胡散臭い坊主の話。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
あれは笑いが止まらなかったw

合わせてこいつもどうぞ。
歴史を歪めて心霊番組を作るフジテレビ
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1711.html

※追加:写真鑑定した池田氏の言い訳w
もう素直にゴメンなさいすれば良いのにみっともない。
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/9611580.html


ブログに訪問ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
テーマ:気になったニュース
ジャンル:ニュース
2017年06月27日 (火) | 編集 |
お台場移って以降今日に至るまで、
フジテレビは本当に酷くなったもんだね。
こういう捏造かますなら番組作らないほうがいいぞ。

画像は某所からの拾い物。地元民は憤慨している模様。
そりゃ怒るに決まってるって。心霊番組作った制作がどのチーム
かは存じ上げませんが、こういう事やっちゃったらねぇ…

201706_フジ捏造番組_新聞記事_001

内容読んだけど、色々酷すぎるな。

----------------------------
フジテレビ「映っちゃったGP」
鳥取城跡の心霊現象紹介VTRの事実誤認を謝罪 
鳥取県知事がコメント

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1706/23/news090.html

放送内容:羽柴軍が城下を攻めたため、場内に領民が避難。
  これにより1500人だった城内の人数が、4000人に増えた。
鳥取県の回答:軍記などでさまざまな数字が挙げられているが、
明確な根拠はない。

放送内容:吉川経家は山頂の城で切腹した。
鳥取県の回答:吉川経家の切腹場所については、
資料では「城内広間」としか分からないので、詳細な場所は不明。
当時、山中にあったといわれる真教寺という説もある。

放送内容:二の丸に餓死した農民を供養する供養塔がある。
鳥取県の回答:番組で供養塔とされたのは、
城下町発展に尽力した人物の墓地。
二の丸には天正の戦いの供養塔はない。

放送内容:二の丸広場は餓死した農民が埋められた場所。
鳥取県の回答:天正8〜9年の段階ではこの曲輪(くるわ)
は築造されていなかったので、ありえないと考えられる。

放送内容:現在の登山道は戦国時代のままの姿。
鳥取県の回答:基本的には登山道は江戸時代の道で、
戦国時代にはこれより西側に大手道があったと考えられる。

放送内容:登山途中の社は鳥取城攻めで亡くなった武士を祀る。
鳥取県の回答:「中坂稲荷」は桂蔵坊を祀ったもので、
一説には天正の戦いの後、宮部継潤と共に入城した山伏
「桂蔵坊」の墓所ともいわれている。

放送内容:二の丸のトイレは霊が映るため鏡を外してある。
鳥取県の回答:壊れたので外しただけ。

-----------------(リンク先:ねとらぼ)

……最後のオチに笑ったw
いや、笑ってる場合じゃないんですけどね。

胡散臭い霊媒師や霊能力者を連れて「ここはこうなんです」と
尤もらしい説明しながら「霊がいる」だの何だののやってるが
流石にここまで酷いと許せなくなるよ。
こういう事する番組大嫌い。幽霊を信じない訳じゃないけど、
史跡や神社に訪れ勝手に捏造したいい加減な歴史を語って
霊がどうの言う奴はブン殴りたくなるね。

歴史を歪めてまで番組作る位なら最初から放送すんな。

っていうか以降、こうなったらこの番組のせいで
「フジテレビ」ってだけでロケお断りされてもおかしくないぞ。


こういうのを放送すると県外からも変な奴が押し寄せる。
で、当然史跡を壊したりする連中も出てきたり、
フジはそういったおかしな奴らを城跡に寄せ付けるのが
目的でやってるのか?…なんて疑いたくもなってくる。
史跡を心霊スポット化させるとかバカにしてんの?

「テレビを観てもらえない」なんて言ってるようだけど、
これで更にテレビ離れに拍車がかかるのわかんないかな?
どうせ謝ったところでまた同じ事やらかすのは知ってるから
フジはもうくだらない心霊番組作るのやめなよ。

【おまけ】
あぁ、そういえば大湊神社でバチあたりな心霊ロケやってたのも、
確かこの番組でしたっけ?島の神社で肝試しみたいな事してたの。
こんな糞みたいな番組打ち切れよ。あと日ユ同祖論とか眉唾モノの
胡散臭い話をしはじめるオカルト番組も同じく大概アレ。


ブログに訪問ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
テーマ:気になったニュース
ジャンル:ニュース