fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2018年09月05日 (水) | 編集 |
・人の不幸を探して喜んで報道するマスコミ
・地震、雷、火事、台風。よっしゃ!拡散していいねもらったろ!
 の精神でウヒャヒャしながら人の家が壊れる様子などを撮影して
 SNSで拡散するゴミ


どっちもどっちだし悪趣味
内容にもよるけど、あくまで「不謹慎」ではなくて「悪趣味」。
人災も自然災害も関係なく「ヤバイ!ヤバイ!」とか言いながら
動画や写真を撮ってる人って、一体どんな心境だろう?
わざわざ現場を撮りに行く人もいるみたいで意味わかんない。
(※自分の家が破壊されてヤバイ言いながら撮影ならまだわかる)

こういう人たち、秋葉原の通り魔事件の時にもいたよね。
東北の震災の時も他県の人間がわざわざ出向いて、
メチャメチャになっている景色を撮影しにいく奴もいたよね。
なんなんだろう?あの人たち。

【おまけ】
大丈夫じゃない人に「大丈夫ですか?」と聞くマスコミ。
危険な状況なのに、我が身を守ることを二の次に
動画を撮影してSNSにアップしたろ!の素人。
バカなのかな。


言われてみればそうだねと思った人、
拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記
2018年09月05日 (水) | 編集 |
愛知のえびせん屋さんですが御殿場にもあるんですよー
という話を前にしましたけれど、ココのえびせんが美味しいので
ついついリピート。こないだも買いに行きましたよ。

店舗については、以前行った時に書いたレポートをご覧下さい。
このお店、何度も試食ができるので、買い物で失敗がありません。
「どっちがいいかなー」と迷った時は食べ比べて決めましょう。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2092.html

さて、そのえびせんべいの里(御殿場店)にて、
アンケートに答えたら何と!プレゼントが当たりました。
「何が入っているのかなー」とワクワクしながら開封♪

20180901_ebisen_001.jpg

一番上に乗っていたのは、えびせんのカタログ。

20180901_ebisen_002.jpg

カタログの下には、えびせんの小袋(20g)が22袋。
箱にみっちり詰められていました。お店で1080円以上買うと
一袋貰えるオマケと同じものです。

20180901_ebisen_003.jpg

お手紙入り。

20180901_ebisen_004.jpg

買って来たミックス袋がまだあるけれど、
暫くこいつを、お酒のおつまみにさせていただきます。

ありがとうございました♪


ブログに訪問ありがとう!
拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:お菓子
ジャンル:グルメ