fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2017年10月18日 (水) | 編集 |
もうじき焼津市で開催されるイベントを紹介。

やいづ 食の祭典
焼津市商店街連合会発足60周年を記念して、
焼津のおいしい食を集めたイベントを開催します。
日時/2017年10月22日(日)
10.22情報更新/雨天のため中止になりました。
時間/10:00〜16:00 
場所/焼津市議会庁舎跡地・市役所会議棟 
・マグロの試食 午後1時30分~(800食限定) 
・特産品の販売 ・焼津おでんの販売 
・みそまんづくり体験(有料) 
・ステージイベント 

同日開催
焼津ハロウィンカーニバル
 
日時/2017年10月22日(日)
10月29日に延期になりました。
10.29情報更新/雨天のため中止になりました。
時間/10:00〜16:00 
場所/昭和通り・神武通り 
スペシャルゲスト/SKE48 青木詩織


拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報
2017年10月18日 (水) | 編集 |
いきなり検索でこの記事に辿り着いた人は、その1からどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1850.html

柵の側にあったものの中から気になったものを幾つか単独で。
その1にも貼りましたが…どこの市の蓋かという説明と、
デザインについての詳細は、こちらの(↓)pdfを参考にしてね。
http://ohmi.or.jp/plaza/images/guide/ex_hall_01/mn.pdf

20170424_oumi_manhole_019.jpg

20170424_oumi_manhole_020.jpg

20170424_oumi_manhole_021.jpg

20170424_oumi_manhole_022.jpg

20170424_oumi_manhole_023.jpg

20170424_oumi_manhole_024.jpg

20170424_oumi_manhole_025.jpg

20170424_oumi_manhole_026.jpg

※画像の無断転載を禁ず。
支那朝鮮人レベルに堕ちるのはやめましょう。


マンホールカード
淡海環境プラザでいただいたマンホールカード。

20170424_oumi_manhole_027.jpg

-----------------------------
デザインの由来
 「琵琶湖」、「かいつぶり(県の鳥)」、「水上の船」を
バランスよく描き、それらを取り囲むように「山峰」を幾何学的
にデザインしたマンホール蓋です。日本遺産に認定された琵琶湖
とその水辺景観は文学や芸術の題材にされることが多く、古くは
かいつぶりが 万葉集に歌われたほか、江戸時代には歌川広重が
「近江八景」として描いています。近年はウォータースポーツの
場としても愛されるようになった琵琶湖。時を超え、いつの時代
も豊か恵みを与えてくれる存在です。
このデザインには、私たちが畏敬と思慕の念を込めて“母なる湖”
と呼ぶ琵琶湖を、未来永劫引き継ぐ思いが込められています。

-------------(マンホールカードの説明文より)

20170424_oumi_manhole_028.jpg

最後、マンホールカードについてはこちら。
デザイン性もありますし、集めてみると結構楽しいですよ♪
http://www.gk-p.jp/mhcard.html

-----------------------------
淡海環境プラザ
http://ohmi.or.jp/plaza/
住所/滋賀県草津市矢橋町帰帆2108番地
電話番号/077-569-5306
開館時間/9:00〜16:30
休館日/土曜日・日曜日・国民の祝日・年末年始

※2017年10月現在の情報です。
-----------------------------

その他のマンホール蓋を見たい人は、
ブログのカテゴリ「マンホール」からどうぞ。


あなたの応援がブログ継続の活力となっております。
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用