fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2016年09月10日 (土) | 編集 |
2016.9.7 探訪
またインドカレーが食べたくなってガンガジへ。
前回行った時の記事を読んだ事がない人はこちらをどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1209.html

焼津にあるインド料理店といえばガンジーが頭に浮かびますが、
ここ『ガンガジ』のカレーも美味しいんです。

20160907_gangaji_001.jpg

店員さん:「イラッシャイマセェー、オスキナ席ドウゾォー」

以前は羊肉のカレーを食べましたが、
今回はちょっと気になっていたほうれん草のカレーを注文しよう
と決めていたのでBランチを注文。待っている間ワクワクっす。
ナンは、注文を受けてから焼き始めます。
キッチンからペッタンペッタンと軽快に生地をのばす音が…♪

ここで辛さをおさらいする意味で、前回貼った写真をもう一度。
お年寄りやチビッコには刺激の少ない甘口がオススメ。
カレーの辛さは注文時、店員さんに伝えましょう。

20160601_ガンガジ_002

まずはいつものスープ♪ ( ^ω^ )
これ、鶏白湯スープみたいな味で美味しいんですよ。
間違っていたらゴメンなさいだけど焦がし玉葱も入ってる?

20160907_gangaji_002.jpg

続いてサラダとドリンク♪
甘めのドレッシングがかかった野菜が美味しいッス。
ちなみにドリンクは冷たい『チャイ』。こいつを飲んだ事の無い
人に説明すると「生姜の入った紅茶」といった方が早いかな。
好き嫌いのハッキリ分かれる飲み物ですが私は好き。
シロップを入れて飲むと美味しいよ♪

20160907_gangaji_003.jpg

店員さん:「カレー、オマチドウサマー」

どどおぉぉーーん!

20160907_gangaji_005.jpg

凄い!見てよこのボリューム!
バスケットからナンがはみ出していますよ。
ナンは、カレーを付けずにこのまま食べても美味しいです。
前はもう一枚おかわりしちゃったけど、今日はこれだけで満腹に
なれちゃうかも。熱々だからちぎる時は火傷に気をつけてね。

うーん…しっかし相変わらずスゲェな。(´∀ `;)

この日はLevel.4の『インド北部並』にしてみましたが、
食べているうちにじんわりと発汗してきます。毛穴が開くよーw
個人的にはLevel.3くらいがちょうど良かったかも。
辛いモノ大好きー!という人にはLevel.4がオススメかな。
(食後はしばらく胃がHOTな感じに…)

ほうれん草のカレーの中には柔らかいチキンが入っています。
物凄い緑色をしていますが、気になるほど野菜感は無かったので
野菜嫌いなお子様でも食べる事が出来るのではないかなと。

20160907_gangaji_004.jpg

ランチタイムはナンがおかわりできるので、
腹一杯ガッツリ食べたい!という人はランチがオススメです。
次もまたインドカレーが食べたくなったらガンガジへ足を運ぼう
と決めています。さぁて、次は何を食べようかなー♪

いつも美味しいカレーをありがとう!
ご馳走様でした♪


「SERUNAちゃんの言った通り旨かったよ!」
の声が聞きたいな。皆さんも是非、焼津のガンガジへ!


本日紹介したお店はこちら。
-----------------------------
ガンガジ 柳新屋店
http://indiancurrygangaji.net
住所/静岡県焼津市柳新屋891-1
電話番号/054-639-6482
営業時間/
平日)ランチ 11:00〜15:00・ディナー 17:00〜22:00
土日祝)ランチ 11:00〜17:00・ディナー 17:00〜22:00
定休日/無休(12月31日夜・1月1日のみ休み)

※2016.9現在の情報です。
最新の情報については直接店舗にお問い合わせ下さい。

-----------------------------


いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ