fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2018年03月16日 (金) | 編集 |
いきなり検索でこの記事に辿り着いた人は、その1からどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2040.html

『霊狐塚』に到着しました。
ココには狐の像が沢山立ち並んでいます。
下の写真は視線を左→右に向けたものです。

20171127_toyokawainari_024.jpg

20171127_toyokawainari_025.jpg

お参りを済ませましょう。
曇りのない気持ちで参拝しようね。

20171127_toyokawainari_026.jpg

続いての写真は、正面向かって左側の狐さんたち。

20171127_toyokawainari_027.jpg

…で、こちらは正面向かって右側の狐さんたち。

20171127_toyokawainari_028.jpg

いやはやこれだけの狐さんが集まっているのは圧巻。
首から下がる赤いよだれかけは何年もずっと同じものが掛かって
いるのではなく、取り替えられているそうです。
ガイドブックなどには像の数は不明と書かれているようですが、
狐のよだれかけを取り換えているかたが像の数を数えたそうで
八百数十体もの狐さんが鎮座しているとか何とか。
(旦那がガイドさんの話に聞き耳を立てて聞いていたw)
公式サイトにも、おおまかな数の記述がありますね。
千体もいないようです。

-----------------------------
 もとは納めの狐像を祀る場所でしたが、
祈願成就の御礼として御信者の奉納されたお狐さんが、
大小800体ほどお祀りされてします。

----------------(豊川稲荷 公式サイトより)

大きな岩に座る狐たち。
この岩は富士山の溶岩石で(1964年に奥の院から移された)、
岩にあいた小さな空洞を覗くと、狐さんが一体ポツンと座って
上を見上げています。可愛いですねー。

20171127_toyokawainari_029.jpg

20171127_toyokawainari_030.jpg

20171127_toyokawainari_031.jpg

ちと一言。
豊川稲荷の霊狐塚をやれ心霊スポットだ何だの言いながら訪れる
お馬鹿さんがいるようですが、そういうお馬鹿さんたちはバチが
当たればいいと思うよ。狐像が怖い?身震いがする?
それはそう思う人の心に「疚しい気持ち」があるからなのでは?
…と思うんですが如何でしょうね。願い事が叶い「ありがとう」
という気持ちで奉納された狐さんたちのどこが怖いんだろう?

★その5に続く!
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2045.html


ブログに訪問ありがとう!
拍手やランキングをポチッとよろしくね♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
2018年03月16日 (金) | 編集 |
いきなり検索でこの記事に辿り着いた人は、その1からどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2040.html

大本殿にて参拝を終えたら『霊狐塚』の方へ向かいましょう。
豊川稲荷をご存知のかたは多いと思われますが、個人的にここは
特に見て欲しい場所のひとつだったりします。
※他にもお堂がありましたが写真には収めませんでした。

20171127_toyokawainari_018.jpg

20171127_toyokawainari_019.jpg

真っ直ぐ進むと鳥居が現れますのでそこをくぐり、
さらに奥へと進んでいきます。

20171127_toyokawainari_020.jpg

幟が立つ参道に、一定の間隔をあけながら狐の像が並びます。
横にズラッと並ぶ幟は「千本幟」と呼ばれる物です。
(稲荷神社の千本鳥居と同じようなものと考えて下さい)

20171127_toyokawainari_021.jpg

20171127_toyokawainari_022.jpg

到着しましたよ。

20171127_toyokawainari_023.jpg

狐さんの写真多めなので少し分けます。

★その4に続く!(次は霊狐塚の中の写真だよ♪)
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2044.html


ブログに訪問ありがとう!
拍手やランキングをポチッとよろしくね♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用