8:55 伊勢神宮(外宮) 参拝
9:30 伊勢神宮(外宮) 参拝終了
9:50 伊勢神宮(内宮) 参拝
11:15 伊勢神宮(内宮) 参拝終了
11:30 おかげ横丁で食事
13:10 神服織機殿神社 参拝
13:15 神服織機殿神社 参拝終了
13:25 神麻続機殿神社 参拝
13:30 神麻続機殿神社 参拝終了
14:20 二見輿玉神社 参拝
15:05 二見輿玉神社 参拝終了
↓
フェリーを使って帰宅
本当は二泊三日の予定だったんです。
お伊勢さんは旅の予定には無かったのですけれども、
前の日に「伊勢神宮へも参拝しとくか!」と組み込んでみた。
思いつきの気分次第でお伊勢参りって、何か昔の人みたいッスなw
「おかげ参り」で流行した江戸時代には、突然お伊勢さんへ行こう
と思い立って出掛けて行方不明になっちゃう人も居たらしいですよ。
(私はちゃんと、母に心配させないよう電話で連絡したけどね)
土・日・月・火曜日と充実した四日間でした。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
9:15 熊野那智大社 参拝
10:35 那智大滝 参拝
11:20 那智大滝 参拝終了
12:15 熊野那智大社 参拝終了
12:30 大門坂駐車場で寄り道
12:45 福陀洛山寺・熊野三所大神社 参拝
13:00 福陀洛山寺・熊野三所大神社 参拝終了
13:55 熊野荒坂津神社 参拝
14:00 熊野荒坂津神社 参拝終了
↓
三重県へ
↓
14:40 道の駅 紀宝町ウミガメ公園に寄り道
15:40 花の窟神社 参拝
16:30 花の窟神社 参拝終了
16:45 産田神社 参拝
17:00 産田神社 参拝終了
17:15 獅子巌を見る
17:30 鬼ヶ城 探訪
18:40 鬼ヶ城 探訪終了
21:20 伊勢市内で食事
自動車道が出来て距離が縮まった模様。
数年前は時間のかかる距離だったんですがね… (´∀ `;)
この日最後に立ち寄った鬼ヶ城では中途半端な探訪だった為に
ちょっと心残りが。予定のコースに入っていなくて予備知識無しに
行ってみたら、まさかあんなに広大な場所だったとは…
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |