朝一番でお店に行けば、必ず良い物に出会えるのでいつも
早い時間に足を運んでいます。少しでも出遅れると、
良さげな食材は殆ど掻っ攫われてしまうのでw
さて、前回はキュウリでしたが本日紹介するのはナス料理。
ナスといえば夏が旬。棚に山盛りになっていたので
買ってきました。今回買ったナスはスーパーなどで売られて
いる物よりも大きめの物で、一袋3本入りが何と120円也。
「よっしゃ!久しぶりに味噌炒めだ!」ってな感じで
ピーマンも購入(ピーマンは一袋7個入りが100円)。
地産地消サイコーっスな。
農家のみなさん、いつも美味しい野菜を本当にありがとう!
さてさて、地元の新鮮野菜で作った味噌炒めはこちら。
どどん!

よくある安定の白いお皿ww(パン祭りで貰えるアレだ)
…って皿に注目してどうする。どうよ、美味しそうでしょ♪
---------------------------
ナスの味噌炒め
《材料 2人分》
なす 3本
ピーマン 2個
☆味噌 大さじ2
☆砂糖 大さじ2
☆酒 大さじ1
☆醤油 小さじ1
☆は炒める時に使うタレとして混ぜておく。
---------------------------
肉入りだと美味しいんですが、肉抜きで作りました。
野菜だけで作っても充分美味しいです。
んで、食べる時に胡麻をパラパラッと振りかけ。
甘めの味噌がナスと合って、たまらなくいい感じッス。
皆さんもいかがでしょう。
ブログ応援にランキングボタンや拍手をポチッと
いただけたら嬉しいです。いつもありがとう♪

にほんブログ村