fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2016年05月08日 (日) | 編集 |
2016.5.5 探訪 
天気が良いので静岡市内をぶらっとお散歩。
駅から歩いて駿府城公園に向かう途中、イベントに遭遇。
しずチカポケットにて、プラモが展示されていました。

『メカトロウィーゴ in ホビーのまち静岡』
http://www.hasegawa-model.co.jp/wego_shizuchika/
http://moderhythm.blog26.fc2.com/blog-entry-2056.html
ハセガワとのコラボ企画。

20160505_shizuoka_001.jpg

「メカトロウィーゴとはなんぞ?」という人用にリンク。
https://m-wego.com/

で…『ハセガワ』とは我が静岡、そして私の故郷である焼津市が
世界に誇れるプラモメーカーなのですよっ!(゚Д゚)ノ
http://www.hasegawa-model.co.jp

20160505_shizuoka_002.jpg

小さな施設内に置かれたパネルは、
日常の『あらゐけいいち』さんが描かれたイラスト。

20160505_shizuoka_003.jpg

顔はめパネル的なものだけど、顔はめでは無いw
裏側もあったが、この辺は直接会場で確認してふふっと笑おう。
直接足を運んだ人だけのお楽しみという事で。

20160505_shizuoka_004.jpg

あぁ、そういえば『メカトロウィーゴ』のプラモ、
可愛いから欲しいなと思っていたのに、買うの忘れてたw
というかまだ家に組み立てていないプラモいっぱいあるのにww

(=゚ω゚)「買うと安心しちゃうんだよな」
SERUNA:「そそ!安心しちゃって組み立てないw」
( ´ Д`)「えぇー、勿体ねぇー」

…いやいや!ちゃんと組み立てたやつもありますから!

20160505_shizuoka_005.jpg

綺麗に塗装できるとアレンジが楽しいんだろうなぁ。
自分にはスキルがないから、簡単に組む事くらいしか出来ない。
プラモを自由に塗装出来る人が羨ましいな。いっつもパチ組みと
デカール貼っただけで満足しちゃうよ。

20160505_shizuoka_006.jpg

ここでスタンプを押して台紙をホビースクエアに持っていくと、
先着でメカトロウィーゴの可愛いバッジが貰えちゃいます♪
(私も貰いましたが、台紙は交換時に回収されてしまうので、
スタンプを手元に残しておきたい人は別の用紙に押しましょう)

今月の14・15日には静岡ホビーショーがあります。
ホビーショー開催期間中もしずチカで展示されているようなので
遠方よりホビーショーに訪れる人は、ついでにいかがでしょう。


★静岡さんぽ、その2に続きます。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1181.html

#ゴールデンウィークの思い出

ブログ応援ありがとう!ランキングボタンや拍手を
ポチッと押してもらえたら嬉しいです♪
にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:ホビー・おもちゃ
ジャンル:趣味・実用
2016年05月08日 (日) | 編集 |
大山どりとお酒を楽しむため、再び藤枝店にお邪魔しました。
店舗情報含む以前の記事はこちらをご覧下さい。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1066.html
今回は、前に注文しなかったものを写真で載せておきます。

いつもあまり注文しないサワーを頼んでみましたが、
ジュース感覚で、お酒としては何となくパンチが弱い感じ。

焼き鳥専用サワー・白『塩レモンサワー』

20160505_sumire_001.jpg

焼き鳥専用サワー・赤『スゥイートトマトサワー』

20160505_sumire_002.jpg

『名物 王様レバー』
レバーは普段好んで食べない人ですが、どハマりしました。
レアめに焼かれた鶏レバーは口の中でペースト状にとろける感じ♪
こいつは次にまた行った時に食べちゃおうかな。
個人的には一番のオススメ。

20160505_sumire_003.jpg

『大山どりのそぼろごはん』
お酒を楽しんだ後のシメご飯としては最適ですよ♪
これもみんなにオススメしたい。

20160422_sumire_001.jpg

前に頼んだものも幾つか食べましたが、相変わらずの旨さ。
『大山どりのカルパッチョ』も注文したのですが、
おもいっきり撮り忘れました… orz

美味しかったです。ご馳走様でした♪


いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事