fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2018年06月09日 (土) | 編集 |
2018.6.9 
ひとまず早めの情報として写真をアップ。
「チャグチャグ馬コ祭り」は、田植えで共に働いてくれた
農耕馬に感謝をし、馬の守り神に参拝をするという
200年以上の歴史ある岩手県のお祭りです(現在のように、
盛岡市内まで赴くようになったのは昭和の初めからとか)

ずっと馬っコを追いかけて写真を撮っていました。
めんこいお馬さんを撫でる事も出来たし満足♪
岩手は良いところでございました。

ビックリするくらいに写真を撮りまくってしまいましたが、
レポートはまたいずれ…(記事がいつになるかは未定)

20180609210100196.jpg

仔馬さんにもキュンキュンきたー♪
めちゃくちゃ可愛い! (^ω^*)

20180609210101378.jpg

20180609210102304.jpg

20180609210104974.jpg

雨が心配されていましたが、晴れて良かったです♪
(ふふふ、さすが晴れ女の私w←自意識過剰)

祭り前日の撮影会の記事はこちら。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2168.html

岩手の人たちの方言が聞けるかなーと思ってたけど、
若い人たちは(ちょっと訛ってるけど)そうでもなかった。
ハッキリ訛ってたのは、お爺さんお婆さんくらいでした。
東北訛り、なんか好きなんだけどなぁ…
共通語が多いのは勿体無いぞー。


ブログに訪問ありがとう
拍手やランキングをポチッとよろしくね♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:岩手県
ジャンル:地域情報