fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年06月21日 (土) | 編集 |
神社参拝レポートの途中ですが、
こんな時間に本日ふたつ目のエントリー。


これ面白いですよーwww
BMI指数を計算してくれるだけじゃなくて、
男体化とか女体化されたらどうなるかまで計算してくれるww
っていうか、男女で基本的に脂肪の付き方が違うと思うんだけど
性別が変わった時の計算的にそれは考慮されているのかなー。
男体化されたら166か…母方の血をひいてるっぽいから、
もし男だったらもうちょっと背はデカくなると思うんだけどなぁ。

他のでやっても同じ結果だったけど、今の体型は平均値らしい。
↓バレてると思うけど年齢は消しましたwみんなも試してみる?

----------------------------
体格偏差値
〜あなたの体格、偏差値いくつ?〜

http://konisimple.net/taikaku/

《算出結果》
身長 153 cm(偏差値39.1)××歳女性の平均:158.69cm
体重 47 kg (偏差値41.5)××歳女性の平均:51.99kg
BMI指数 20.1 ※22に近いほど良いとされています
理想の体重 51.5 kg
理想の体重との差 -4.5 kg

あなたを男体化すると... 身長 166cm、体重 63kg
ちなみに××歳女性を男体化するには、身長は1.08倍、
体重は1.34倍にします


----------------------------

うちの家系、女は背がちっこいんだよなぁ。
高い所にある物に手が届かないのがいつも悩みどころ。

(´・ω・`)ショボーン…

えー、さいごにもうひとつ。
二次元キャラの設定はありえないから!


…リアルな設定のアニメキャラってなんかあった?
けいおんのキャラがリアルに近いってのは聞いた事があるな。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
テーマ:ブログ
ジャンル:ブログ
2014年06月21日 (土) | 編集 |
香取神宮参拝の後、亀甲堂に立ち寄りました。
団子を食べるのは勿論の事、何と言ってもここに来た理由が…

店先に『九ちゃん』が居ること。

20140615_kikkoudou_002.jpg

厄落とし団子『亀甲堂』
http://www.sawara.com/3131/
-----------------------------
【香取名物 厄落しだんごの由来】
香取神宮では年間を通じて90余りの御祭典が執り行われますが、
12月7日の夜に執り行われます「団碁祭」は御神酒をお供え
しない奇祭とされています。この御祭典は近郷氏子28ヶ町村
よりその年の豊穣玄米「八石八斗」からの団子をお供えする
御祭典です。御神酒の上がらぬ神は無しと申しますが、
この御祭典に限り御神酒をお供えしません。それはこのお祭りが
姫神様のお祭りだからです。団子を広くご婦人方へ頒け与え、
たくましき男の子、美しき女の子が授かりますようにとの、
別名「力だんご」とも申されているお祭りだからです。

このような言われのあるお団子を、当店では「厄落しだんご」
と命名し、香取神宮に参拝して下さる皆様にお団子を
召し上がっていただき、持っている厄を落としていただこうと
言うのが由来です。


---------------(亀甲堂 ホームページより)

看板娘なのか息子なのかは不明ですがこの子が凄く可愛いの。
「だんご美味しいよっ♪」「だんご美味しいー?」
前に来た時には確か、お店が閉まっていた時間だったので
気付かなかった。後になって香取神宮とは関係ない動画を
探していたらこんな動画に出会ったのです。

お店に行こうと思ったキッカケになった動画…それは…





(* ´Д`) かっ…かわいい…!

思わず、萌え死にそうになりました。
首を傾げて「だんご美味しいよっ」と言われたら
「うん!じゃあ買っちゃおう!」ってなるじゃないかw
くっ…!もしや…そういう作戦かっ…!


実際に会ってみたら動画のようにお喋りしてくれました。
団子屋のおばちゃんが「この子が今までテレビに出たのは
三度なんですよ」と仰っていました。何の番組だろう?
普段好きな番組以外はあまり観ない人なので気付かなかった。

「だんご美味しいよっ♪」

20140615_kikkoudou_001.jpg

そんなわけで、お団子買いました。
べっ…別に…九ちゃんにのせられたからじゃないんだからねっ!
お団子が美味しそうだから買っただけなんだからね!

20140615_kikkoudou_003.jpg

鹿島神宮へ向かう車の中で食べました。
焼き団子1本と、餡子つきの草団子が2個で、1パック250円也。
「こんな感じだよー」っと皆に伝えたいので買った団子を
ダッシュボードに置いてパシャっと一枚。
撮ったら撮ったですぐかぶりつき。

焼き団子はモッチリしていてとても柔らかく、
みたらしあんがかっている。草団子はこれまたヨモギの風味が
とっても良い。たっぷりあんこが乗っていてペロッとすぐに
平らげてしまった。どちらも甘すぎなくて良かった。
もっと食べたかったがおやつにはこのくらいが丁度いいかな。

香取神宮においでの際は、
亀甲堂の『厄落とし団子』は如何でしょう。
九ちゃんに「だんご美味しいー?」と聞かれながら食すのも
また良いかも知れませんね♪(記事:©SERUNA)

美味しかったです。ご馳走様でした。

【おまけ】
軽トラの荷台にワンコを二匹連れた車がw
ゴメン、ちょっと遠かったのでピンボケてます。

20140615_omake.jpg


いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事