fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年02月16日 (日) | 編集 |
タイバニのキャンペーンをやっているので、
ステッカー欲しさに『すき家』へ行ってきました。


牛丼屋へはこういうコラボ企画ものをやっていないと、
足を運ぶ機会ってあまりないかも。
https://www.sukiya.jp/campaign/2014/tigerandbunny/index.html

牛丼なんて、めちゃめちゃ久しぶりだなぁ。
…と思って店内に入ると、テーブルにイスラム圏っぽい女性
(頭にストールを巻いているのですぐにわかった)
が4人向かい合って牛丼を食べていた。

( ゚д゚) あれれっ?あの辺の人たちって、
肉を食べちゃいけないんじゃなかったでしたっけ?


その光景見て、牛丼を注文して食べている最中も、
ずぅっとそれが気になって仕方なくなってしまった。

うむ、まぁ…
食べたければ食べればいいんじゃないかな?
きっと日本の神様が、「今のうちに食べちゃいなさい」
ってイスラムの神様の目隠しをしてくれているよww
(記事:©SERUNA)
★追記と訂正:牛肉がダメなのはヒンドゥー教でした。


面白いやつをコピペで置いておきます。--------

http://nihonnagonago.blog115.fc2.com/blog-entry-240.html
(リンク先:日本びいきの外人を見るとなんか和むスレのまとめ)

546 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2007/07/17(火) 18:49:50 ID:+arvjFU6
「豚カツの食えない生活なんて!
俺はいすらむをやめるぞ(俺)ー!」
と叫んで出て行ったトルコ人がさっき泣きながら帰ってきた。
神道に改宗しようとして神社に行ったら、
神主さんに徳のあるお話をしてもらったらしい。

「日本の神様はよその神様も他国のお友達みたいに思ってるから、
改宗とかカリカリしなくて大丈夫だよ、ゆっくり考えておいで」(意訳)
みたいなことを言われて感動したとか。
俺の部屋の神棚(簡易セット)にイスラム式お祈りを捧げている。

確かにやおよろずの神だからいいのかもしれんが、
それを神主さんが言っちゃっていいのだろうか。
そして一神教が感動しちゃっていいのだろうか。
ちょっと面白い。


--------------------------
関連記事
テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記