fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2018年10月31日 (水) | 編集 |
渋谷でバカ騒ぎしている頭の悪いハロウィンなんかより、
私はこっちの方が好きだ。

-----------------------------
地味ハロウィン2018
https://dailyportalz.jp/kiji/jimi-halloween-2018

-------------(リンク先:デイリーポータルZ)

「地味ハロウィン」と銘打たれているけれども、
ただの細かすぎて伝わらない系のコスプレイベントだよねw
ちゃんと施設を借りてやっているし、なにより派手なかたお断り
ってところも好感度高い。

「○○している人」で、みんなよくネタを思いつくなー。
そんで「あぁ!いるいるこういう人」ってわかっちゃうのがw
ネタにセンスを感じる人から一発勝負なネタまで、
ホント面白すぎでしょ。ハロウィンとは違う気がするけれど、
「大人が楽しむ仮装イベント」としてコレはアリだと思います。
(多分ですけど、イベント名にハロウィンとつけているのは、
渋谷のバカどもとは違うんですよという皮肉だと思う)

個人的にちょっと心配なのが、面白いことをしていると、
あとから面白くない連中が大勢で押しかけて場を荒らしていき、
面白い人たちが去っていくってのはあるあるな話だけど…
そんな風にならない事を祈るばかりです。


ブログに訪問ありがとう!
記事が面白かったら拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:今日のつぶやき。
ジャンル:日記
2018年10月31日 (水) | 編集 |
-----------------------------
「徴用工」訴訟 新日鉄住金に損害賠償命じる判決 韓国最高裁
https://girlschannel.net/topics/1864563/

-------------(リンク先:ガールズちゃんねる)

<丶`∀´> カネくれ。お代わりもっと寄越せニダ。

あぁぁぁー!腹立たしい!
何かにつけて因縁つけて最終的には金よこせとかさぁ…
何なのあの乞食民族!本当に許せないしムカつく!
これだから韓国は大っ嫌いなんだよ。堪忍袋の尾が切れまくり。
怒り心頭。私の髪がサイヤ人になっちゃうよ。
日本国民としてはいい加減あの国と断交して欲しいという
気持ちでいっぱいです…っていうか断交して!マジで!

もうね、本当にアレルギーなのよ。嫌韓が止まらない。
我慢の限界突破。怒りで身体が震えてくるわ。
反日朝鮮許すまじ!


ホントそうよね!と思った人、拍手をポチッとよろしく。
関連記事
2018年10月30日 (火) | 編集 |
【ひとつめ】
施設は「アグレにじ北名古屋」。
問題の虐待映像とやらを見ましたが…動けないし物も言えぬ
90歳の老人に対して口元をひっぱたいたりと酷いものでした。
おじいさんが可哀想すぎです。

-----------------------------
「ヤダ!この口‥」
暴力や暴言が“虐待”と認定された老人ホームに立入調査

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00009030-cbcv-soci

---------------(リンク先:Yahoo!ニュース)

老人介護施設ってのは、他所様の老人を預かり、ご家族が面倒を
見れない代わりに職員がその老人のシモの世話まで見る場所。
(言い方悪く言えば押し付けられたお年寄りの面倒を見る場所)

誰もが嫌がる老人介護のお仕事をされているかたたちには本当に
頭の下がる思いですが…それでも問題の職員に対して思うのが、
介護ってのはそれはそれは大層立派なお仕事で、日々ストレスも
溜まるだろうし限界を超えてしまう事もあるでしょうけど、
でも、かといってこんな事したらイカンでしょと。
「大変なんだぞ!何なら他人のジジババの面倒見てみろよ!」
と言われるかもだけど、それでもこういう事したらイカンよな。
職員さんたちの仕事が想像以上に過酷だという事を考えても、
何も出来ぬ老人をひっぱたくのは絶対にアウトだ。
(もっと悲しい事に、こういった問題は氷山の一角なのだろう)

ところで…
日本人の職員ですら一部でこんな風に老人を虐待しているヤカラ
がいるってのに、最近では介護の仕事に外国人まで受け入れよう
としているじゃないですか。大丈夫なの?って気持ちになるよ。
「皆いずれ行く道ではあるが、こういう風にはなりたくない」
(動けなくなる上、シモの世話まで他人に見られたくない)
とも思うな。気持ちをしっかり持って畳の上で死にたいね。


【ふたつめ】
オクシズの名が泣きます。
静岡の恥さらし。自然を汚すなら商売畳んでください。

-----------------------------
南アルプスごみ放置、不法投棄認める 宿泊施設運営会社
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/559482.html

-------------(リンク先:静岡新聞アットエス)

不法投棄などの違法行為をおこなっていたのは「椹島ロッジ 」。
静岡市の調査では、このロッジの従業員が生ゴミや灰以外にも、
プラごみ等を捨てていたことが確認されているらしい。
自然を汚すこと、山を汚すこと…単純に許せない!の一言だよ。
宿泊客からそれなりにお金を取っていらっしゃるのでしょうから
しっかり処理してもらわないと困るよ。どんな事情があるにせよ
いいわけは聞きたくないッス。静岡で商売するなら人に見られて
恥ずかしくない商売をして頂きたいものだね。


おまけ
-----------------------------
建設会社社長、男性従業員の手の指数本を
ペンチで挟んでねじり潰して骨折させる 野崎研二を逮捕 

http://newsplusalpha.net/archives/13055469.html

-----------------(リンク先:NEWS+α)

((((;゚Д゚)))))))  ヤ…ヤクザ屋さん?


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
記事が面白かったら拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:気になったニュース
ジャンル:ニュース
2018年10月29日 (月) | 編集 |
2018.10.28 探訪 
焼津文化センターにて『焼津市消費生活展』なるイベントが。
暇だったので、かるーい気持ちで行ってみた。
詳細→ http://www.shizu-ca.jp/?p=3183
スタンプラリーや何やらをやっていたけれど、参加してたのは
チビッコたちだけな雰囲気だったのでやりませんでした。
(ちなみに賞品としてやいちゃんのバッジが貰えたっぽい)
いい年した大人が子供に混じってやるのも少し恥ずかしいしw

いつもなら色々なコーナーを紹介するトコだけど省略。
本日の記事は「行ってきたよ」という簡単な報告のみで… 

下の写真はハロウィン仕様のやいちゃん。
相変わらずチビッコたちに大人気で抱きつかれていました。
お子様にはお菓子のプレゼント。そして恥ずかしいからいいや
と言いつつ一緒に記念撮影で撮った写真もあるが、
流石にそれをネットで晒す勇気はないw

20181028_bunkakaikan_001.jpg

【頂いたもの1】
「焼津地区防犯協会」のコーナーで配布していたメモ帳と、
「廃棄物対策課」コーナーで配布していた雑がみ袋と紙ひも。
メモ帳は「よかったら御両親に…」と渡されたもので、
雑がみ袋と紙ひもは、530ポスターとごみ減量標語に投票+
アンケートに答えると貰えるもの。どちらも母に進呈w

20181028_bunkakaikan_002.jpg

【頂いたもの2】
「農政課 大井川土地改良区 三市合同畜産堆肥共励会」コーナー
にて2合分の新米をいただく。これは大井川用水についての話を
ちょこっと聞くだけで貰えたもの。
大井川用水についてはこちらを参照ください(pdf)。
https://www.city.yaizu.lg.jp/koho/2018/documents/20181001_2-3.pdf

大井川用水を管理するにあたり、
ゴミ問題について頭を痛めておられるようでした。
みんなー!ゴミのポイ捨てや不法投棄は絶対にダメだぞっ!

20181028_bunkakaikan_003.jpg

いつも静岡市のか県外のお米しか口にした事がなかった私。
丁度、地元産のお米を食べてみたかった所だったんです。
何種かお米があるうち、どれか一つという事で悩みましたが、
悩んだ末に「にこまる」という初めて聞く銘柄を選択。
「まんさいかんでも販売されていると思うよ」との事でした。
新米は新嘗祭まで我慢しないとなので、もう少ししたら
大事によく味わっていただこうと思います。

20181028_bunkakaikan_004.jpg

生産者は、焼津市上新田の「藁品智彦」さんというかた。
せっかく頂いたのに写真がピンボケてしまいました。
ゴメンなさい。(´・ω・`)

20181028_bunkakaikan_005.jpg

-----------------------------
 大井川土地改良区の藁品理事は、焼津市上新田地区を中心に
約5haのお米の生産を行なっています。2品種「こしひかり」、
「にこまる」を6:4の割合で栽培しています。
農業生産者として、農業用水の管理人として田中川水系の用水
管理をはじめ、地域農業の担い手として活躍しています。
 また、お米以外にもハウス栽培によりホウレンソウも生産
しています。


----------------------(説明文より)

【頂いたもの3】
「焼津図書館」コーナーで頂いた、除籍処分の書籍。
古いものですが「危険物によ事故の際の応急医療の手引き」
という超マニアックな内容の本。こういう誰も読まないであろう
内容の本を見るのが妙に好きw(借りる人って居たのかな?)
そして「焼津市文化遺産ガイド 高草山周辺ルート」の本は、
文化会館で普通に無料配布している冊子。タダで配布している
ものですけれど、よく出来た内容なのでオススメ。フルカラー。
同じものを持っているので、文化遺産ガイドは母にあげた。
(…というか、母にあげるつもりでいただいてきた)

20181028_bunkakaikan_006.jpg

気になってやってしまった、肌年齢測定w
身長体重を入力し、簡単な質問に答えて機械で測定。
老人の肌とか言われたらどうしようとドキドキしちゃったが、
実年齢よりも若いという結果が出て一安心。
いつもスッピンだからスキンケアと言っても洗顔だけだし、
夜更かしもしてるけど、ボロボロじゃなくて良かった。

20181028_bunkakaikan_007.jpg

人権なんちゃらのコーナーはスルー。
ゆるキャラみたいなのが二体居たけどガン無視ですわw
なんつーか、あの辺の団体って時々おかしなのが絡んでいるから
あまり関わりたくないんだよねぇ。あ、変なのといえば…
ゆるキャラの名前を叫んで「○○ちゃーん!人権応援頑張れー」
って言ってるオバサンがいたけど、アレ何だったんだろう?
うわぁ…ヤバいのがいる」ってドン引きしちゃったよ。


ブログに訪問ありがとう。
拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報
2018年10月29日 (月) | 編集 |
見ていた外人さんに止められていたみたいね。
単細胞のバカどもは日本のイメージぶっ壊したいの?
もうただひたすら胸糞悪いんですけど。恥ずかしい連中。

----------------------------
渋谷で若者がトラックを横転させる等大暴れ
http://newsplusalpha.net/archives/13057561.html

-----------------(リンク先:NEWS+α)

毎年毎年、言いたいコトいっぱいあるわ。
どうせ他県から来た田舎の山猿(こんな奴らは人間様の住む場所
に害をなす山猿と同じ扱いで何ら問題はない)だと思うけど、
こんなヤカラは日本人とすら思いたくもないね。
日本国内でめちゃくちゃしても許されると思っている思考は、
支那人ですか?それとも朝鮮人ですか?
早く逮捕されて欲しいし、警察もチャチャッと仕事しなさいよ。
ま、でも周りの人間にモザイク無しの動画を撮られているし
ひっくり返した軽トラに指紋ベッタリでしょうから、
逮捕は時間の問題でしょうね。この山猿に関する情報も警察に
多く寄せられていそう。

こういった「暴徒」は刑を重くして罰するべきだと思う。
ここまで来たらもはやテロレベルでしょ。
いつぞや長野で暴れた中国人の集団となんら変わりがないし
車をひっくり返すその様は、中国の反日デモを彷彿させる。

…それ思い出したらマジで日本人じゃない可能性も?
あいつらならやりかねない。

連中に生きてる意味あんの?呼吸してる意味あんの?
どちらにせよバカはとっとと牢にぶち込んで頂きたいです。

更に言わせてね。この問題は渋谷のハロウィンを散々
テレビで煽っているメディアの罪も大きいぞ。
焚きつけた奴らが本当に許せないし腹立たしいよ。
あと渋谷の区長さんさぁ…マナーを守りましょうとか、
終電までには帰りましょうとか小学生に言い聞かせるんじゃ
ないんだからさ…バカと日本語が理解できない山猿どもが
その言いつけを素直に聞くと思います?

海外のハロウィンという文化に乗じて暴動、窃盗、暴行、痴漢…
このままでいいのか日本よ。ここからエスカレートする前に、
早急に何か対策をとるべきじゃないんですか?
モタモタしてたら渋谷で無双するキチガイも現れかねないぞ。
人死にが出てからじゃ遅いよ?

【ひとこと】
日本人なら日本の収穫祭を祝え。
来月には新嘗祭だ。


ハロウィン滅ぶべしと思っている人、
拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:気になったニュース
ジャンル:ニュース
2018年10月27日 (土) | 編集 |
京に似た街並みだから小京都という言葉が何か引っかかる。
いや…これは単に私が捻くれているだけだと思いますが、
その土地にはその土地の歴史、伝統文化があって、
その土地の空気、その土地の景色なのに、「小京都」と言って
(呼ばれて)手放しに喜ぶってどうなの?と。
「ウチはウチ。他所と一緒にしないで」ってならないのかな。
もうちょっとこう…郷土愛ってか故郷のプライドっていうかさ…
京都と一緒にせず、この場所としてちゃんと見てくれ!
っていう気持ちにならんのかなと。

小京都という言葉を売りにしてアピールしている地域もなぁ…
そんな言葉を抜きに地元アピール出来ないモンですかね?
京都とは違うんだから「そこにしか無い魅力」っていうものが
あるでしょうに。日本各地には「小京都」と呼ばれる場所が
幾つも存在しているけど、そんなショボい事してないでさ、
もっと地元アピールで「ウチは京都とは違う!」って、
胸張って欲しいんだよね。
京都に似ているとか正直そんなコト
どうでもいいから、そこにしか無い魅力を見せて(教えて)よ。

それとコレは「小京都」といって褒める人たちに……
京都に似た景色だから「小京都」と呼ぶのは、その土地の人に
対してとても失礼な事だと思うのは私だけでしょうか?

あと言っておくけど、私は京都が嫌いでは無いですよ。
古くからの歴史や文化が多く残されていて良い町だと思います。
でも、ちょっとだけ京都の嫌な部分を言うとしたら…
京都の人ってさ、自分の町に誇りを持っているのは良いけれど、
町中に蔓延している多言語表示はどうにかならんものかね。
外人さんに配慮してるんでしょうがやり過ぎじゃ御座いません?
おもてなし文化と仰るかもですが、なんか違わないかなって。
それこそ日本に、自分の土地に誇りを持っているのなら、
「来るなら日本語勉強してから来い!」にならんのですか?
京都に行って気付いたことだけど、観光地に設置されてる地図も
多言語表示しすぎてかえって見難くなっている所もあるし、
外国語で説明したいなら英語だけでいいじゃん。
日本らしい景色がー、京都の歴史がーって自慢してるのに、
そこらじゅうでグローバルに配慮。何だそりゃ。
こんな表記取っ払いましょーってならないのが不思議。
地図に外人用のQRコードでも付けとけよ。

……あれ?なんの話をしてたんだっけ。
あぁ「小京都」の話か。後半ちと横道逸れたな。(´・ω・`)

【小さく呟き】
どうせ京都の人も、小京都と呼ばれる場所を上から目線で少し
バカにしたところがあるんだろうなぁと思ったりする。
個人的には「小京都」という言葉を撲滅させたい
どうでもいいけどこっちの地方に観光に来た京都訛りの京都人、
いい年したオバちゃんだったけど、田舎者を見るような目で
ツンツンした態度(言葉にも出てる)が物凄く不快だったよ。
ああいう人ばかりじゃないと信じたいけどね。



ブログに訪問ありがとう。
拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行