以前一度、國學院大学へお勉強をしに行った時、
腹ごなしにこのお店でランチを食べてからというもの、
安くお寿司を食べるには良いお店だなとちょっとお気に入りに。
今回もお勉強前の腹ごしらえ。ランチタイムに訪れてみました。

マグロが大好きなので、以前来た時は鉄火丼を食べたのですが、
前と同じなのも何なので迷った挙句、『ネギトロサーモン丼』を
普通盛りで注文してみました(大盛りは100円増し)。
回らない寿司屋でサーモンを置いてるってのも珍しいですな。
回転寿司の影響なのか、食べたがる人がいるからでしょうかね?
まずはランチメニューに付くサラダ。
味噌汁も付くんですが、写真がピンボケてしまったので省略。

そして『ネギトロサーモン丼』。
サラダ・味噌汁・ドンブリのセットで750円ですよ。
サーモンが若干薄くて小さいなと思いましたが、都内でこの価格
で食べる事が出来るなら…という事を考えればこのくらいの内容
が妥当なのかも知れません。

んで、こちらは旦那が食べた『1.5人前』で、お値段は1080円。
こちらにも味噌汁とサラダがセットになってついてきます。
美味しそうだったのでチラチラ見てしまったw

前もこの日も丼ものだったから、
次に行った時にはにぎりを食べたいなぁー。
あぁ…でも他のも美味しそうだったから絶対に迷いそう。
お店のページを見てみたら夜のメニューも安いじゃないですか。
ビールを一杯やりながら寿司をつまむっていうのもいいね。
(発想がおっさんすぎるとツッコまれそうではあるw)
お昼時にはお客さんが沢山来ていて、繁盛している感じのお店。
また食べに行こうっと。( ^ω^ )
美味しかったです。ご馳走様でした♪
ギター好きでROCKな大将がいるお寿司屋さん。
http://www.beeast69.com/serial/rocklifesolution/6735
(記事リンク先:BEEAST Webロックマガジン)
本日紹介したお店はこちら!
-----------------------------
魚伊之 玉寿し
http://tamasushi.japan-web.jp/
住所/東京都渋谷区東4-8-2
電話番号/03-3400-2496
営業時間/11:30〜15:00、17:00〜22:30
(ランチ 11:30〜13:30)
定休日/毎週火曜日・他はサイトにて。
※2016.6現在の情報です。
最新の情報については直接店舗にお問い合わせを。
-----------------------------
【ちょっとだけ本音】
本当の事言っちゃうとウチの親戚のお寿司屋さんの方が
ネタ共にかなりレベルが上かなーと思ってしまったのは秘密。
格安で食べられる玉寿しさんも悪くはないんですけどね。
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
SAに設置されている自動販売機。
そこらでよく見かけるトーヨーベンディングの『ミル挽き珈琲』
(http://www.mirubiki-coffee.jp)のボトルコーヒーが!
挽きたてのを紙コップで飲む販売機の方は時々利用してるけど…
400円って高いなー。缶の物にこの金額は出せないわ。
こういう缶コーヒーって缶臭いというか、いくら中身のコーヒー
を美味しくしたところで、どうしても独特な「缶臭さ」ってヤツ
が残るんだよね。缶コーヒーにこの金額を出すんなら、
私だったら普通に喫茶店へ行くかな。

そして注目なのが一番右下。去年初めてここ海老名SAで見て、
二度見三度見したのち「えぇ…」っとなったドリンク。
その名も『お嬢様聖水』。名前がSMっぽくて卑猥すぎるw
ちなみにこのドリンクの中身は黄色いそうです。聖水… (^ω^;)
公式サイト/http://www.ojyosamaseisui-japan.shop
ググって調べてみるとこれを作ったメーカーはそういう意図は
一切なく、女性をターゲットに売り出したそうなのですが、
結局最終的にはナゼか、こいつをネタで買っていく層や、
女性ではなく男性に人気の商品となってしまったのだそうなw
どう見てもエッチなドリンクにしか見えない私は汚れているな。
世の中には色んなドリンクがあるもんですなぁ。
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |