fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年06月30日 (月) | 編集 |
2014.6.30
本日ふたつ目のエントリー。『焼津神社』にて夏越大祓。

「夏越大祓ってなんぞ?」という人は下記のリンクを参考にして下さい。
http://www.i-nekko.jp/nenchugyoji/sonohoka/nagoshi/

焼津神社は、私の地元の神社でございます。
この半年についた厄を落とす『夏越大祓』ということで、
朝に一度茅の輪をくぐってからいつものようにお参りをしてきました。

『祓謡』
一、思ふこと 皆つきねとて 麻の葉を 切りに切りても 祓ひつるかな
一、水無月の 夏越しの祓ひ する人は 千年の命 延ぶといふなり
一、宮川の 清き流れに みそぎせば 祈れることの 叶はぬはなし


20140630_nagoshi_yaizu_001.jpg

そして夕刻(午後六時)に大祓式が行われるということで再度神社へ…
子供からお年寄りまで続々と集まっていました。


20140630_nagoshi_yaizu_002.jpg

※ここから神事に参加のため、撮影はしていません。

まずは外で『祓麻』と書かれた形代が配られます。
祭壇が設置されている場所に皆で集まり、神主さんが祝詞を唱え、
先ほど配られた形代を体に撫でつけて息を三度吹きかけ、
お祓いを行ったあとに回収。そして神主さんに続き皆で次に茅の輪を
くぐり拝殿へ。拝殿にて再びお祓い。

「川の流れのように清々しい、清らかな心でお過ごし下さい」

…の言葉が心地よかったです。
これからまた半年、何事もなく過ごせますように。


ブログ応援に、ランキングボタンや拍手をポチッと
押していただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
関連記事
テーマ:ブログ
ジャンル:ブログ
2014年06月30日 (月) | 編集 |
暇人速報さんに、こんな面白いまとめがあったので、
色々語る前にまずは貼っておきます。


---------------------------------
何で大人になるにつれて人生がつまらなくなったか真面目に考察する。
http://himasoku.com/archives/51853437.html

----------------------(リンク先:暇人速報)

確かに大人になる前は、楽しい事がいっぱいあったように思う。
でもそれって本当にそうかな。思い出補正がかかっているだけじゃないかな。
人によってそれぞれかも知れないけれど、もしかしたら基本的にはあの頃と
あまり変化が無いのではないかなと感じるのは私だけであろうか?
子供の頃はみんなよく「大人は好きに使えるお金があるからいいなぁー」
「学校ダルい、勉強イヤ、早く大人になりたい」なんて言っていなかった?
成長すると忘れちゃうのでしょうかね。

「大人になって人生がつまらなくなった」と言う人は、
何か楽しい事を、積極的に自分自身で見つけようとした事があるだろうか。
楽しみとか生き甲斐とかって、人から一方的に与えられる物じゃなくて、
自分で見つける物じゃないかな。「つまらなくなった」という思い込みこそ
人生をつまらなくしているようで勿体無い気がする。


自分を例に出して申し訳ないけれど、
私自身が神社や古事記にハマったように、ほんの些細な事でも良いから、
「これってどうなってるのかな」とか「もっと知りたい」とか、今まで意識
して見ていなかった(見えなかった)事に目を向けてみる事が大事なのでは
ないかなぁと。楽しい事って案外その辺に転がっているし、そういう事から
世界ってもの凄く広がっていくモンじゃないかなーと。

何と言うかむしろ、神社をこんな風に楽しんでいる姿なんて、
昔は全然想像していなかったよ。面白いことや楽しい事ってそんな風に、
小さなキッカケや興味から始まっていくんだと思う。

…なに夢を捨てたお前が悟ったような事言ってんのと言われそうですがw

「大人になって色々知ってしまったから」
「子供の頃は純粋だったから」

ってのは、自分に言い聞かせるいいわけ(人のこと言えないけれど)。
多くを知ったからこそ楽しめる物もあるハズでしょ。周りちゃんと見てる?
子供には子供の楽しみ、大人には大人の楽しみってやつがあるんです。

自分で楽しい事を見つけられないと、
どんどん老け込むよ。


こんなCMがあったので貼っておく。大人ってなんでしょね。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
テーマ:ブログ
ジャンル:ブログ
2014年06月29日 (日) | 編集 |
今朝、ネットニュースを見ていたらこんなタイトルが飛び出してきた。

えっ!冷凍マグロで殴ってケガ?!
なんでマグロ? ねぇ、なんでマグロなんかで殴ったの?!www

--------------------------------

冷凍マグロで女性殴る 宮城、傷害容疑で男逮捕
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014062801001923.html

 宮城県警石巻署は28日、ブロック状の冷凍マグロで女性(54)
を殴って、けがを負わせたとして、傷害容疑で石巻市鹿妻南、
無職徳永忠弘容疑者 (71)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は、28日午後4時半ごろ、自宅で、ビニール袋に入れた
ブロック状の冷凍マグロを振り上げて女性の頭を殴り、
後頭部に軽傷を負わせた疑い。
 石巻署によると、マグロは片手で持てる程度の大きさで、
冷凍庫で保存していた。女性は同市に住む徳永容疑者の元妻で、
体調を崩していた容疑者の見舞いに訪れていたところ、
口論になったという。
 徳永容疑者は当時、飲酒しており、直後に自身で110番した。

2014/06/28 23:29 【共同通信】


--------------------(リンク先:47NEWS)

タイトルで一瞬何かを期待して、
ドキドキしながらページを開いた自分のバカwww
っていうかビックリしたぁぁぁ!ブロック状の冷凍マグロか。
そのままの姿のマグロを想像しちゃったよ。orz

ちょっと古いところで、ラストブロンクスの
財目を思い出したのは私だけでいいw


…しっかしこのニュース、どこから突っ込んだらいいものか。
体調を崩しているのにお酒を飲んでいるっていうのもアレだけど、
いくらケンカになったからって冷凍庫にあった冷凍マグロで殴るとかw
マグロって凍らせて、そんなに硬くなるものだったかなぁ?
片手に持てるほどの大きさだからそんなに大きい物じゃ無いだろうし、
冷凍マグロで殴るってどんな感じなの?やっぱ痛いの?

容疑者:110番通報「人を殴ってしまいました」
警察:「どんな物で殴ったんですか?」
容疑者:「マグロです」
警察:「∑(゚Д゚) ハァ?!」

「なんでマグロ?」っていう疑問が頭から離れないwww

        /,  
     _,,,...//〃ー,_/(     
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""''''''''.::"〃、,,,.., /(
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^ \(  
  ~''''ー< ___、-~\(         
      \(      
       ヽ(´・ω・)ノ  うるせぇ、マグロぶつけんぞ
         |  /
         UU

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
テーマ:ブログ
ジャンル:ブログ
2014年06月28日 (土) | 編集 |
その1と同じくアナログ絵。
PCで処理するのメンドくさ(以下略


「誰だ!似てねぇ!」
…と言われそうな『猫侍』イラストシリーズw
ドラマ版の若菜ちゃん。衣装に間違いがあっても許して欲しい。
ちょっぴり想像よりも描きにくくて、少し時間掛かってしまった。
単なる落書きにああでもないこうでもないと言いながら一時間。
落書きについマジになっちゃう自分。

猫侍イラスト(SERUNA_2014_002)

「いらっしゃい、いらっしゃい!
 南蛮渡来の、美味しいどにゃつぼうだよー♪」


…と、元気にドーナツを売る姿がとっても印象的。
物語の途中でわかる事なのだけれど、どんな過去があっても
頑張って、前向きに生きている彼女の姿がとても可愛い。
いや、本当はそんなに強くないのだろうけれど、
頑張ろう!って強がって見せたくなっちゃうのかな。
男の立場で見たらきっと「泣きたい時は泣いていいんだぞ!」
と抱きしめたくなっちゃう感じの女の子かも知れない。

個人的に猫侍は劇場版よりもドラマ版の方を推しておきたい。
DVDはレンタル屋さんにもあるので、まだ見ていない人には
是非とも観て欲しいです。面白いですよ。
んで気に入ったら買ってね♪(…と勝手に宣伝w)






ブログ応援にランキングボタンや拍手をポチッとして
いただけたら励みになります。いつもありがとう♪
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村
関連記事
テーマ:ブログ
ジャンル:ブログ
2014年06月27日 (金) | 編集 |
2014.6.14〜15 旅の記録
URLクリックでレポートが読めます。

一日目(2014.6.14)

寒川神社
1)
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-262.html
2)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-263.html
神道文化会講演会
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-260.html
一日目 おまけ
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-264.html



二日目(2014.6.15)
旅のコース
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-259.html

玉前神社
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-266.html
香取神宮
1)
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-267.html
2)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-268.html
亀甲堂
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-269.html
漫画『鹿島の神と諏訪の神』
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-271.html

鹿島神宮
1)
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-272.html
2)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-273.html
3)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-274.html
4)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-275.html
5)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-277.html
6)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-278.html
あらいやオートコーナー
1)
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-279.html
2)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-280.html

見落としはございませんか?
皆さんも是非、神社めぐりなどしてみては如何でしょう♪


ブログ応援にボタンをポチッと押して
いただけたら嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
テーマ:ブログ
ジャンル:ブログ