たまたま通りがかりに見つけたのだけれど、
この旨さはハンパねぇッス。
うーん、でもこれは簡単には教えたくないなぁ。
餃子の皮・ニンニク・野菜・肉、全て国産で作られています。
なのに単品一皿(6個)300円ってこんなに安くていいの?!
(定食は一人前でなんと600円♪)
ヒントはこれだけですw
お店の人:「ニンニクは青森のを大量に仕入れているんですが、
国産って、値段が中国産の3倍も違って高いんですよねー。
でもまぁ頑張って何とかやっています」
皮がちょっと厚めで、中の具もしっかりしていて…
近かったら絶対に通いたいのに静岡からじゃ毎日は行けない。
次に東京に遊びに行けたらまた食べたいな。
あれ以上に旨い餃子は無いと思う。
…うむ、久しぶりに旨い餃子に出会えた。
個人的にすんごぉぉぉーーーく応援したいお店です。
店主さんも感じが良くていい人だったし♪
仲良しのフレンドさんにだけ、
あとでコッソリと答えを教えますね♪ ( ´ ▽ ` )ノ
(それ以外の方はゴメンなさい)
えっ、時々コメント書いてあげてんのに教えてくれないの?
って人も居るかもですが、内緒ですw