fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2016年09月01日 (木) | 編集 |
こんな事をするのは、シナか朝鮮メンタル持った奴か、
底辺の家庭でDQN親に育てられたバカかキチガイしかいない。
ドリンクバーを注文してもいないのにこういう事をするとか、
イタズラという範疇を超えているよ。

-----------------------------
『0円カルピス』なる迷惑行為が中高生に流行!
ドリンクバーのミルクやガムシロ大量使用

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1472625146545.html

-------------(リンク先:エキサイトニュース)

↑タイトルに「流行」を使う記者もどうかと思うが。
ここで使う言葉は、正しくは流行じゃなくて「横行」…な。

ドリンクバーのコーナーに置かれているミルク、ガムシロ、
スティックシュガー、レモン汁はドリンクを注文した人のために
置かれているものであって、カルピスを作るものではないという
事くらいちょっと考えりゃわかるだろ。わかんないかなぁ?

遊び半分でやったにしても悪質。
やるなら家でやれ。


ウチの実家が飲食業という立場から言わせていただくと、
こういう物にも経費がかかっており、ドリンクを注文した人に
使っていただくために置かれているものなのに、飲み物の金すら
払っていない連中にこういった使い方をされてはたまったもの
じゃないよなぁ。そもそも「お前達だけの物じゃないだろ」と。

日本人は恥を意識する民族なハズのですけどね、
こんな恥ずかしい事を平気でやってのけるこの子らはバカなの?
それとも、ちょっと頭のおかしいお子様なのかな?

ついでに書いておく
親子連れで外食しにきたお母様方へ。
テーブルにセットしてある紙ナプキンやお箸を、子供がオモチャ
にしてるのを目にして注意もせず平気な顔の人が時々いますが、
あれ、すげぇ迷惑です。他のお客様だって使うんですよ。
「○○ちゃぁん、だめよぉ?」って口で言うだけの親も同罪な。


いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:今日のつぶやき
ジャンル:ブログ
2016年09月01日 (木) | 編集 |
2015.10.4 探訪 
写真は去年のものです。
さて、旅の締めくくりはお酒でしょう!
というワケで『漁々丸』というお店へ行って参りました。
ここで提供されるものは、能登島・鰀目漁港からの直接仕入れで
いつも新鮮で美味しいものを食べる事が出来るのだそうです。
期待が膨らみますねぇー。

20151004_gyogyomaru_001.jpg

「よーし!今日はいきなり日本酒頼んじゃおう!」
とまずは『能登誉』を頼んでみた。お通しはイカでございます。
旅に出たら、その土地の酒と肴を楽しむのは良いね。
地産地消サイコー♪

20151004_gyogyomaru_002.jpg

『白海老のかきあげ』
北陸へ行ったなら食べておくべきでしょう。
白海老は、一度味わうと忘れられなくなるほど絶品です。

20151004_gyogyomaru_003.jpg

『ぎょ盛り(一人前)』
日本海の魚ウマすぎ!イカもトロッと甘くて旨いッス。

20151004_gyogyomaru_004.jpg

『焼き魚(ぶり)』
身が厚くて食べ応えがあります。

20151004_gyogyomaru_005.jpg

魚も美味しいけど、お肉も柔らかくて美味しかった。

20151004_gyogyomaru_006.jpg

だし巻き卵。

20151004_gyogyomaru_007.jpg

またひとつお気に入りのお店が出来てしまいました。
この中で一番オススメするのは白海老のかき揚げです。
皆さんも金沢へ訪れた時はいかがでしょうか。
「SERUNAちゃんの教えてくれた店、凄く美味しかったよ!」
と共感してくれる人がいたら嬉しいです。

とっても美味しかったです。
ご馳走様でした!


今回紹介したお店はこちら。
-----------------------------
漁々丸
http://colorfulcompany.jp/kanazawa/venues/7922
住所/石川県金沢市此花町10-16
電話番号/076-224-0343
営業時間/17:00〜翌1:00(24:00 L.O.)
 金・土・祝前日 17:00〜翌2:00(1:00 L.O.)
定休日/火曜日

※2016.9現在の情報です。
最新の情報につきましては店舗へ直接問い合わせ下さい。

-----------------------------


いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ