fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2019年03月31日 (日) | 編集 |
興味のない人は読み飛ばしてくれて構わない。
去年行ったディズニーの記事が長くてゴメンねー。
記事はその11で終わるから、もう少しだけお付き合い下さい。
検索でいきなりこの記事に辿り着いた人は、その1からどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2550.html

ディズニーシー、夜の水上ショー「ファンタズミック!」。
ガラケー画質なので鮮明さは期待しないように。
幾つかの写真の中から数枚だけ掲載。

20181101_DisneySea_146.jpg

20181101_DisneySea_145.jpg

20181101_DisneySea_147.jpg

20181101_DisneySea_148.jpg

20181101_DisneySea_149.jpg

20181101_DisneySea_150.jpg

20181101_DisneySea_151.jpg

20181101_DisneySea_152.jpg

20181101_DisneySea_153.jpg

20181101_DisneySea_154.jpg

★次でおしまい。その11に続くよ♪
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2590.html


ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッとよろしく♪
関連記事
テーマ:東京ディズニーリゾート
ジャンル:旅行
2019年03月31日 (日) | 編集 |
検索でいきなりこの記事に辿り着いた人は、その1からどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2550.html

夜の『タワー・オブ・テラー』。

20181101_DisneySea_132.jpg

20181101_DisneySea_133.jpg

ここは「アメリカンウォーターフロント」のゾーン。
ニューヨークの街並みが再現されているそうです。

20181101_DisneySea_134.jpg

20181101_DisneySea_135.jpg

20181101_DisneySea_136.jpg

ウッディの顔を見るとどうしても海洋堂リボルテックのウッディ
を思い浮かべてしまう。邪悪顔したウッディはどうしたって、
ブンドドの変態ネタに使われてしまうんだよなぁw

20181101_DisneySea_137.jpg

「ミスター・ポテトヘッド」とかいうキャラクター。

20181101_DisneySea_138.jpg

ウッディの愛馬「ブルズアイ」。

20181101_DisneySea_139.jpg

こんな遊具があって家族連れが楽しそうに遊んでいた。
私的にはそういう人たちを優先したいので、
自分は別にいいかなって後ろから見ていただけ。

20181101_DisneySea_140.jpg

ドタドタって足踏みするとランプが点灯。
子供って体を動かす系のヤツ、大好きだよね。

20181101_DisneySea_141.jpg

ボックスの中で繰り広げられる、トイストーリーの世界。

20181101_DisneySea_142.jpg

ネオン輝く夜の景色も綺麗だね。

20181101_DisneySea_143.jpg

20181101_DisneySea_144.jpg

★その10に続くよ!
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2585.html


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:東京ディズニーリゾート
ジャンル:旅行
2019年03月30日 (土) | 編集 |
検索でいきなりこの記事に辿り着いた人は、その1からどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2550.html

夜の「S.S.コロンビア号」。

20181101_DisneySea_128.jpg

20181101_DisneySea_129.jpg

『ハドソンリバー・ハーベスト』にて食事をとることに。

20181101_DisneySea_130.jpg

「ローストチキン&ベイクドポテトのチーズソース」。
夜間&照明の具合のせいで美味しそうに見えなくてゴメン。
量少なくね?…と思ったのは秘密。可もなく不可もなし。

20181101_DisneySea_131.jpg

★その9に続くよ!
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2584.html


ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッとよろしく♪
関連記事
テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ
2019年03月30日 (土) | 編集 |
おぉぉぉーー!
やっぱり来たぞーー!!


-----------------------------
セガ「メガドライブミニ」9月19日発売 
「ぷよぷよ通」「魔導物語I」など収録

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/30/news022.html

セガは、メガドライブを小型化した「メガドライブミニ」を
9月19日に発売します。価格は税別6980円。
3月30日にセガフェスで発表しました。
 コントロールパッドふたつを同梱した「メガドライブミニ W」
も税別8980円で同時発売の予定。40タイトルを収録し、
うち10タイトルをセガフェスで明らかに。
下記の10タイトルとなります。

ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
ぷよぷよ通
シャイニング・フォース~神々の遺産~
バンパイアキラー
レッスルボール
ガンスターヒーローズ
コミックスゾーン
レンタヒーロー
スペースハリアーII
魔導物語I

------------------(リンク先:ねとらぼ)

安い!
発表されている「レッスルボール」は個人的に好きなゲーム♪
「ガンスターヒーローズ」も面白いよね。
「コミックスゾーン」はメガドライブが本当に終わりの頃に発売
されたソフトで、確か当時、出てから間も無くレアゲーと化して
しまったタイトル。同時期に出た「ジ・ウーズ」とともに、
買わずに後悔していたものだったので(店に一本だけしか入荷が
無く、同僚が「SERUNAさんが買わないなら俺が買っていい?」
と言った為、譲ってしまった)、メガドライブミニに収録されて
いる事を知って、嬉しく思いました。

まだ発表のないその他の30タイトルが気になりますね。
アレも入れてくれコレも入れてくれって思うとキリがないけど、
想像するとワクワクしてくるね♪

メガドライブ好きだったよー。
パズルゲーなら「メガパネル」「タントアール」「コラムス」が
オススメ。対戦ゲーで「 ボールジャックス」も好きだった。
(クソゲーとか言わないでくれ!本当好きだったんだ!)
アクションなら「ダイナマイトヘッディー」も。
「ベアナックル」「ラグナセンティー」も入れてくれないかな。
モタコン系の「エターナルチャンピオンズ」は無理だろうなw
「マーブルマッドネス」も入れて欲しい。
シューティングなら有名どころが何タイトルもあるから、
コレ!って絞るの難しいかも。

あぁぁーもう、残りのタイトル何になるんだよー。


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:日記・雑記
ジャンル:ゲーム
2019年03月30日 (土) | 編集 |
どこからどう見ても影響を受けたとかいうレベルじゃなく、
微妙に変えてはいるが、構図から何からまんまパクってて
スゲー驚いた。しかも企業様に依頼されたライブイベント。
よくそんな場で模写絵を自分の作品として披露出来たな。

---------------------------
銭湯絵師の勝海麻衣氏が盗作疑惑で大炎上 
"原作者"も激怒「納得できるわけない」

https://girlschannel.net/topics/2081871/
(リンク先:ガールズちゃんねる)

パクリ絵師・勝海麻衣、余罪が続々発掘されて絶賛炎上中
http://mona-news.com/archives/79436659.html
(リンク先:モナニュース)

---------------------------

他所様の作品はフリー素材じゃねぇ。

いつになってもこういう輩はいなくならないね。
トレスじゃなく模写でも、自分の作品だと主張してはいけない
っていう考えはないのだろうか。恥ずかしくないのかな?
謝罪文を読んだけど、まず謝るべきは元絵の人に対してなのに
その言葉すらなく全体的に「指摘されたから謝っとくわ」的な
考え方が滲み出ていて、元絵の人が納得しないのも当然だわ。
今後二度とパクりの指摘をされる事がないようにするとか、
バレたものはTwitter上から削除するから理解してねーみたいな
文章(そもそもゴメンなさいの場面で「ご理解いただけますと
幸い」っていう言葉は火に油を注ぐだけ)が果たして謝罪文か
といったら皆が首を傾げると思うぞ。

絵よりもまず日本語を勉強しとけって言いたい。

あと「試行錯誤した結果似ちゃったんですー」って言い訳、
パクり野郎がよく吐く言葉だけどテンプレか何かでもあるの?
これほど一致して、偶然とか、たまたまなんて通用しないよ。
お手本見ながら「試行錯誤してー」「インスパイアがー」って
どの口が言ってんのか。厚顔無恥にもほどがある。

もう一個。この件で「digmeout」って会社が動くらしいぞ。

---------------------------
【炎上】アーティスト勝海麻衣先生のパクリ騒動で
企業が調査開始 / 言い訳「たまたま似た」は通用するのか

http://buzz-plus.com/article/2019/03/29/mai-katsumi-pakuri-news/

------------(リンク先:バズプラスニュース)

元絵を見ながら模写して「自分の作品」として発表する感覚が
私には理解できないんだけど、他人の絵を借りて描くにしても
大々的に発表するなら、元絵の人に許可とるのが普通だよね。
誰々の作品を見ながら描きましたとキチンと前置きをした上で
発表するとか、模写作品ですとハッキリ言うならまだわかるが、
やること他になんかあるだろ。それすらないって支那朝鮮人と
同じレベル
だわ。模写なら最初から模写って言えよ。
元絵の人に黙って下手なアレンジ加えてコリエイトしたうえに
ウリジナル主張って、どこの民族だよ。

それより何より、この盗作女に聞きたいんだが、
他人の作品を見ながら描いた絵を評価されて嬉しいか?
他人の絵を見ながら描いて「私の作品!」って小学生かよ。
自分の頭の中から捻り出した絵で勝負出来ないのかよ。
それともアレか?お前はただチヤホヤされたいだけの女か?
他所様の絵をパクる事しか脳がないなら筆を折れ。
昔、このテの事を私も、知ってる奴から知らん奴にまで、
何度かやられた事があるから、見ていて凄く腹立たしく思う。

【一言つぶやき】
どうでもいいけどメディアがすぐ「美人すぎるなんちゃら」
って持ち上げる風潮、本当ウンザリ。


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:気になったニュース
ジャンル:ニュース