fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年07月09日 (水) | 編集 |
本日みっつ目のエントリー。

FC2ブログで足跡というか訪問者の履歴を見れる場所が
あるんですが宣伝目的?って言ったらいいか、
スパムっぽいのが来るんですよね。
「絶対ウチのブログ見ていないよね?」的な特定の訪問者。
ブログランキング上位者が毎日ウチのブログを見にくるのは
おかしいし、追跡して見に行っても広告だらけの変なブログ
だったりと何だかなぁ。だからそういうのは黙々と削除して
意地でも訪問してやらない。無差別に自動巡回ツール使って
訪問しているのかは知りませんけれど、
(そういうクソみたいなツールがあるらしいですよ)
要らない訪問者の足跡は履歴に付かないように拒否リスト
みたいなのが欲しいのは私だけでしょうかね。

宣伝目的なら踏むなと。

★2021年最更新
今年、足跡非表示機能がつきました。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3551.html


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
テーマ:ブログ
ジャンル:ブログ
2014年07月09日 (水) | 編集 |
本日ふたつ目のエントリー。

やたらと多いですよねー、虐待のニュース。
私が一番理解できないのが自分と血の繋がっている子供を
死なせてしまう親。しかも殺してしまおうという意思があって
やる輩。あぁ、これはたとえ血が繋がっていない親だとしても
絶対にやっちゃイカン
事ですけど。

子供相手に信じられないレベルの暴行や、意図して食事を
与えないとかそういう親って大体、大人になりきれていない
ヤツが多いよね。虐待死させた親のニュースを見るたびに
思うんですけど「コイツら去勢しちゃえばいいのに」って。

そういう刑罰作られないかなぁ。
逮捕されてすぐに塀から出て来てもどうせまた同じ事を
繰り返すんでしょ?子供を作る事ばかりいっちょまえでさ。
馬鹿どもが親になる資格なんか無いですよ。
マジで去勢されないかなぁ。

私も子供の頃は父親に、鉄拳制裁でボコボコにされましたよ。
空手の有段者のクセに手加減無くね。で、私も負けるのが大嫌い
でしたから立ち向かって行ったのも悪かったかも知れない。
妹は一時期(父親にトースターで火傷させられたり色々あって)
グレましたけどね。

まだ凄い話いっぱいありますよ。
私もおかげで精神的に強くなれましたw
(母も「あの時私が止めなければどうなってたか…」
と言う時があります)虐待されている子供から見たらきっと、
ウチなんかまだ甘い方だろうけど、子供を手加減無く蹴ったり
殴ったりする親とか見ていて勘弁ならんのです。

「性格悪い」って思われてもいいからぶっちゃける。
自分は父親が嫌いです。父の話をあまりしないのもそういう事。
一見温厚そうに見える父でしょうけれど、外ヅラばかり良いんで
他人にはわからんのです。私ももう子供じゃないんで、
この年になった今、流石に暴力は振るってきませんけれど、
なおも言葉の暴力といいますか…
現在進行形でヤな奴ですよ。母に対しても毎日そんな感じだし。
助けて欲しい時だけ弱々しく助けを求めるクソ親父、
時々「死ねばいいのに」って思います。

「蝶よ花よ」と大事にしてくれた父親がいる人は羨ましい限り。
そういう人は親を大事にしてあげて下さい。

※以下「そんな事無いですよ!
きっとお父さんもあなたの為を思って…」
「そうは言っても親は親」は禁止の方向でw



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
テーマ:ブログ
ジャンル:ブログ
2014年07月09日 (水) | 編集 |
朝鮮企業がついに尻尾を出したw

------------------------------
LINE社が公安や警察官僚、内閣府出身者と国家機密にアクセス
できる人材を求人→報道後削除

http://exawarosu.net/archives/8445061.html


※ページが無くなっていたのでインターネットアーカイブを貼り。
【ココ】をクリック。

----------------(リンク先:2chエクサワロス)

これだからLINEなんか使わねっつーの、気持ち悪い。
っていうかそもそも「LINEを使わない奴はー」とか言ってる奴
なんなの?どうせメディアで煽っているだけでしょ。煽られて
「流行りだからー」って使ってる奴もちょっとアレな感じだけど。

LINEはバカが喜んで使う情弱ツールだと思ってますけどね私。
姪っ子ちゃんにも「あんなキムチ臭いアプリなんか使うなよ」
と教えてますよ。スタンプとかキャラクターの雰囲気からもう、
最初から臭いと思ってたけど他の人も同じこと思っていたようで
良かったw

日本人、ナメられてませんか?
アプリを使う側もそろそろ少しは利口になりましょうよ。
まだそれでも使っている人はいないでしょうね。
あなたは大丈夫?

関連・まとめサイト
韓国政府「LINE」を傍受認める、日本内閣NISCと協議の場で
⇒韓国「通信の秘密」を守る法律がないので問題ない
http://crx7601.com/archives/39430029.html
(リンク先:おーるじゃんる)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
テーマ:ブログ
ジャンル:ブログ