fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年04月24日 (木) | 編集 |
今日は『萌え』に関するお話をひとつ…

二次元やナマモノ(男女問わず)好きになるキャラの属性ってのは
人それぞれでございますが、自分の場合はお気に入りのキャラが
子供の頃からどうも『いかにもカッコイイ主人公』や、
『いかにも可愛いヒロイン』(決して嫌いじゃないのですけれど)
ってのにはあまり目が行かなくて、それよりも注目してしまう奴が
主人公のライバル、主人公をサポートするキャラ、または脇役
だったりする事が多かったりします。無論主役も好きになるけどね。

が!ただカッコいい・可愛い・完璧ってだけじゃ無くて、
ギャップがある奴が好き。


絶対条件としては「イヤな奴なのに本当はイイ奴」といった感じで、
『悪→良』の方に向かっているキャラが好き。時々その逆に萌える
っていう人がいるけれど、自分はそういうのはちょっと苦手かも。
個人的には性格的なギャップが好きなので、「男なのに料理がうまい」
「眼鏡を外すと可愛い」という物理的な物に頼るようなギャップには
あまり萌えない
ですね。とにかく「イヤな奴なのに本当は…」という
内面から来るギャップがたまらなくいい。ついでに言っちゃうと、
それを偉ぶらなかったり、気にしていないような奴に萌えます。
※但し、計算高いのはダメですよ。

・ライバルなのに、主人公のピンチは放っておけない。
・ダメそうなのに、やる時はやる。
・バカそうなのに、戦う時は真剣。
・一見怖そうなのに、本当は優しい。
・普段はクールだけど…


もうたまらんっス。(* ´ Д`)
多分、ずっと死ぬまでこのテのキャラに萌えるんだろうなぁ。

アニメ、漫画、ゲーム、特撮、小説、ナマモノ。
いかにもな主人公やドジっ娘、天然、俺様キャラ、ヘタレなどなど、
キャラの『属性』は様々ありますけれど、皆さんはどんなタイプの
キャラが好きですか?

【おまけで動画を置いてみる】
半ナマのギャップキャラ、猫侍の『班目久太郎』。


TIGER & BUNNYの『虎徹』。


あぁ、ふと思い出したんだけど私、
ついでにおっさん属性もアリだったんだわw


にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村
関連記事
テーマ:ブログ
ジャンル:ブログ