fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2017年09月30日 (土) | 編集 |
検索でいきなりこの記事に辿り着いた人はその1からどうぞ。
今年4月に訪れた時の物ですので、現在の展示品とは異なります。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1829.html

続きいきますよー。
これは阿部サダヲさん(家康役)がドラマで着用していた鎧。

20170406_syusse_011.jpg

20170406_syusse_012.jpg

続いてこちら。
スペイン国王から家康公に寄贈された時計(レプリカ)。

20170406_syusse_013.jpg

20170406_syusse_014.jpg

浜松出身のプロモデラー『山田卓司』さんが制作された、
井伊直虎を題材としたジオラマ作品。タイトルは『出会い』。

20170406_syusse_015.jpg

20170406_syusse_017.jpg

20170406_syusse_016.jpg

こんなコーナーもあったよという事で…
VRシステムを活用した『直虎360°ヴァーチャルツアー』。
最近このテのが流行りだよね。

20170406_syusse_018.jpg

『出世運 うなぎのぼり写真館』
…プリクラですな。家康くんと直虎ちゃんがプリントされるよ!
ってな感じで「ゆるキャラが好きな人にはたまらないのであろう」
と紹介しておく。

欲しいか?と言われたら私は「別に」と答える。

20170406_syusse_019.jpg

入場無料なので、浜松に訪れたら如何でしょう。
展示コーナーは比較的小さめ。お土産コーナーもありました。
観光案内コーナーも併設されているので、旅行者にオススメです。

20170406_syusse_020.jpg

-----------------------------
浜松 出世の館
http://hamamatsu-daisuki.net/naotora/yakata/
https://twitter.com/syussenoyakata

開催期間/〜平成30年1月31日(水)まで 
住所/静岡県浜松市中区旭町37(JR浜松駅前 遠州鉄道高架下) 
休館日/年中無休 
時間/10:00〜19:00 

-----------------------------

【余談です】
BASARAの原画(墨絵)が飾られているのが明日までなんですが、
https://twitter.com/syussenoyakata/status/911450718535532544
これ、結局観に行くことが出来なかったな。(´・ω・`)


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報
2017年09月30日 (土) | 編集 |
2017.4.6 探訪 
今年の4月に訪れた記録です。
現在の展示物はこの時のとは若干変わっていると思いますので、
ご了承ください。

20170406_syusse_001.jpg

フラフラーっとやって参りましたよ、浜松市。
『浜松 出世の館』なる施設があるので入ってみる事に。
(本当はマンホールカードを頂く事目的でやってきたw)

まずは観光地によくあるお約束の顔はめパネル。

20170406_syusse_002.jpg

こいつの写真を撮っていたら施設のおねえさんが、
「もしよければ撮りましょうか?」と中から出てきた。折角なので
アホ面しながら撮って頂いたが、流石にブログで晒す勇気はないw

20170406_syusse_003.jpg

中に入ると、家康くんと直虎ちゃんがお出迎え。
しかしいつ見ても家康くんのヒゲの▼部分が口にしか見えない……
どう頑張っても▼がヒゲに見えないのは私だけでしょうか?
正しくは U の部分が口だそうです。位置が悪いよな。

20170406_syusse_004.jpg

奥には、黄金に輝く家康くんと出世運うなぎのぼり像。
絵馬を書いてお賽銭を入れ、お願い事を叶えよう!というアレ。

20170406_syusse_005.jpg

祈願のやり方が書いてあります。

20170406_syusse_006.jpg

別に絵馬を書いて賽銭を入れずとも、
ボタンを押せば何度でも家康くんが喋ってくれます。
特に面白いというモノでもありませんがw

20170406_syusse_007.jpg

浜松といえば「井伊直虎」。
大河効果で聖地巡礼する人も増えているとかなんとか。

20170406_syusse_008.jpg

こっから大河ドラマ『おんな城主 直虎』のコーナー。
好きな人には申し訳ない。実は私、このドラマ観てないんですよ。

20170406_syusse_009.jpg

三浦春馬と新井美羽のサインが飾られていました。

20170406_syusse_010.jpg

★その2に続く!
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1830.html


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報
2017年09月30日 (土) | 編集 |
焼津の秋の収穫祭!
今年も旧港で美味しいグルメイベントがありますよ♪

20170930073726197.jpg

開催日時/2017年10月1日(日)
時間/9:00〜16:00(荒天中止)
会場/焼津内港(旧魚市場)
主催/オータムフェストinやいづ実行委員会
後援/焼津市・焼津商工会議所・(一社)焼津青年会議所
   サッポロビール(株)静岡工場・焼津漁業協同組合
   焼津市観光協会

メインステージ、踊り広場の催し物についての詳細は、
下記リンク先のチラシに書かれています。
http://www.yaizu.gr.jp/sws/share/wysiwyg/download.asp?fn=D5TKpP&tf=archive


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ
2017年09月29日 (金) | 編集 |
なんつーかもうね…
こんなん問題にする連中がいるとかバカバカしい。

----------------------------
フジテレビ番組の「保毛尾田保毛尾」にLGBT団体が抗議
「差別や偏見を助長する」

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1941547.html

----------------(リンク先:痛いニュース)

はぁ?(威圧)

私は、ホモやバイやレズに偏見の目は全くないのだが、
たかだかバラエティ番組の保毛尾ちゃんのキャラにいちいち噛み付く
声のデカい連中がいる事にバカバカしさを感じる。
昔から思ってるんだけど、差別だ何だ大騒ぎする連中は本当に厄介。
中には笑って見てるゲイの人だっているだろうに余裕無いね。
もうちょっと寛大でいられないの?
保毛尾ちゃんのキャラがアウトなら、時々なんかのバラエティ番組に
出てきたりするゲイバーの色物オネエさん達は皆、アウトじゃね?

(色物だと自覚して、自らをネタにしてるオネエさん達は私は好き)
そういう人たちが出ている時はダンマリなのね。
騒いでる団体の人らが本物のLGBTかは怪しいものですけど。

(♯`Д´):「じゃあアナタは、ステレオタイプのオタクキャラが、
     バラエティで笑い者になってたらどう思うの?!」
SERUNA:「架空のキャラ如きに、なんとも思いませーん。
     むしろ笑って見ていられるッスわ」

※ピーピングライフに出てくるオタク君みたいなのは
大爆笑して見ていられたくらいw


どうでもいいけど、いつも「差別だ!」って騒ぐ連中に、
自称リベラル(中身はサヨク)のグローバル野郎が多いのは何で?
こんなんにケチつけまくってたら、バラエティだけでなく、
漫画もアニメも小説もつまらないキャラだらけになっちゃうね。
これが問題ならハゲをネタにしてる斎藤さんはもっとアウトじゃね?

いまにグラビアアイドルの水着写真にもケチつけてきそう。
女の体を売りにさせるのはセクハラよ!差別よ!とか言って。
あぁ、もう噛みついてるフェミ婆さんがいたか。誰だっけな?

【小さく余談】
単にとんねるずを叩きたいだけのアンチが混じってるようだけど、
そういう人らは放っておいてOK。ご本人曰く「叩かれてナンボ。
それより一番怖いのは無関心」と仰っているので。



ブログに訪問ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:今日のつぶやき
ジャンル:ブログ
2017年09月29日 (金) | 編集 |
今年の4月に撮ったもの。
この子は、以前も紹介した通い猫のシロさん

(=゚ω゚)「おや?後ろに何か落ちてるけどアレは何?」
SERUNA:「これかい?これはペット用の帽子なのだよ」
(゚Д゚)「えっ!ペット用の帽子なんてドコで売ってるの?」

20170403_shiro_001.jpg

シロさんが被っている物はコレ!
本当は犬用に作られた帽子ですけど、別に猫が被ってもいいよね。
http://kitan.jp/products/kaburimono_05

お値段なんと300円なりー。安い!

20170403_shiro_002.jpg

ちなみにこいつを出したのは『奇譚クラブ』。
この会社はコップのフチ子シリーズではとっても有名ですが、
ガチャで時々変わり種を出してくる面白いメーカーさん。
(『スマホのおふとん』や『ボトルのおぱんつ』などなど…) 

ペットの被りモノシリーズは何種類も出ています。
http://kitan.jp/products/products_cat/kaburimono

20170403_shiro_003.jpg

頭にスッポリ被せるタイプの物をシロさんにあげたいところだが、
激しく拒否されてしまうのが悲しい。『ねこずきんちゃん』や
『ねこ泥棒』を被せてあげたいんだけどなぁ…

てな訳で『いぬのおまわりさん』ならぬ『ねこのおまわりさん』。
帽子ならば、ゴムで止めなくても乗せるだけでOKなので、
彼女にあげるのはこれしか無いという。(´・ω・`)

なかなか可愛いでしょ?


ブログに訪問ありがとう。
拍手やランキングをポチッとよろしくね♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:
ジャンル:ペット
2017年09月27日 (水) | 編集 |
ティーチイン付き最速先行上映会、観に行ってきました。
うっかりネタバレしないようコメ欄は閉鎖。



良かったです。
今回もポップコーンを食べるのを暫く忘れ見入ってしまいました。
アニメを作られたスタッフさん、今回も良いものを作って頂き、
ありがとうございます。とっても面白かったです。
めっちゃ良い場所で観れたしドキドキした。
やっぱでっかいスクリーンで観るヤマトは最高だね。

来月は姪っ子を連れて劇場へ観に行くぞー♪( ^ω^ )ノ


ブログに訪問ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用