fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年06月08日 (日) | 編集 |
アナログ絵です。
PCで処理すんのメンドクサい。

前から描いてみようとずっと思っていた『猫侍』のイラストを
ついに描いちまいました。気まぐれに描いた落書きなんで
30分も掛かりませんでしたが…この題材では初めてだし
全然似ていないけど、久太郎の顔が描きやすかった事に驚き。
しかし今になって直したい所があちこち出てきた。
「もうちょっとココをこうすれば」
「あぁぁ、ここ凄く直したいぃ!」
と物書きがよく陥るスパイラル。
ま、でも単なる落書きだから別にいいか。

うーん、猫侍をネタにもっと描きたくなってきたぞw
どにゃつぼう売りの若菜ちゃんや猫見屋のお七さんも描きたい。
ライバルの内藤勘兵衛や劇場版に出てきた島崎新右衛門も……

nekozamurai_seruna2014.jpg

8月に劇場版のBlu-rayとDVDが発売ですねー。
私はBlu-rayの方を予約しましたが今からめちゃめちゃ楽しみ。
「なんかあそこの場面がよくわかんなかった」って人は
原作本もありますので、そちらも読んでいただきたいッス。
…ここまで書いて何ですが、個人的にはテレビ版のお話の方を
プッシュしておきたいところ。レンタル屋さんにもあるので
気軽に見て欲しい。(気に入ったら買ってね♪)




ブログ応援にランキングボタンをポチッと
押してもらえたら嬉しい。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村
関連記事
テーマ:ブログ日記
ジャンル:ブログ
2014年06月08日 (日) | 編集 |
今週は國學院大学へこのお勉強をしに行く予定です。
※文字クリックで外部サイトへ。

神社建築と神道文化(神道文化会)
日時:2014年6月14日(土)13:00〜15:40
開催場所:國學院大學渋谷キャンパス
     120周年記念2号館 2202教室

あくまで予定なんですけどね。
建築について知ってどうすんだって言われるかもだけど、
ほら、突き詰めて行くとこういう細かい部分も気になってくるでしょ。
去年も神道についての講習会に参加したけど勉強になったし、
知らなかったことも学べたから結構面白かったよ。

興味のある分野を勉強するって楽しいねー♪


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
関連記事
テーマ:ブログ
ジャンル:ブログ