『庄や』のカウンターでお酒を楽しんでいたら、隣にかなり
ウザすぎるレベルの(ぼっちで来ていた)オッサンが着席した。
内側で料理を作る従業員に話しかけるのはいいんだけど…
《長くなるので箇条書き》
・月一で秩父に来ている自慢をしているのに、様子を伺って、
盗み聞きしてみると、どうも秩父を知らないようだ。
・俺、資料を持ってて秩父事件にはちょっと詳しいんだぜ自慢。
・従業員の出身を聞いて秩父民ではないとわかると、
俺の方が詳しいかも自慢。「あっ、店長が秩父なの?」
・「俺、出身は東京の土着民」だから薩摩と長州は敵という、
関連がよくわかんない謎のアピール。
・料理の貝の種類を質問し、名前と産地を答える板さんに対し、
「そうそう!だよねー」……メニューに書いてあるがな。
・地元民のためのイベントに「有名な夜祭はいいんだけどさ、
宣伝してくれないと小さいイベントはわかんないんだよ」
「観光アピールしないと困る」という謎の上から目線。
・どこどこの商店は殿様商売だと言って秩父サゲ。
・こんなに来てるのに、わらじカツ食った事ねえんだよ。
・カヤックカヤック。
酒が不味くなりそうでした。(´Д`;)
声もデカかったので、不快感が顔に出てしまったかも知れん。
終いには従業員さんの空気が「ウザ…」ってなってて、
半分話聞いていない感じになっていてワロタw
ああいうお客さんも相手にしないといけないのは大変だね。
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |