茨城県のB級グルメ「スタミナラーメン」を初めて食す!
…というワケで、茨城県のひたちなか市にあるお店、
『すたみならーめん えむず』という店にやって参りました。
皆さん茨城のスタミナラーメンというと「元祖」と呼ばれている
五のつく名の某店に行かれるようですが、調べてみるとその店は
正確には元祖ではないらしく、きちんとその味を継承している店
は別にあるみたいなんですよね。なので本当はそのしっかり継承
されているお店に行きたかったんですけれど、定休日っぽかった
ので潔くあきらめ。そちらはまたの機会に行こうかなと。
さて、この「えむず」というお店を選んだのは、
どうせなら観光客をメインターゲットにしているお店ではなく、
地元民も通うような店に行きたいなと思ったから。
あれこれ調べて、あとは自分の勘を頼りにココを選択してみた。

お昼に訪れたら、店内は既に満席状態。
しばし待ちましたが旨いものを食べる為にはひとつ忍耐で。
ようやくカウンター席が空いたので着席し、私が注文したのは
「すたみな冷し」。絶対食べようと決めてきたんですよ。
きっと丁寧に作っていらっしゃるのでしょう、
注文をして、再びしばらく待ちます。

スタミナラーメン「冷やし」ってのは、全部が冷たいのではなく
麺は冷たいですが餡はアツアツ。程よい感じだけど、
食べているうちに暑くなってきますね。
もっちり麺に、甘辛の餡がとても美味しいです。
味付けは少し濃いめなので、後半がツラくなってくる感じかな。
たっぷり野菜の中には揚げたレバーとカボチャが少し。
並盛りだったけどボリューム凄い!頑張って完食しましたよ。
ご馳走様とお会計をしたあとは、奥から店主さんらしきかたが、
「ありがとうございましたー♪」と気持ちの良い挨拶。
成る程、皆に愛されているお店ってのがよくわかりますね。
スタミナラーメンの味にもハマっちゃったぞ。
よしっ、決めた!
次また茨城に行ったらこのお店も候補に入れておこうっと。
初めて食べた茨城のスタミナラーメンは
とっても美味しかったです。
ご馳走様でした♪
本日紹介したお店はこちら!
---------------------------
すたみならーめん えむず
https://ibanavi.net/shop/2506/
住所/茨城県ひたちなか市西大島2-13-38
電話番号/029-271-0907
営業時間/11:30〜14:00、17:30〜20:00
※材料が切れ次第終了。
定休日/月曜日
※お店の公式サイトがなかったので「いばナビ」をリンク。
店舗情報は2019年1月現在のものです。
---------------------------
あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
記事が面白かったら拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。