『ヤミー市』が開催されるようです。オールフード、オール焼津
ということで「踊って・食べて・盛り上がろう」という内容。
小さな会場ですが、お近くの人は足を運んでみては如何でしょう。
私もちょっとのぞきに行ってみようと思います。
(食べ物の誘惑がぁぁw)
開催期間/2016年9月3・4日(小雨決行)
時間/15:00〜20:00まで。
詳細/http://www.at-s.com/event/article/flavor/276209.html
----------------------------
15:00~ オープニング
(やいちゃん・魚レンジャー・ちんどん屋練り歩き&ショー)
17:00~18:00 みなと群舞
18:00~19:00 盆踊り
19:00~20:00 大抽選会
協力/焼津市相撲連盟、焼津市観光協会、焼津市体育協会
協賛/サッポロビール(株)焼津工場
----------------------------
★1日目の記事を写真つきでアップします。
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1352.html
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
…という事で本日は二品紹介しちゃうぞ。
ウチは料理ブログではありませんので、料理のクオリティや、
写真の綺麗さを求める人は今すぐ回れ右でお帰り下さい。
飾り付けに拘ってはモタモタと写真を撮って、すっかり冷めた物
を食べるのは勘弁願いたいッス。
んじゃ、AB型の適当クッキングいくよー♪
『ジャガイモの肉味噌炒め』

《材料》
★タレ/味噌・砂糖・酒・生姜
★豚ひき肉・ジャガイモ・キャベツ・ピーマン・玉ねぎ・
椎茸・ニンニク
《作り方》
1:味噌・砂糖・酒・刻み生姜を混ぜたタレを多めに作る。
(秩父味噌を使いましたが、普通の麦味噌でもオッケーです)
2:ジャガイモを大きめに切って、塩茹でしておく。
(使うのはメークインが望ましい。茹ですぎに注意しましょう)
3:油を敷かず、細かく刻んだニンニクと豚ひき肉を炒め、
(ひき肉を炒めると油が出るので、敷く必要は一切無いのです)
続いてざっくり切ったキャベツ・ピーマン・玉ねぎ・椎茸を
投入し、最初に作ったタレを半量入れて味をつけ炒める。
4:茹でたジャガイモを3に入れて、残りのタレを投入し、
全てを絡めるようにフライパンを煽って出来上がりー♪
『みょうがの炊き込みご飯』

二合の米を炊くのに必要なみょうがは三個くらい。
(みょうがは千切りにして水にさらし、水を切っておきます)
米を研ぎ、三十分浸水させたあとに水気を切り、米を釜に入れ、
だし汁+醤油ちょこっと(面倒な人はめんつゆでもOK)。
目盛りに合わせて水を入れ、塩を少々振り、みょうがを投入して
炊飯器のスイッチオン!
炊き上がったら細かく切った大葉(紫蘇)を散らして食べてね♪
もう、ムチャうまですよー。
皆さんも作ってみてはいかがでしょう。( ^ω^ )
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく。
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |