→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1648.html
西館1階小展示場。
海上自衛隊横須賀地方総監部移動募集支援班 による展示物。
(* ´ Д`) あぁぁ、制服…たまらん。これ着たい。
ちなみに帽子には区別があって、幹部・海曹・海士で異なります。

入ってすぐにくまモンが座っていたので撮影。
自衛隊の制服を着ていて可愛いッス。
ジャストサイズの制服は隊員さんの手作りだろうか?
ところでどうでもいい話だけど『くまモン』の言い方って、
「く↓ま↑モン」と「く↑ま↓モン」どっちなんだろう?

キャップがズラリ(デザインで各隊の識別ができます)。
コレは販売物じゃなくて展示物ですよー。

制服の帽子もういっちょ。
うむ、やっぱカッコええですな。

制服姿の隊員さんがあまりにもカッコ良かったので、
写真をお願いしたかったんですが、なんとなく遠慮してしまった。
(テーブルの内側にいらしたので全身を撮らせて欲しいとはなかなか
言い出しづらいっしょ?w)
【南極の氷】


【南極の石】

他にもこのコーナーにはパネルや船の模型などもあったのですが、
撮ったのは殆ど制服ばかりでスマンです。
(いや、だってほら、制服大好きな人だしw)
★その4に続く!(ホビーの展示場に入りますよー)
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1651.html
ブログに訪問ありがとう!
拍手やランキングをポチッとよろしくね♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1648.html
特殊車両について色々知りたくて、質問したい事もあったけど、
恥ずかしくて聞けなかった。
【偵察用オートバイ】



一般的に偵察及び連絡用に使用。
自衛隊車両の中では小型の装備であり、偵察用のゴムボートや
ヘリコプターに搭載して輸送可能。

偵察用オートバイの展示協力は、陸上自衛隊第34普通科連隊。
Kawasakiのバイクというとオフロード車のイメージ。
バイクにはあまり詳しくないんですが、国内メーカーが幾つかある中
走りやすさなどではここのメーカーが一番なのだろうか。
【1/2トラック】



ゴメン。後ろからの写真、撮り忘れちゃった。
自衛隊の車両は特殊車両を含め、東名高速道路を走らせていると
東部あたりでは時々目撃するし(富士の方に演習場があるので…)、
並走して「うぉぉ!カッコいい!!」ってなっちゃうw
間近でじっくり見てもやっぱりカッコいい♪
★その3に続く!
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1650.html
あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしくね♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |