fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2016年05月27日 (金) | 編集 |
2015.9.1 探訪 
今回の記事は去年食べた時のものです。
毎回言いますが、食べログの評価はアテにならないし、
あまり好きではありませんので、旨いか旨くないかは基本、
自分の舌で確かめて、自分の好みの物だけブログに出してます。

さて。前から気になっていたお店『麺鶏一番』
鹿児島産の鶏骨からじっくりと炊き出したスープだそうで、
白湯スープ大好きな私にはたまらないお店。こってり濃厚スープ
のラーメンを食べるなら、豚よりも鶏派な私でございますw
(すみません。今回、店舗外観の写真を撮り忘れました。orz)

注文はお店に入って食券を買い、店員さんに渡すシステム。
種類が多く、優柔不断な性格のせいで暫く迷いましたが、
「やはりここはお店がプッシュする白湯ラーメンだろ!」と、
『濃厚 鶏白湯らーめん』を注文。

店内には漬物が置かれたコーナーがあって、おかわり自由。
待っている間につまもうと見てみると、沢庵・高菜漬・しば漬・
胡瓜漬。
どこからどう見てもよくある安い漬物という感じで、
「やっぱ中国産なんだろうな」と頭をよぎりましたが仕方ない。
外食していて100%避けられないのは、もう承知してるし。

小皿に盛った漬物をボリボリしながら待っていると…

お待ちどうさまでしたー。

20150901_mendoriichiban_001.jpg

スープはクリーミー。
あまりコテコテしていないので飽きません。麺もこのスープに
ほどよく合っている感じなのでグイグイ箸が止まらないw
チャーシューもホロっと口の中で崩れるほどやわらかく旨い!
最後の一滴まで残さず完食してしまいました。

ラーメンってどうして豚骨ばかりがもてはやされるんでしょう。
こういった白湯スープのラーメンを提供してくれるお店って
結構少ないんですよね。豚か鶏かと問われたら断然鶏!
麺鶏一番は調べてみたら今のところまだ2店舗しかないようで。
白湯ラーメンのお店が、静岡県内にもっと増えてくれたら
いいのになーと願っております。

とても美味しかったです。
また行きますよ。御馳走様でした♪


本日紹介したお店はこちら。
----------------------
麺鶏一番 沼津国一店
住所/静岡県沼津市同一色455-1
電話番号/055-946-5225
営業時間/11:00〜24:00(年中無休)

※2016.5現在の情報です。
最新の情報については店舗に直接お問い合わせを。


★2016.10更新:閉店したようです。
----------------------

いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ