fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2017年09月04日 (月) | 編集 |
いきなり検索でこの記事に辿り着いた人は、その1からどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1799.html

飲み屋で飲んでから戻ってきたら、
パンスト相撲のコーナーが終わって盆踊りをやっている真っ最中。
妹と姪っ子が楽しくなってきて輪に混ざり踊り始めてしまいましたw
(※バイト終わりの姪っ子ちゃんとも合流してます)

20170902_yaizu_yummy_016.jpg

太鼓の音と、いかにも盆踊りな曲に合わせてお年寄りが踊る。
あー、こういうのはまさに日本のイベントって感じやね。
とか考えながら、まったり見ていたら……

ジャーン ジャーン ジャーン ジャーン♪
ジャカジャカジャンジャン ジャッジャッジャ!!
ジャカジャカジャンジャン ジャッジャッジャ!!


SERUNA:「は!?」(゚Д゚;)

ちょww 荻野目洋子のダンシングヒーローwwwww
冗談だろww ダンスが盆踊りにアレンジされてて草生えるwwww
お年寄りにはこのアップテンポな曲はムリだろwwww
……と思ったけどちゃんと踊ってるしwwww

20170902_yaizu_yummy_017.jpg

今夜だけでもぉー シンデーレラっボォ〜イ♪

SERUNA:「盆踊りにアリなのかコレw」
姪っ子:「うははww 何コレ面白すぎwwwwww」
SERUNA:「いや、曲は懐かしいよ?懐かしいけど何だコレwww」

下の写真は、やいちゃんに群がるチビッコたち。
やいちゃんに気付かず、カンペキに写真撮るタイミング逃した。

20170902_yaizu_yummy_018.jpg

姪っ子:「お腹すいたー (´ ・ω・`)」

と、お母ちゃんに牛串をねだっていた姪っ子。
一本モリモリ食べて…「うっま!何コレうっま!めっちゃうま!」
そらそうよ、黒毛和牛だもん。

20170902_yaizu_yummy_019.jpg

魚レンジャーのへそキングを、ピンで撮らせていただいた。
いつもガラケーで撮っているんですが、ご存知の通りスマホと違って
カメラ機能がショボい。夜間の撮影はボタンを押してもラグが出て、
すぐにシャッターがおりずモタモタしてしまうのですよ。
へそさん撮ったあとに「ワキ腹つっちゃうwwww」って言ってて、
ふふってなってしまったw(カメラショボくてスマンです)

ところで、今まで気付かなかったんですが頭の部分…
何かボコボコしてるなと思ってたら『K』って入ってたのね。

20170902_yaizu_yummy_020.jpg

一日目終了まで残り30分。
『なまり節の歌』を歌う人が出てきたけどみんな「誰コレ」状態。
ググって調べたら『おふろdeアフロ』の永田雄一という人らしい。
ご本人のTwitter→ https://twitter.com/u1_nagata

っていうか本当に知らんかったがマジで誰?
地元民なのか?と思ったら広島からの移住組らしい。

20170902_yaizu_yummy_021.jpg

広島出身の彼、焼津の観光大使を目指しているそうだが、
実績だけ作って焼津を踏み台にするような事だけはしないでね。
(…ほら、よく利用するだけ利用させてもらう的なそういう人って
結構多いからさ。地元民としては不安なのよ)

「ナマナマナマ、なまりぶしー♪」…頭に残るねこの曲。
流れてくると暫く止まらないパターン入るやつだw



イベント残り10分になった所でいつもの曲が流れ始めたと思ったら、
魚レンジャーがステージ前に集合して、また踊り始めた。

20170902_yaizu_yummy_022.jpg

下の写真、ちとわかりづらいかもですが、赤い帽子のチビッコが、
ブルーに向き合ってダンスバトルみたいな雰囲気になっていて
「あの子スゲー、素質ありそう」って言いながら見ていたんだけど…
最後は正面を向いてレンジャーとダンス。

名前は知らんが帽子の子、カッコ良かったぞ!

20170902_yaizu_yummy_023.jpg

一日目はこれで終了。

★二日目の記事に続くよ!
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1801.html


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報
2017年09月04日 (月) | 編集 |
2017.9.2 
『音楽堂跡地』で開催、焼津の小規模グルメイベントです。
前日までは雨が降る予報が出ていたけど、晴れて良かったー。
(晴れ女を自称する私ですが、私がお出かけする時は大体晴れるw)

多分これは知らん人も多いと思うんですが、
昔、私が子供の頃はねー…音楽堂跡地という名前が表すように、
この広場にはコンクリ製の野外ステージがあって色々なイベントを
やったりしてたんですよ(オーケストラや映画上映会などなど…)。
いつの事だったかは忘れましたが、そのステージも全て潰され、
ココは単なる広場と化し、なんのイベントもあまりやらない
つまらない場所になってしまったのです。

なので、こういったお祭りを定期的に開いていただけるってのは、
地元民としてはとても嬉しい事。沢山の人が集まり賑わいが
生まれるのは純粋に嬉しいし大歓迎でございます。

ちなみにこのイベントは去年から始まって今年で二回目。
まずは開会少し前の写真から。

20170902_yaizu_yummy_001.jpg

20170902_yaizu_yummy_002.jpg

タイムテーブルなどの記事はこちら。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1755.html

開会式の時のステージ写真。
始まったばかりの時はまだお客さん少なめ。
前に立っているのは焼津のローカルヒーロー『魚レンジャー』。

20170902_yaizu_yummy_003.jpg

キッズダンス。

20170902_yaizu_yummy_004.jpg

20170902_yaizu_yummy_005.jpg

20170902_yaizu_yummy_006.jpg

最初に旦那と一緒に来ていたんですが、
この辺で飽き始めたのか離脱。そして遅れてきた妹と合流。

続いての写真は、魚レンジャー。
へそキング・桜えびピンク・はんぺんブラックが居なかったけど
撮らせて頂きました。あぁ、ところでレッドさんが「ブログの人」と
思い出して下さったようですけれども、そん時に話しかけようとした
金髪混じりで私より少し背の低い女はウチの妹でございます。
そっちはブログの人ではないッスよw

(いやほら、まあでもアレだ。他のブログでも魚レンジャーをネタに
しているかたもきっといらっしゃるでしょうし、他所のブログの人と
勘違いされている可能性も無きにしも非ず。多分憶えられていないw)

20170902_yaizu_yummy_007.jpg

皆さんの素顔がどんな人なのかも知らんので憶測ですが…
そういえば、今回、なるとピンクの中の人が以前の歌が上手かった人
とは違う女性だったようですけれど、やめちゃったのでしょうか?
他のレンジャーも時々中の人が変わっている時がありますが、
(女性だったり男性だったりとか)キャラ固定じゃないんスね。

さて…
今回も妹が奢ってくれたぞ。

SERUNA:「こないだも今日もって、なんか悪いじゃん」
:「別にいいし。姉ちゃん、主婦という名のニートだからさぁw」

姉妹で牛串を食べながらビールで乾杯。
牛串は黒毛和牛。ジュワッと柔らかくて旨いのなんの。
ビールとめちゃめちゃ合う!

20170902_yaizu_yummy_008.jpg

グレープフルーツサワーも奢ってくれたんだがw

20170902_yaizu_yummy_009.jpg

魚レンジャーのダンス。
隅っこで『はなまる太郎』が曲に合わせてユラユラ。
着ぐるみの中の人も大変だな(…中の人って言っちゃダメだw)。

:「…あれ?なんか前に見た時よりも動きがキレてないね」
SERUNA:「疲れてるんじゃ?」

20170902_yaizu_yummy_010.jpg

20170902_yaizu_yummy_011.jpg

はなまる君がステージから離れた時に撮らせてもらった。

20170902_yaizu_yummy_012.jpg

ソーラン節。
ウチの妹はこういうのを見るのが好きらしい。
ラッセーラー ラッセーラー♪

20170902_yaizu_yummy_013.jpg

20170902_yaizu_yummy_014.jpg

夕方、一旦会場から離れて、
旦那と私と妹三人で『やきとり家すみれ』へ飲みに行ってしまったw
あとでまたヤミー市の会場に戻るからねー。

20170902_yaizu_yummy_015.jpg

★その2に続くよ!
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1800.html


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ