fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年03月16日 (日) | 編集 |
旅の最終日です。今日もこのエントリー内でちょこちょこ更新していこう
と思っていますので、しばしお付き合い宜しくお願い致します。
本日は大好きな美保関に足を運ぶつもりですー♪

10:50『神魂神社』参拝。
11:20『八雲立つ風土記の丘』見学。
12:50『熊野大社』参拝。
『ゆうあい熊野館』で、猪コロッケ定食を食べる。
「八雲の猪肉 手作りコロッケ」らしい。

14:20『黄泉比良坂』
近所に住んでいるというおばちゃんに出会う。散歩の途中だったらしく、
黄泉比良坂について色々と説明して下さったのが嬉しい。
知らなかった事がポンと話に出てきたので、勉強になりました。
地元の人が知っている不思議な場所もあるけれど、山を登っていかないと
ダメらしい。おばちゃんは登った事が無いと言っていたww
「植物が生えない石」とかなんとか。

15:40『美保神社』参拝。
突然笛と太鼓の音が聞こえたと思ったら巫女さんが舞を舞っていた。
神事を近くで見れて嬉しい。参拝後は美保関の港町を少し散策。
子供が外で、元気に遊んでいる光景を久しぶりに見て和む。
こっちの方じゃ子供が駆け回る光景って珍しくなっちゃったからなぁ。

16:40静岡へ帰ります。
本日はおつきあい下さりありがとう。
島根の言葉で…だんだん♪


★後日、写真付きのレポートをアップしていく予定です。
関連記事
テーマ:ブログ日記
ジャンル:ブログ