死ぬまでに一度は行ってみたい九州地方。
天孫降臨の地、日本神話の聖地。
【美しき日本】宮崎 神が降りし日向の国 高千穂町
古事記、風土記、神社なんかに興味のない人からしてみたらきっと
「何もない場所のどこがいいの?」って感じなんでしょうけど、
私はあの場所を旅してみたい。
瓊瓊杵命と木花佐久夜毘売とか…
【宮崎県西都市PR動画】古代ロマン西都
海幸山幸とか…
【美しき日本】宮崎 神が降りし日向の国 日南市
神武天皇とか…
【美しき日本】宮崎 神が降りし日向の国 宮崎神宮・美々津
神話のふるさと宮崎 特集 宮司が語る
http://www.kanko-miyazaki.jp/shinwanofurusato/interview01.html
さらに宮崎県から鹿児島県まで足を伸ばせば、
ヤマトタケルゆかり『熊襲の穴』なんて場所まで存在する。
http://www.kagoshima-kankou.com/guide/10134/
飛行機怖いし移動手段を考えたら旦那と自家用車に乗って行きたい。
古事記に出てくる場所いっぱい巡りたい。でも現実的な問題、
これきっと一か月あっても全然足りないんじゃないかな。
あぁ、九州は夢のまた夢か…静岡からじゃ遠い…すんげぇ遠い…
ブログに訪問ありがとう。
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
競輪場グルメがあるんですけれど、「いま注目のグルメ」とかいって
何かの番組か何かの雑誌で特集されたんでしょうか??
該当する記事の過去ログを置いておきます。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1220.html
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1221.html
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1224.html
フライもおでんも安くて美味しいもんね。
こういったマニアックでニッチなモノって凄く好きだし、
色々な人に教えたい反面、気付かれて注目されすぎるのも何かこう…
モニョモニョとした気持ちになるのは我儘でしょうかね。
沢山人が集まっても、おっさんたちの楽しみを奪ってしまいそうで
少し申し訳ない気持ちがあったりするんですけれど。(´∀ `;)
さて、次は競馬場グルメかな。
あの界隈も見に行った事ないし気になるんだよなー。
「社会見学」ってことで行ってみたいw
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |