『歓喜の歌』
第九が年末に演奏される理由/http://trendripple.jp/3270.html
中学の頃に合唱曲としてドイツ語で習った思い出。
完璧では無いですが、いまだ何となく程度に歌えます。
『年越し蕎麦・うどん』このCM好き。
『除夜の鐘』この音が聞こえると大晦日を実感します。
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
趣味や時事のネタで満載の「ここは一体誰得なんだ?」
というあじ定ブログにお越し頂き、ありがとうございます。
どこから辿り着いたか、まずは初めて訪れた人に、ありがとう。
毎日ブログを見に来てくださっている常連さん、ありがとう。
いつも拍手ポチ&コメントしてくれる人、感謝します。
今年もあとわずか。一年過ぎるのは早いよなー。
いつも反応が薄いとボヤキつつも、ここまで継続して続ける事が
出来たのは、ひとえに皆様のおかげだと思っております。
(アクセスの少ない弱小ブログですので、正直拍手やコメントが
一つも無かったら途中でヘコんで投げていたかも知れないッス)
ヲタクネタ、時事ネタ、嫌韓・嫌中ネタ、料理ネタ以外にも、
「日本にはもっと良い所あるよ!こんな所も素敵だよ!」な事も
自分なりに、一年を通して沢山伝えてきたつもりでしたが、
皆さんの評価はいかがでしたでしょうか?
(=゚ω゚)ノ 「ところで、今年やり残した事ってありますか?」
SERUNA:「まだ上げてない神社レポがある事だよっ!(゚Д゚) 」
そうそう。こいつは大事だな。
神社ネタを楽しみにしている人がどれだけいるかは知りませんが
その辺は大急ぎ、かつマイペースで、来年辺り徐々にアップして
いく予定でございます。…はいそこ!「えぇー」とか言わない!
(=゚ω゚) 「イラストも漫画もドールもあまり載せてないよね」
SERUNA:「ぐぅ…それはスマン、来年こそ何とかする。orz」
(=゚ω゚)「(神社よりそっちの方が需要あると思うのに…)」
最後にもういっちょ。
『自称愛国者』の皆様にひとこと、チクリと言っておく。
新年を迎えたら「一発目に靖国へ…」という人もいらっしゃると
思いますが、まず先に地元の神様にご挨拶をしてからだぞ。
氏神神社も崇敬神社も同じという人は、別にそのままで構わんの
ですが、そうでない人は、あなたをいつも見守って下さっている
氏神様の坐す神社を先に参拝するのがスジってものですよ。
みんな、地元の神様を大事にしようね!
…と、人に言っておきながら、毎年自分は年が明けてすぐは、
氏神様の神社に物凄い行列が出来るので少し離れた小さな神社に
参拝してしまうのであった。列が落ち着いたら挨拶しに行くよ。
(その前に、年末のご挨拶はキチンと済ませておきました)
今年一年、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。(゚Д゚)ゞ
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
バッチぃから近寄らないでください。
-----------------------------
「日本大使館に汚物を投擲する」〜慰安婦問題に怒って脅迫電話
http://hosyusokuhou.jp/archives/46418857.html
------------------(リンク先:保守速報)
何か事件があると投げる物。
アラブ民族→靴
日本人→石
中国人→鶏卵
韓国人→排泄物
オチに持ってきてみたが、明らかに最後だけ異質wwww
なんでいつも排泄物を投げるの?なんか意味でもあるの?
バッチぃと思わないの?汚物を投げないと死ぬ病気なの?
よくもまあ、あんな汚い物を触れるモンだな。
考えてみると民族によって違いが出るのが興味深いです。
他の国ではどんな物を投げるんでしょうね?
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
料理も写真もヘタクソなりに淡々と記事にしてみる。
お洒落で美味しい料理が作りたい人ってはよそのブログへどうぞ。
今回も行きますよ!AB型の超適当クッキングー♪
【小松菜の和風パスタ】
たまに作りたくなる醤油で味付けした和風のパスタ。
材料もすぐに手に入るものだし、作り方もシンプルだから、
皆さんも是非どうぞー♪
パスタを茹でる。
その合間にフライパンにツナ缶の油を投入。
その油を使ってコーンを炒め、続いて玉ねぎと小松菜を塩コショウ
で炒める。ツナと茹でたパスタをフライパンに投入したあと、
麺が熱々のうちにバターを絡める。たーっと醤油で味付けをして、
軽く塩コショウをして炒める。盛り付けて刻んだネギを散らせて…
はい、できあがりー。

【金平大根】
ウチは剥いた大根の皮を、決して無駄にはしない。
皆さん、残った大根の皮はどうしています?
味噌汁の具もいいね。皮を漬物にして食べるのも美味しいよね。
えっ?!捨てちゃうの?…それは勿体無いですよ。
大根の皮は厚めに剥いた方が美味しかったりするのですが、
フライパンにゴマ油を熱し、大根の皮がしんなりする位に炒め、
醤油+みりん+砂糖で甘辛く味付け。ピリッとさせたいときには
細かく刻んだ鷹の爪を入れます。盛り付けてゴマをふり…
できあがりー。

材料の分量、味付けなどは人数分によりお好みでどうぞ。
世の料理ブロガーさんとやらは出来上がった料理を撮り直しては
モタモタ撮影しているようですが、冷めた料理なんぞイヤですし
出来たてを美味しく食べたい(&食べてもらいたい)ので、
私はちゃちゃっと撮って食べちゃいますよ。
( ´ ∀ ` )ノ 飾り気のない簡単料理、いかがですか?
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
限定版とか出るんでしょうかね?
BASARA好きだからキッチリと買わせて頂きますよ。
期待してますからね、CAPCOMさん!
公式サイト/
http://www.capcom.co.jp/basara_yukimuraden/
発売日:2016年夏発売予定
対応ハード: PlayStation(R)4 / PlayStation(R)3
希望小売価格:未定
ジャンル:スタイリッシュ英雄(HERO)アクション
CEROレーティング:審査予定
プレイ人数:1人
ブログ応援ありがとう!ランキングボタンや拍手を
ポチッと押してもらえたら嬉しいです♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |