fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年07月01日 (火) | 編集 |


山梨側では今日山開きが行われたようですが、
静岡側では登山者の安全を考慮してそれよりも遅い山開きです。
富士山本宮浅間大社では今年、7月10日(木)『開山祭』が行われます。
これは毎年7・8月の富士山の山開きにあたり安全を祈願する神事でございます。

http://www.fuji-hongu.or.jp/sengen/festivals/07_09.html

今年のプログラムについてはこちらを参考にして下さい。
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kankou/event/oyamaop.htm
http://www.at-s.com/event/detail/105817.html

-----------------------------
富士山本宮浅間大社開山祭
開催日:2014年7月10日(木)・開催時間/8:30~
会場:富士山本宮浅間大社ほか
問い合わせ先:富士山お山開き実行委員会(富士宮市観光協会)
電話/0544-27-5240・FAX/0544-26-0066
【公共交通】
JR:身延線富士宮駅北口より徒歩約10分 
車:東名富士I.Cより西富士道路経由で約20分
-----------------------------

それからもうひとつ、富士山に登山される方へ。
とりあえずこれだけは言っておきます。

山をナメるな。

登山をするのは「そこに山があるからだ」という人もいるでしょうけれど、
山は神聖なものです。人間如きが山をナメると痛い目を見ますよ。
富士山に臨むなら本気モードで行きましょう。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
テーマ:ブログ
ジャンル:ブログ