http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1589.html

みんなが気になっても絶対に買わないような
飲み物を、人柱的に飲んでみる。
…っていうか殆どの人はこういう地雷は踏まないよねぇw
まして私もどっかで安売りしていない限りは買わなかったワケだが。
この感想が誰かのお役に立ってくれれば嬉しいッス。
『白キクラゲドリンク スイートハニー』
http://www.assistvaleur.co.jp/sp/collection/671/
同じくタイで作られた飲み物でこちらは蜂蜜味。
白キクラゲ10%たっぷり使用!

杏仁豆腐ほど、ドロッとしていなかったです。
瓶の中から白キクラゲがホロホロっと出てくる感じ。
グラスに注ぐとほんのり蜂蜜の香りが…

味は悪くなかったです。前に飲んだ杏仁豆腐味のは酷かったけれど、
蜂蜜味のは、まあまあ美味しい。キクラゲは公式サイトで説明されて
いるように“シャキシャキ”はしなかったけど、これはイケる。
ただ定価が400円らしいのだが、そこまで出して飲むものかといえば
違うような気がするし、そこまでの価値があるかどうかは疑問。
スイートハニーに関しては100均で手に入ればめっけもん。
杏仁豆腐に至ってはタダでもいらんかなーというのが正直な感想。
皆さんもどこかで見かけたら、試しに飲んでみては如何でしょう。
ブログに訪問ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく。
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
作れますよという記事を書きましたけど、今回はクッキーです。
クッキーとは言ってもホットケーキミックスを使用しているので
食感はサクサクではなく中身がしっとりした感じに。
(カントリーマァムのような食感といえば伝わるだろうか?)
トースターで焼けますので、お子様でも簡単ッス♪( ^ω^ )

さて、材料と作り方をざっくりと…
ボウルに溶かしバター32g(固形8g×4個)、
卵一個、牛乳大さじ2、砂糖大さじ2、マーマレード適量。
これをよく混ぜ、その後に少しづつホットケーキミックス
(150〜200g)を入れながら全て混ぜ合わせていきます。
出来た生地は絞り袋に入れて絞るので「少し硬いかな?」
という時は牛乳をちょい足しで調整しながら混ぜよう。
あまり柔らかくなりすぎない程度にね。
アルミホイルに油を薄く塗り、絞り袋に入れた生地を絞ります。
焼くと膨らむので、ぐるぐるっと大きく絞ってしまうと
出来上がりが甘食のような食感に。小さくきゅっと絞る位が
丁度いいです。
次にトースターに入れて焼きます。
時間はご家庭のトースターにより違うと思うので書きません。
様子を見ながら焼きましょう。生地がキツネ色になったら完成♪

ホットケーキミックスで簡単クッキー。
あなたもいかが?
ブログに訪問ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく。
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
と少数派だった私ですが(料理でもよく鶏胸肉を使っています)
最近は鶏胸肉の美味しさに気付いちゃった連中が、こぞって買って
いるようですね。お前ら「鶏胸なんてパサパサで不味いじゃん」
とか言ってたクセにまるで掌を返したようにっ…!
スーパーやコンビニで売られているサラダチキンは、
旅行の時には朝食として、車の中でそのままパクついています。
(チビチビとゆっくり時間をかけて、よく噛んで食べようね)
低カロリーでも栄養価が高く、ひとつ食べただけで腹が満たされる。
忙しい時にはハンバーガーなんかよりも断然こっちがいいよ。
YouTubeから動画を拝借。鶏ハムの作りかた。
流行りとかあまり言いたくないけど、本当に流行ってるせいか、
(スーパーのコーナーでも前よりサラダチキンの商品が増えている
のを目にしているので、実際に売れているのだと思います)
国産鶏胸肉の価格が少しばかり上がってきているようですね。
ま、値上がっても特売の日に買うからいいんですけど。
みんな、いくら鶏胸が美味しいからって買いすぎちゃダメだぞっ♪
売り場からゴッソリ無くなったり、あまりに高騰したりすると、
前からずーっと買い続けている私が困るからさw
あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |