fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2018年09月03日 (月) | 編集 |
うへぇ… (´A`;)
あの事件のヤツがまた再犯とか今日まで知らんかった。

-----------------------------
綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人の“元少年”が、
今度は殺人未遂で逮捕されていた!

https://www.dailyshincho.jp/article/2018/08211145/?all=1

殺人未遂で逮捕の「女子高生コンクリ殺人」元少年 
刺された被害者が語る一部始終

https://www.dailyshincho.jp/article/2018/08291700/?all=1

----------------(リンク先:デイリー新潮)

死刑反対の人権屋さんに問うが、コイツについてどうお思い?

若い子たちは知らないかもだけど、
「綾瀬コンクリ事件」とかでググると出てくる事件です。
(吐き気を催す内容に、多分検索した事を後悔すると思う)
ヤバいを通り越して鬼畜…いや、それすらも超える事件なので、
閲覧注意レベル。気になる人は知っておくといい。
当時なぜ死刑にならなかったかってのはお察しの通りですね。
闇深いっていうか、共産党と人権屋も絡んでいる筋金入り。

もう、こういう人間は更生なんかするワケが無いんだから、
ブチ殺してどうにかする事はできないものか。

廃棄したほうがいいよ、こういう人間は。

キチガイを野に放ってはいけない。


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
記事が面白かったら拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:え!本当!?
ジャンル:ニュース
2018年09月03日 (月) | 編集 |
検索でいきなりこの記事に辿り着いた人は、その1からどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2290.html

やいちゃん vs チビッコ ジャンケン大会♪
「じゃーんけーん…ぽんっ!」

20180902_yaizu_yummy_010.jpg

20180902_yaizu_yummy_011.jpg

「ラーメン十(てん)」

20180902_yaizu_yummy_012.jpg

ラーメンを食べたんじゃなくて、コーラ味の水あめを購入。
水あめをよく練ると色が白くなる…ということを、
最近のチビッコたちは知っているだろうか?

20180902_yaizu_yummy_013.jpg

「ラムネ早飲み大会」
幼稚園から大人まで世代別に分け、
世代別に戦って、その中で一番の人に賞金を渡すシステム。
写真少なめでいきますので、小学生・中学生・高校生は省略。

幼稚園部門。
ちっちゃい子たちが頑張って競争していました。

20180902_yaizu_yummy_014.jpg

大人部門(女性)。

20180902_yaizu_yummy_015.jpg

大人部門(男性)。
向かって右から二番目の人が、コントばりにすぐ噴き出し、
ネタ的には超オイシイポジションの人がいたんだがw

20180902_yaizu_yummy_016.jpg

私には、その男性が一番輝いて見えましたww
       ___   
      /⌒  ⌒\       
     /(  ̄)  (_)\  
   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \        
  |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                      
  \   。≧       三 ==-      
     ゙ヽ, ,__    ,. -ー"ヽヽ

男性部門、同着決勝戦。
ほんのわずかの差で向かって右の男性が一番に。

20180902_yaizu_yummy_017.jpg

ビンゴカードを1枚買ってみたけどうまくいかないもんだねー。
リーチはしていたんだがハズレてしまった。
あとちょっとだったのになー。

20180902_yaizu_yummy_018.jpg

私が会場にいたのはここまで。
これ以降は家に戻って晩御飯の準備と…
疲れたので、鉄腕DASH見ながらゴロゴロしてたッスw
(番組で作ってる池の土台が焼津で作っている
発泡スチロールなのだそうだ)

ヤミー市、来年もあったら行きたいな。


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
記事が面白かったら拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報
2018年09月03日 (月) | 編集 |
2018.9.2
1日目の記事を読んでいない人はこちら。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2285.html

予告通り写真少なめで。
ヤミー市2日目は旦那が仕事なので、私だけのぼっち行動ですw
最初に行ったお店はやっぱり「サスエ前田魚店」
イベントで販売してるサスエの焼き魚は美味しいから好き。

20180902_yaizu_yummy_001.jpg

炭火焼きだよー。
ちなみに注文したのは「マグロ大串」と「サーモンバジル」。
(この二種は、私、個人的にオススメしちゃうよ!)
10分位で焼けますのでお待ちくださーいと言われたので待機。
待っている間に、魚の焼ける良い匂いが………
あぁ、たまらん…!

20180902_yaizu_yummy_002.jpg

20180902_yaizu_yummy_003.jpg

持ち帰りで一時帰宅。
ちなみにサーモンにかかっているのはチーズ。
マグロ大串の先の方が少し焦げているけど別にいいんです。
大きさが伝わりづらいけど、マグロ大串はかなり大きいですよ。

20180902_yaizu_yummy_004.jpg

旦那と二人で半分こするので皿に分けてみた。
ご飯と一緒にコイツをおかずにして食べるとかなり腹一杯に。
一本がそのくらいデカいんです(身の厚さもゴロッゴロ!)。

二人で食べる前に、少しだけつまみ食いw
柔らかくて美味しいよ♪

20180902_yaizu_yummy_005.jpg

会場に戻って、下の写真は「タヒチアンダンス」
一緒について来た母が、ぐりんぐりん動く腰に感心してました。
「私がマネしたらギックリ腰になりそう」…だそうだw

20180902_yaizu_yummy_006.jpg

20180902_yaizu_yummy_007.jpg

20180902_yaizu_yummy_008.jpg

チンドン屋さん、2日目も居ましたよ。「懐かしい曲だねー」と母。
このチンドン屋さんを見て、子供の頃を思い出したのか、
昔見たチンドン屋さんについて色々と語ってました。

:「子供の時、チンドン屋について行って迷子になった事ある」

20180902_yaizu_yummy_009.jpg

母は焼津水産高校の販売ブースで一瓶380円の岩のりを購入。
「食べてみたら美味しかった」と言っていた事を、
ここに書き記しておきます。

【ちとオマケ】
ダルマ落としで全部落とした男性を見た。
ハンマーで修正を加えつつ…な感じだったけど
全部落とせたのは凄いよ。


★その2に続く!
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2291.html


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
記事が面白かったら拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ