fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2017年05月08日 (月) | 編集 |
2017.3.27 探訪 
久しぶりに『ガンガジ』の記事をアップしてみる。
焼津市内のインドカレーはこのお店が一番のお気に入り。

なにやらウワサでは「チーズナンが旨い」と聞いていたので、
ずっと気になってたんですよね。食べよう食べようと思っていたけど
カロリーが気になってしまい、いつも普通のナンを食べていた私。
「でもやっぱり気になる…!」という事でようやくこの日、
思い切って注文してみることにしたのです。

ちなみに注文したカレーは、Aランチのチキン。
辛さはインド北部並のレベル4で。
チーズナンはプラス200円でプレーンナンから変更が可能。

まずはスープからですが、これがまた美味しいんですよね。
ガンガジに行くとこのスープも楽しみだったりする。
白湯スープのようなコイツのレシピが知りたいな。
マネして作ってみたいッス。

20170327_gangaji_001.jpg

そしてバナナラッシーとサラダ。
ラッシーはカレーによく合う飲み物なので好きなんですよねー。
サラダにかかったドレッシングは甘めでこれも美味しい。
苦手な人もいるようだけど、私も旦那もこの味は結構好み。

20170327_gangaji_002.jpg

暫く待っているとチーズナンが運ばれてきましたよ。

店員さん:「オマチドウサマー」
SERUNA:「はいはーい♪………えっ?!」

(;゚Д゚) で か い よ !

20170327_gangaji_003.jpg

予想ではもうすこし小さいのが来るかと思っていたので、
ちょっとビックリした。間違いなく高カロリーだろうな、うんw

丸いチーズナンを四等分したものが皿の上に乗っています。
隣に置いた、水の入ったグラスと比べてもらうと分かりますけれど、
ひとつひとつががデカイです。中身のチーズはトロットロ♪
面白いくらいにチーズがビヨーンと伸びます。
ご存知の通りナンはカレーを付けて食べるものですが、
味がしっかり付いているので、こいつはカレーをつけなくても旨い。
熱々なので火傷に気をつけて食べてね。

20170327_gangaji_004.jpg

チキンカレーは、お肉が柔らかくて美味しい!
私が注文したレベル4のカレーは本当にHOTな感じなので、
辛いもの好きな人にはこの辺がオススメかも。

20170327_gangaji_005.jpg

量が多いので二枚でもう満腹。
果たして男性でもチーズナンのこの量はどうかな?w
めっちゃ頑張って三枚食べましたが、最後の一枚が入らない。
店員さんにお願いをしてアルミホイルを頂き、包んでお持ち帰り。
こいつぁー余程お腹を空かせていないと全部食べきれないくらいに
満足感はハンパないッス。

ここでランチを食べたら、もう夕食のことは考えたくないw
一日一食で満足しちゃいそう。そのくらい一杯になれます。

ガンガジの記事、過去ログを貼っておきますねー。

★Bランチ(羊肉)の紹介
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1209.html
★Bランチ(ほうれん草)の紹介
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1365.html

いつも美味しいカレーをありがとう!
また食べに行かせてもらいます。
御馳走様でしたー♪



本日紹介したお店はこちら。
-------------------------------
インド料理 ガンガジ 柳新屋店
http://www.indiancurrygangaji.net
住所:静岡県焼津市柳新屋891-1
電話番号:054-639-6482
営業時間:無休(12/31夜・1/1のみ休み)
ランチ (月〜金)11:00〜15:00(土日祝)11:00〜17:00
ディナー 17:00〜22:00

※2017年5月現在の情報です。最新の情報につきましては、
公式サイトをご覧になるか店舗に直接お問い合わせ下さい。

-------------------------------

【余談】
ガンガジのポイントカードは本当にありがたいッス。
贔屓にしていると、すぐに貯まりますよ♪


いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ