fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年05月05日 (月) | 編集 |
富士山は我が静岡の誇りです。

郷土愛バリバリに言うと、
裏富士よりも表側から見た富士山の方が綺麗!
記紀にも登場する『木花之佐久夜毘売命(木花咲耶姫)』は富士山の象徴。
えー、ちなみに彼女は、静岡県にある『富士山本宮浅間大社』にお祀り
される主祭神でございます。富士山の山頂にはその神社の奥宮も!
美人は後ろ姿も綺麗だけど、やっぱ正面から見た方が綺麗ですよねー♪
…と書くと「富士山に裏も表もねぇっ!」と山梨の人に敵意剥き出しで
怒られてしまいそうですけれどw

両県民同士の醜いバトルが見れるサイトがありましたのでどうぞw
http://wiki.chakuriki.net/index.php/富士山
(リンク先:chakuriki)



子供の頃から富士山は見慣れていますが、いつ見ても良いです。
ある場所から見て、どどん!とデッカく見えた富士山が不思議な事に
少し場所をズレると何故か先程よりも急に小さく見えたりと、
恐らく目の錯覚かもですがそれがちょっと面白かったりするんですよね。

個人的に好きな景色は、東名高速道路(上り)を静岡市側からずーっと
走らせて行って、富士川SAまで3km〜500m手前でドンと見える富士山と、
富士川を渡る辺りからの風景(ぶわーっと広がる町と富士山との組み合わ
せが最高)。YouTubeにわかりやすい動画があったので貼り付け。


映像が始まらない場合、動画タイトルクリックでYouTubeのページを開いてから観て下さい。

ちなみに冬場でドカ雪が降った時の、雪化粧をした富士山が一番の
お気に入りです。夏の富士山も好きですけどね♪ ( ´ ∀ ` )ノ

…ところで!
閉山中の富士山にわざわざ出掛けて登るおバカさんが居ますね。
「危険なので山開きをするまで登らないようにして下さい」
って言われているのに。「〜するな」と言われるとしたくなるのが
人間のサガなのでしょうけれど、やめろと言われたらやめた方が
良いと思うのですけれどね。


関連:http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-178.html

霊峰富士と言われる神聖な山に、
スキー場か何かと勘違いしてわざわざ入山するバカもいらっしゃる。
何人だろうと何の職業をしていようと、私はこのテのバカは擁護も
同情もできませんね。富士山ナメんなよ。

富士山の火口に滑落した自衛隊員、スノーボードをしていた
http://sp.logsoku.com/r/2ch.net/newsplus/1399234601/
(リンク先:ログ速)


  ( `・ω・)つ)))ユッサユッサユッサ
  / (((つ/~~~\)))
⊂⊃  /; ´・ω・`\ ⊂⊃
..........,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘.............

関連記事
テーマ:みんなに紹介したいこと
ジャンル:ブログ