今週の日曜日(2014.12.7)に新宿へ。
新宿ピカデリーの1Fにヤマトの模型と雪のパネルが。
クリスマスツリーもあったりなんかして、記念撮影していかれる
かたが多かったです。
『大きなお友達』ならきっとこんなサンタが来たら、
ハァハァしちゃうでしょうね。…えっ?別のキャラがいい?

雪とヤマトとクリスマスツリー。

新宿駅へ行ったら、こんなのもドドン!っと展示されてたよ。
こいつの向かって右側にはでっかいモニターがあって、
現在公開中の劇場版予告が流れていました。
ココでも皆さん記念撮影。
ピカデリーでもそうだったけれど、ヤマトが好きな年齢層って
世代的に過去作品に想いを馳せつつ新しいヤマトも楽しむという
私らみたいな上の年代が殆どなんだよね。そんなワケで写真を
撮っている人を見ているとやはり必然的におっさんばかり
目に飛び込んでくるというw

んで、こっちは向かって左側のパネル。

こっから映画の話。
『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』
公開初日(2014.12.6)に観に行きましたが面白かったですよ♪
賛否両論あるようですが、私はそれなりに楽しめましたけどね。
欲を言えば、もっと戦闘シーンが見たかったなーという事だけ。
あれこれ言われているヤマトホテルのくだりはというと、
もう少しだけ短くならなかったの?と確かに思う部分もあるかも。
波動砲にフタをした状態での戦闘もワクワクしたし、
作画の崩れはあまり無かったように思えるし、良かったよ。
しかし「これはもっとこうだった方が…」という言い方をせず、
烈火の如く、こんな風に楽しめたよって人を否定するかのように
(2199の作品全体や、監督さんをこき下ろしながら)
コテコテに文句つけたがる人って何だろうね?
映画館で見かけた私よりもっと年上の『爺さんに近いおっさん』
が某所にネチネチと書き込んでるのかと思うと妙にウケるw
余程、旧作に “思い入れの強すぎる” 人なんだろうか。
そういう人はナゼ、わざわざお金を落としてリメイクの2199を
観るんだろう。ドMなのかな?
ちょっと話ズレるけど…「嫌われてナンボ」「怖いのは無関心」
って私の好きなお師匠が言っていた言葉。忘れられもせず、
誰かが語っている間は人気ってことでw
【余談】
トイレが近いお年かも知れんけど、映画の途中で席を立って
ガタガタ音立てながらトイレ行く爺さんは上映前に行ってくれ。
あとスタッフロール流れてすぐ帰るってどうよ?
最後にもちょこっとあるのに勿体無いなー。
★翌日に行ったナンジャタウンレポはもう少し待たれよ!
ブログ応援ありがとう!ランキングボタンや拍手を
ポチッと押してもらえたら嬉しいです♪
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
しつこいセールスは違法ですよ。
つーわけで、山田養蜂場からまたセールスの電話が。
テレビでもCMしてるので大層大きな会社なんでしょうが、
前に個人情報削除しろと言ったのにまた電話かけてくる
だなんて最悪だな!この会社で買い物した事も無いのに、
どこで情報仕入れてくるんだろう。くっそムカついたので、
オペレーターのお姉ちゃんに罪は無いが、
一度警告したのにかけてくるんじゃねぇよ!と説教。
キョドりながら「私、○○が責任を持って個人情報を削除
しておきます」と向こうから約束して下さいましたので、
大丈夫かなとは思っていますが…お前ンとこも迷惑電話で
ムカつく企業として閻魔帳にぶっこんどいたわ。
次またかけてきたらNTTの代理店ん時みたいに
出るとこ出るから楽しみにしていてねぇ♪ ( ^ω^ )
以前『しつこいセールス撃退法』で触れた通り、
「もう電話しないで下さい」「DMも要りません」
と警告しているにも関わらずセールスの電話をする行為は
特定商取引法に違反致します。
迷惑電話に困ってる皆さん、戦わないと負けだよ!
【過去ログ】
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-312.html
※過去ログに置いといたリンク先より。
>行政規制に違反した事業者は、業務改善指示(法第22条)や
>業務停止命令(法第23条)等の行政処分のほか、
>罰則の対象となります
ブログ応援いつもありがとう♪
ランキングに投票&拍手いただけたら嬉しいです。
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |