昨日の日記はこちら。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1536.html
さて、毎年行っている地元の節分祭の写真です。

-------------------------------
http://yaizujinja.or.jp/news/20150129/990/
節分祭では、焼津弓道会のご奉仕による「鳴弦(めいげん)」・
「蟇目(ひきめ)」「鬼射(おびしゃ)」の神事が行われます。
「鳴弦」とは、矢をつがえず弓の弦を鳴らすことにより、
その音で妖魔を驚かし退散させるという神事です。
「蟇目」とは、響き目(ひびきめ)の略で、射たときに高い音を鳴
らす穴のあいた鏑矢を射ることで鳴弦同様妖魔を退散させるとされ、
「鳴弦」「蟇目」共に春の始まりである立春を前に、妖魔を払い、
災厄を除き、清々しい心で春を迎えるために行なわれます。
------------------ー-(リンク先:焼津神社)
【鳴弦・蟇目】
鏑矢の「ヒューン!」っていう心地よい音、大好き。




【鬼射】
一投目は一人づつ。二投目には立て続けに連写。
トスッ!トスッ!トスッ!トスッ!
…と鬼の的に当たる音が気持ち良いね。
第一陣

第二陣


【おまけ】
豆まきにて、旦那と二人で頑張って10袋ゲット♪
一旦家に帰って開封。10袋中当たり引換券が5枚入っていました。


「いっぱい取れました!今年も楽しかったです。神様ありがとう!」
景品をいただいて、帰る時にお参りしてきましたよ。

でね、やっぱり今年も赤子を抱いたまま参加するお母さんがたが
いたんだけどさ…生活かかって必死なのは伝わったけれど、
赤ちゃん抱っこして参加はやめようよ。倒れたらどうすんのっと。
見ていてスゲぇハラハラするよ。踏まれそうで怖いよ。
っていうか、もみくちゃになった中で赤ちゃん抱いて平気なの?
案の定、驚いて泣きまくってたのを見たけど子供可哀想じゃん。
預けるか何かしてから神社に来ればいいのに。
いつも応援ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
二年前のですが宜しければ見ていって下さいね。

2015.5.15 探訪
西武秩父駅にある仲見世(現在はリニューアル改装中)の外側にいた
白猫さんと、パンダ柄の猫さん。二匹でゴロゴロしていたので、
そーっと近づいてモフモフ&撮影してみた。

まったりしている所をお邪魔します、こんにちは。
猫:「ん?」

白猫:「何か用か?せっかく気持ち良く寝てたのに」
あぁ、すみませんね猫さん。ちょっとモフっていいですか?

白猫:「好きにモフれ。でも腹を触ったらコロスからニャ」
(* ´ Д`) うおー!ありがとうございます!ありがとうございます!
モフモフモフモフモフモフ……

白猫:「まぁ、ゆっくりして行けニャ。ココはあったかいぞ」

パンダ柄の猫さんこんにちは。
パンダ柄:「む、誰がパンダだ?おれっちは猫ニャ」

パンダ柄:「お前たち見ない顔ニャ。この辺の人間じゃないニャ?
旅人か?何かうまいものは食ってきたか?」

パンダ柄:「………うまい物の事を考えたら、腹へってきたニャ。
お前たち、何か良いものは持っていないのか?」
………貢ぎ物がなくてごめんよ。

モフらせてくれてありがとう。
またいつか会おうねー♪

あなたの応援がブログ更新の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |