fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2016年05月23日 (月) | 編集 |
「あっ!自分も同じ!」っていう人が居たら嬉しい。
ネットなら動画サイトなんかでも観れるけど、例えば作っている
過程をガラス越しに見せてくれるお店や、お祭りの屋台とか、
ついつい見入っちゃう。もうね、こういうの見るの大好き♪
ステーキを鉄板で焼いてくれるシェフ、目の前で握る寿司職人、
とにかく何でもいいんです。

さて、YouTubeから動画を拝借。

《海外》
ハンバーガー屋さん。


マレーシア発祥の「ラムリーバーガー」だそう。
時折挟まれるパフォーマンス必要?と思いつつ見てしまうw
薄く伸ばして焼いた卵で肉を挟むのが美味しそう。
コレはちょっと真似して作ってみたい。

トルコはイスタンブールの鯖サンド屋さん。


こんだけ激しく揺れながら一日ずっと作るのも大変そうだが、
仕事が終わって船から降りたら、平衡感覚変になりそうw
トルコの名物鯖サンドはいつか食べてみたいと思ってる。
(国内で本場の人が作っている店でもいいから)

《日本》
京都の出し巻き卵屋さん。


幾つもの出し巻き卵をちゃちゃっと焼く職人さん。
良い仕事してるなー。

屋台のお好み焼き屋さん。


祭りで見るたびにいつも思うんだけど、
一つの鉄板でこんだけ一度に沢山作るのが凄いよなぁと。
結局慣れなんだろうけど、私だったら絶対に焦って出来ないな。
自分が作ったら「ほら!こっち焦げてる!」とか怒られそう。

関連過去ログ
飴細工なんてものはいかがでしょう。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-691.html


いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:食べ歩き!
ジャンル:グルメ